• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rぃのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

久しぶりなブログ AVO~ん・・・

久しぶりなブログ AVO~ん・・・とんでもなく久しぶりなブログかもしれない。

家庭内のこと、仕事やらとにかく多忙で俳諧onlyで・・・
そして震災に計画停電。
その勢いで年度末処理やらでまー気が付いたらって感じです。

昨年から残業やら出張が多く
手当て関係やらでヤミ資金(謎)が思いのほか貯まっていたので
年末年始はSTIフレキシブルサポートリアとリアサスペンションリンクセット(ピロ)を装着しましたが
その後、方向性が定まらず時間ばかり経過してしまい
RSTさんに行くには時間が無い・・・(私の家からだと下道で1時間30分はかかる)
・・・ちゃ、30分ちょっとで行けるAVOさんは・・・と。

で、約1ヶ月近くかけて考察を繰り返し
あれもこれもどれも・・・と悩んだ挙句で本日(昨日)AVOへ。

当初はインタークーラーとインタークーラーパイプのみで作業予約を入れてたのですが
足回り関係でかなり現状不満があったもので、結果本日は・・・

 ①トップマウントインタークーラー
 ②インタークーラーホーススロットル(青)
 ③フロント強固スタビリンク(たぶん70mm)
 ④フロント側スタビブッシュ
 ⑤リアスタビ強化ブラケット
そしてついでに
 ⑥ブローオフバルブV3(シルバー)
  (ブローオフはホンネを言えば黒が良かったのですが品切れでした)

こんな感じでした。
完全に③~⑥は今日思いつきで頼んだ作業です。

また資金ためて今度はどこにしようかな?

外装・アルミはまだまだ先になりそうです。
現状、見た目はただのノーマル車です。

カミさんがウィークディは殆ど乗っているのであまり極端なイジリもできずなので
おとなしくバレずに(コレ重要)コツコツコソコソ(?)いきたいと思います。

Posted at 2011/04/15 02:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

意外とこの1年で・・・

パーツ装着してました(笑)

STI部品はショック以外は、足回り系ほぼコンプリート。
 ・STI コイルスプリング(F/R)
 ・STI フレキシブルタワーバー
 ・STI フレキシブルロアアームバー
 ・STI サポートフロントキット
 ・STI フレキシブルサポートリア
 ・STI リアサスペンションキット(ピロー)

で、少々不満なところはRSTさんの製品で
 ・RST テールエンドステフナー
 ・RST シャコタンの友
 ・RST N4シールド付きATアース
 ・RST ストリートスポーツパッド
 ・RST ワルガキ

A型なんでやっぱパドルシフト欲しいっちゅーこって
 ・KITサービス パドルシフトキット

ケチって納車時に装着しなかった
 ・ドアバイザー

ノーマルではなんともなさけないルックスなんで純正エアロキットで
 ・純正 フロントスカート(Type1)
 ・純正 リアアンダースカート
 ・純正 リアゲートプロテクタ

この辺がこの1年で装着した大物パーツでした。


さーて、今年はどーなるかな・・・


外観については、あくまで「どノーマル」を装うつもりなので
ホイル交換やらグリル交換はしたいけど、
そんなものにお金を使うくらいだったら機能系パーツを組み込みたいなぁ・・・と考えてます。

とりあえず今年は
 ・もっさりした低速エンジントルク
 ・エンジンレスポンスアップ
 ・とにかく暑い冷却水温度(夏場の対策)
ってことで、点火系とスロットル類・冷却系の強化が急務です。

とはいっても車内も快適にしたいのもあるから
 ・MOPナビのバージョンアップ
 ・MOPナビに光ビーコン
 ・地デジチューナ(4×4くらいのヤツ)

この辺を今年1年でやってきたいけど、金が・・・(笑)
(去年は家のリフォームも2回ほどやってるし・・・)

去年はいろいろと物入りでお金が湯水のごとく吹っ飛びました。
個人的のことでも、昨年はあまり良い年ではなかったので
今年は良い年になって欲しいものです。

Posted at 2011/02/03 00:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

今年最後の大物(?)パーツ購入・・・

ついつい・・・

エク購入後から、気になってたパーツ2点を発注してしまいました。
どーしても気になっていたが、お値段がネックだったのですが

 ・STI フレキシブルサポート・リア
 ・STI ラテラルリンクセット(ピロ)・GRB用

しかし高い。
アライメント調整まで含めたら、ブツとその他工賃で10万弱。

商品到着は年明け。

どんな感じになるかな?

Posted at 2010/12/30 00:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月20日 イイね!

オイル交換等・・・

を金曜日にしました。

前回交換から約7,000km。
時間がなくてよーやく実施。

交換後はやはりふけあがりがスムーズ。
アイドリングも静か。

土曜日は下の娘っこのクリスマス音楽会で
朝から場所とり(笑)

劇と合奏と合唱で3回出演(?)
しっかりとビデオで収めました。

で、日曜日が前々から娘たちにせがまれてた
雪遊びに連れて行きました。

我が家はスタッドレスも無いし、チェーンも無いので
近場で、富士山方面へ。
行った場所は静岡県裾野の「ぐりんぱ」

中央道大月からは高速道路無料化実験の恩恵で無料。
高速代自体は安くあがりました。

今日日曜日は天気も良かったので富士山もくっきり。
気持ちよく富士山を横目にドライブでした。

で、夜はカミさんへのサプライズプレゼントで少々無理して
クリスマスプレゼントを購入。
(これでかなりのクルマイジリの資金を使いました)

今年はいろいろあったし、金の問題ではないかな?・・・と。

Posted at 2010/12/20 00:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

12ヶ月点検とトレジア試乗

・・・してきました。

12ヶ月点検はちょっと早かったのですが
ナビ交換で入庫する関係もあったのでついでに1ヶ月前倒しで実施。

お値段15,000円也(税抜き)

オイル関係は私が信用しているショップで来週交換予定だったので
ホントに点検のみ。

・・・ってかディーラメカニックに変なとこいじられたくないし(笑)

で、時間があったのでトレジア試乗。

トレジアはトヨタ・ラクティスのOEM車。
ラクティスとの違いはフロントのヘッドライト周りくらいでしょうか。

試乗車はグレード不明ですが
1.5L・2WDでプッシュスタート・パドルシフト(共に標準)でした。
このクラスのクルマでもプッシュ&パドルって標準になりつつあるんすね。

で、乗った感じは小気味よく素直に回る1.5Lエンジン。
足回りは、かなり固めでハンドリングは意外とシャープ。
良い意味で期待を裏切られました。
最近のトヨタ車はすごいですね・・・
ひと昔前のトヨタってーと、車両価格200万を境目に
大衆車との線引きがされていたものですが・・・
船のようなフワフワの乗り心地を想像していたので
かなり驚きでした。

エクシーガのA型ドノーマルの足よりもしっかりしているかも(笑)

エンジンも1.5Lってーと製造はヤマハですかね?

室内も2WDなので後部座席足元はすっきりでフラット。
天井高も、180vm近い人間が乗っても問題なさそう。
後部座席の足元スペースはヘタしたらエクシーガ並みか、それ以上。

んで、あとは営業さん・サービスの人たちとちょいちょい話してたら
あっというまに2時間。

そんな感じで1年点検は終了。
特に指摘事項・問題点もなくでした。

Posted at 2010/12/11 23:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月半ぶりに給油しに行ったら、ガソリン単価高くてびっくり🫢
セルフスタンドでレギュラー180円弱って...」
何シテル?   04/24 00:18
スポーツ系車種を乗継ぎ、 ミニバン、ワゴン系車種に手を出しました。 イヂり癖は治らずコッソリと目立たずいじり続けています。 外観、内装共にノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPドラレコ用コネクター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 19:05:26
トレーリングリンク ピロ打ち替え と オカルト?チューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 18:05:50
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023/11/17〜 エクシーガ(YA5A)2.0GTからの乗り換え。 今回はおとな ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2010.1.31~2023/11/17 ついにボクサーに手を出してしまいました。 さす ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
2004.9~ 子持ちになってよーやく落ち着きました。 カミさんにコッソりとどこいぢる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2002.5~2004.9 ゴルフⅢ 420SI(COXコンプリート)95年式 結婚・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation