• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usagi999のブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

交換完了、異常なし!

昨日、車を引き取ってきた。 やはり、レカロのシートに座るとホッとする。自分の車と言う感じだからだろう。 ホイール、タイヤが新しくなって、傷がないのは嬉しい。 それはそうと、メガーヌRSのタイヤは、ミシュランの PILOT Sport PS2 235/40ZR18 95Y が純正で付いている。今回 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 18:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月09日 イイね!

戻ってきました。

色々とご心配おかけしました。 本日、夕方、ディラーから車を引き取って来ました。詳しい報告は後日ですが、レカロシートに座って、「これこれ」とついニンマリ。 そして、左足でクラッチを踏み、ギアをローに入れて、アクセルを踏み走らせる。 やっぱり、「これしかない」と思いました。
続きを読む
Posted at 2011/11/09 20:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月08日 イイね!

マイナーチェンジ後のルノー・コレオスの印象

先日、ディラーさんからひょんなことからルノー・コレオスをお借りした。 コレオスはルーテシアRSを購入する時にも試乗したが、その時はやんちゃな車(ルーテシアRSとかメガーヌRSとか)だけが頭にあって、あまり興味も湧かず勧められるまま試乗して、CVTと日産のエンジンと言うことだけが印象に残った。ラグナ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 17:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月07日 イイね!

ディラーから連絡があった

今日、ようやくディラーから連絡があった。予定よりタイヤの入荷が遅かったらしく、今日の午後に入荷するらしい。そして、今日はメカニックの研修があって、明日は定休日。 なので、早くて水曜日の午後になるらしい。九州からと言っても意外と時間がかかる。 何があっても、自分の車がないのは寂しい。
続きを読む
Posted at 2011/11/07 21:05:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月02日 イイね!

やっちまったなぁ。

10月31日。晴天。ハロウィンの日であり、世界の人口が70億に達しためでたい日?に天気に誘われて、家に閉じこもりがちの「おふくろさん」を観光ドライブに連れていった。 車はもちろん、こういう目的もあるメガーヌRSだ。(年寄り観光アッシー、買い物アッシー、ストレス解消アシスタントの役割を担っている我が ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 15:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月24日 イイね!

メガーヌに乗れてない

このところ諸事情でメガーヌに乗ってない。というより車に乗ってないなぁ。先週、ディラーにタッチアップペイントを取りに行っただけ。ディラーには、注文したホイールとスタッドレスタイヤが組み上げてあった。最近は同様のケースが多いので、早めに引き取って欲しいとの依頼だった。早めに装着する前に今のタイヤでもう ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 05:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月16日 イイね!

行きたかったなぁルノージャンボリー

残念。ルノージャンボリー。行きたかったけど、都合がつかず残念。今年こそはと思っていたのに。 明日は頼んでいたタッチアップペイントを受け取りにディラーに行かなくては。やはりドアが大きいので助手席に座った人も気をつけてくれてはいたけど、ぶつけてしまうよね。 シートも普通の感じではないので、乗り降りはち ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 20:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月15日 イイね!

ルノースポールジャンボリー

ルノースポールジャンボリーのリハーサルがアップされていたけどあいにくの天気になっちゃたな・・・ http://youtu.be/SGPsK8j0lgA
続きを読む
Posted at 2011/10/15 09:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月13日 イイね!

メガーヌRSのブルーツゥース

メガーヌRSのオーディオにブルーツゥースの機能がついている。 携帯電話のハンズフリーに対応したもので、これが、意外に便利だ。 車に乗る前に携帯電話のブルーツゥース電源を「ON」にしておく、そして車に乗ると勝手に接続してくれる。 電話が掛かってくればサテライトスイッチで受けるとオーディオのスピーカー ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 14:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月10日 イイね!

6000Kmを超えてしまった

三連休の最後の日に点検後のチェックと言う言い訳を作ってロングドライブに行ってきた。 コースは、例の如くあまり歩けない年寄りと甘ったれのワンコを連れた観光ドライブなので、高速道路(中央道、長野道、関越道)を回って「小さな秋」を感じてきた。時間が少し余ったので高幡不動にも寄って来た。 メガーヌRSで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 17:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「NEXCO東日本、北海道の高速道路が3日間乗り放題の「北海道 春ワリチケット」 | 自動車ニュース 【オートックワン】 http://autoc-one.jp/news/1030618/ @autocONEさんから」
何シテル?   04/11 09:17
ルノーにハマって、ラグナ、ルーテシアRS、そして現在のメガーヌRSと乗り継いでいるusagi999です。人見知りのポンコツジジイですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況 その⑤ (画像いっぱいVer.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 08:50:26
LEDとシンフォニックバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 08:46:08
アズーロ№5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 13:31:26

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルーテシアRSからメガーヌ ルノー・スポールに乗り換えました。 ルーテシアRSと比べると ...
シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
1998年9月5日納車。ヤナセから購入。 初めての左ハンドル、レザーシートだった。 4. ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
2000年9月30日納車 初代W163(1998年日本で販売開始) V型6気筒SOHCエ ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
今思えばいい車でした。時代を先取りしていました。カードキーであったし、スターターボタンだ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation