• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rぃのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

久しぶりのみんから

うーん9ヶ月ぶり?

私事でいろいろとありすぎて
ブログ書く心境ではなかったもので。
あまりにも悲しいことがあり、よーやく整理がついてきました。

で、さっそくクルマの方もちょいちょいとw

今日は
ビルシュタインBSS
柿本KRnoel ellese
AVOのロールセンターボールジョイント
3つを装着

パーツレビューは時間見ておいおいと。


で、A型純正ショックにピンクバネ1台分なんぞ欲しいひとなんていないよね。
処分もなんだから取っといてみたけど、やっぱ邪魔だーw

Posted at 2012/09/15 01:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

年明けのメンテと今日の積雪

年明けのメンテと今日の積雪年明けに実施したこと。

・エンジンオイル交換
・エンジンオイルフィルタ交換
・HIDバルブ交換
・スマートキー電池交換

んーイジリはさっぱり。
めんてばっか。

HIDはLEDポジション球6000kとの色温度差がほぼなくなり
だいぶいい感じ(純正4500k→EVOLVA6500k)

昨日から朝方未明までにかけて降り続いた雪がすごく
近所でも交通渋滞。
子供のスクールバスも30分遅れ。

ウチのバスルートはまだ30分遅れですんだけど
他のコースは50分以上の遅れ。

市部はちょっと雪降っただけでもだめですね。

・・・かくいう私もクルマに関しては冬装備はもっておらず
スタッドレスももっていないので人のこと言えませんが・・・

Posted at 2012/01/24 12:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

納車2年目で装着したパーツ達・・・

納車2年目で装着したパーツ達・・・本年2月に、意外とこの1年で のブログで
書いた内容の続きです。







2月から12月までに装着した主な大物としては・・・

 ・AVOトップマウントインタークーラー
 ・AVOブローオフバルブV3(シルバー)
 ・AVOインタークーラーホース・スロットル
 ・AVOリアスタビ強化マウント
 ・AVOフロント強固スタビリンク固定用70mm
 ・AVOフロントスタビリンクブッシュ(スタビ交換に伴い取り外し)
 ・AVOリアスタビリンクブッシュ(スタビ交換に伴い取り外し)
 ・CUSCOマスターシリンダーストッパー
 ・ENRICHパワステクーラー
 ・CUSCOフロントスタビライザー
 ・CUSCOリアスタビライザー
 ・WORK EMOTION CR Kiwami 7.5J-18 ET47
 ・RST 板

ですかね・・・
細かいコト言えば、ドレンホース移設ブラケットやらフィルター(エア)等あるんですが
今年は油脂関係の交換やらブレーキパッド交換やらで結構維持費に金がかかりました。


昨年で結構大物に手出したかな?と思ってましたが
気が付くとちょこちょこと弄ってましたねぇ・・・
ほとんどがカミさんにダマですが(笑)
カミさん公認はホイル&タイヤだけです。

タイヤ自体かなりやばい状態だったので
いつもの必殺ワザで・・・

ワシ:「タイヤ変えないととマズイかも・・・」
カミサン:「いくらぐらい?」
ワシ:「11~13万くらい」
カミサン「結構高いね」
ワシ:「タイヤ単体で買うよりホイルとセットで買ったほうが安いんだけど」
カミサン:「なんで?」
ワシ:「理由はよくわかんないけど、在庫品やら展示品やらのの処分で安いみたい」
カミサン:「そうなの?なんか変だな・・・見積もり取ってみて」
ワシ:「すでにとってある・・・これだけど」
 (見積もりを見比べるカミさん・・・)
カミサン:「ホントだ・・・なんでだろ?」
ワシ:「ちゅーわけで経済性重視でタイヤのみかホイルセットのどちらか選びたいんだけど」
カミサン:「どーせ、ホイルごと交換するんでしょ?」
ワシ:「・・・お察しの通りでございます」
カミサン:「いいんじゃない、普段あたしが乗ってて走れなくなると困るから早くやってね」

・・・っちゅーやり取りの末、購入と相成ったWORK CR kiwamiだったのでした。


来年は何いじっちゃうんだろうか(笑)
やりたいことはいくつかあるんだけど、お財布と相談でしょうか。

リストとしては
 ・AVOロールセンターアジャスター&タイロットエンドセット
 ・AVOハイフローインテークパイプ
 ・AVOエアインテークホース
 ・RST 18Vイグナイトブースター
 ・水温関係対策(ラジエータホース&キャップ&サーモ&LLC)
 ・室内快適装備の充実(4×4地デジチューナとか)
 ・そろそろエクステリア(グリルとか・・・)

以上ができればいいなぁ・・・って感じですね。
マフラはカミさん、勘が鋭いので交換すると十中八九ばれると思うのでまだ手がだせない・・・

いろいろと悩みは尽き無いのですが
金さえあればなにも問題ないんですよねー(笑)

とりあえず、年末ジャンボに期待だな。


・・・長文駄文すいませんでした。
写真はなんとなく昨年~今年にかけて交換した
リア周りのローアングル写真を載せてみました。
Posted at 2011/12/21 23:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

ATF交換

しました。
納車以来、初のATF交換。

現在走行距離は24,000km弱。
新車時の純正粗悪オイルもここまで使えば良しとして
今回はWAKOSのATF。
2,100円/Lで今回は10L使用。
完全に入れ換えるは難しいにても12Lは覚悟してたので、ちょっとうれしい(笑)

感想はいままでのシフトショックから完全に解放されました。
お値段を考えたフラシーボ効果とかではなくマヂ効いてます。

ついでに待ち時間に店内徘徊して
車内ゴミ箱とドアモール(シルバー)もついでに購入。

ゴミ箱は下のチビちゃんが蹴りまくってフタのヒンジ部分が折れた。
ドアモールはあまり好きではないのですが、やはり2人のチビちゃん対策で
周りのクルマへの配慮から。
...とはいっても、勢いよく開けちゃったら意味ないんですけどね(笑)

タイヤもかなりヤバく、タイヤ交換だけで逝くか
ホイルごと交換でインチアップ狙うか悩み中。
インチアップした際は現在の純正ホイルが邪魔になっちゃうんで置き場の問題が...

足回りもビルのBSSかB6ショックに変えたいし...って資金がねーぢゃん。

やっぱ年末ジャンボかな。
Posted at 2011/11/24 22:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

スタビ交換(F/R)と今後

本日、スタビの交換を行いました。

・・・ですが、急遽タイヤ交換が必要になりそうです。
悩みどこなのが、下手にタイヤ交換するよりもインチアップしたホイルセットと
あんま金額的にもかわらないんですよね。

今履いているタイヤは純正advan。
溝は約5mm前後ってとこでしょうか。
現在走行距離は23,000km弱なんで、
タイヤ交換も少々悩みどこです。
できれば30,000kmまでねばりたいとこですが
ウィークディはカミさん利用が多いのでネガな部分は排除したいとこです。

でも純正ホイルでタイヤ交換するんだったら
インチアップしたいな〜ってのが個人的な希望(笑)

金もないからアジアンタイヤってのも選択肢の一つ。

どうしよっか・・・



Posted at 2011/10/17 20:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月半ぶりに給油しに行ったら、ガソリン単価高くてびっくり🫢
セルフスタンドでレギュラー180円弱って...」
何シテル?   04/24 00:18
スポーツ系車種を乗継ぎ、 ミニバン、ワゴン系車種に手を出しました。 イヂり癖は治らずコッソリと目立たずいじり続けています。 外観、内装共にノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPドラレコ用コネクター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 19:05:26
トレーリングリンク ピロ打ち替え と オカルト?チューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 18:05:50
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023/11/17〜 エクシーガ(YA5A)2.0GTからの乗り換え。 今回はおとな ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2010.1.31~2023/11/17 ついにボクサーに手を出してしまいました。 さす ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
2004.9~ 子持ちになってよーやく落ち着きました。 カミさんにコッソりとどこいぢる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2002.5~2004.9 ゴルフⅢ 420SI(COXコンプリート)95年式 結婚・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation