• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆球ちゃんのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

そして今年も歳をとる


今日でまた一つ歳を取りましたw

1年を振り返ってみる。

何かあったかなぁ…?




これといった 進歩…

これといった 退化…(←ダメだろ)

…あったようなあ…なかったようなあ…;

人生って…そんなもん?ww(´へωへ`*)



話を変えまして 12月生まれって

クリスマスプレゼントと合併する事があるので

高額等のプレゼントで一括が多いのです。

…小学生頃 よくあったし…(苦笑)

悲しきかな12月生まれっ子…。


そんな中 まさか自分のケーキを

自分で買いに行く羽目になるとは…思わなんだ

買いに行く人が仕事で忙しいから

仕方ないと言えば しゃあない…




自分で買いに行くと言っても

兄者と2人の仕事帰り(仕事着)に、だけどね。


そして家に帰り

ロウソクの飾り付けされたよ?

何だかハリネズミww(笑)

そういえば


・:*+.吹き消す前に願い事を.:+
(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*・。


っと よくありますネ☆

それも『全然1度に消せたら』…の話w

この歳の肺活量 舐めんなよww


んー…すがす…

誕生日の願い事なんて

思いつかないんだよね…;


もしかして…

夢がなくなった…?;








((-ω-。)(。-ω-))フルフル


プラスに行こう☆

今に満足している(言い聞かせ)

うん、これでいい…。

そう言い聞かせて別の願い事.。oO

願い事は伏せて置くぜ(ΦωΦ)フフフ・・

当然全部消せた。叶うといいな☆ミ


そしてプレゼントターイムv(´∀`*v)

勿論 兄者のが気になり♪

腕時計、ヘアピン、ネックレスと来て…

今年は 帽子?(次第に上に来てる)

ンな訳ないか…ww

とりあえず 楽しみ♪


プレゼントダョ♪(兄^_^)ノ由(・_・妹)


さてさて♪(妹 )))))ゴソゴソ






( ゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ


( ゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ


(。・ˇ_ˇ・。)



工エエェェ(´д`※;)ェェエエ工



なんだこれーww//

激しく☆予想外ッ!(苦笑)


いやあ、幼少の頃は好きだったとは

何日か前に言ったよお?www

でも//

でも…//;


おにぎりマンとハンバーガーキット…//


工エエェェ(´д`※;)ェェエエ工
↑嬉しいのかブーイングしたいのか混乱中なう


まあ…ゲフン と、とりあえず…

いただいておこう…


後々振り返って見ると

おにぎりマンと ハンバーガーキットが

好きだった幼少の私。

『一匹狼』や『風来坊』タイプが

その頃から好きだったのが分かったけど…


しっっっぶーーいッ!www(°д०॥)
Posted at 2016/12/16 14:41:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

じむっぺ 5,500回転クリア

今日 じむっぺの慣らし運転が終わりました






遠くて長かったなぁ…(  ̄ω  ̄ )

乗り始めが10/31だから

だいたい1ヵ月半?


うん…短かった…ww

それくらいで 終えちゃったのねぇ…

早いねーww


シフトノブなんて

最初は農家で農薬を散布するエンジンの

振動みたいにブルブルガクガクしていたのに

3、500か 4、500回転あたりで

その振動が 人の脈拍(まだ強い)のように

大人しくなってきて 慣らしが終えた後も

大分振動が優しくなりました。

まだ少し振動が脈拍より少し強いレベルです。


じむっぺも 初乗り(乗車)、

初運転で怖かったのかな?



…なあんてね☆(笑)

やっぱり慣らしって大切ですね☆ミ

エンジン音もかなり安定して静かですよ~

エコカーじゃないけどね~ww(笑)


そして2,000㌔走ったので

エンジンオイル&フィルター、

ミッションオイルの交換を頼みました。

デフの交換もしないといけないかと思い

先月からお金も蓄えていたけど

デフの方は 車検の時に交換で良いと知り、

そして兄者からもデフの

動く際の仕組みなどを知り、

『替えなくても大丈夫だ』と

兄妹で納得しあい 2人で交換に行きました。


『オイル交換はまだ大丈夫ですよ?』

っと電話で業者さんが 言ってたけど

『いえ、でも変えて下さい(´∀`)』

っと お願いしました。

フィルターに鉄粉あるだろうからね

さらにしないと…(*`・ω・´)(兄者の教え)


新車からの1ヵ月後の点検(サービス)も

時間と予定があわなかったので

この時まで先延ばしで やってもらいました。


~待つ事 約30分頃~


終って戻ってきた作業員さん


作業員︰全然オイル汚れてなかったですよ(^^)

私&兄者︰{…そりゃそうでしょう……}


内面 2人でそう思っていましたww(笑)

目的はフィルターとミッションオイルだからね


業者の人も例の看板

兄者自作の『ナラシ中』がない事に気付いた。




『慣らし、終わったので(*´∀`*)』

にこやかに返答ww

兄者にもお世話になりましたダア☆

成仏してくれよ~(*-人-)



Posted at 2016/12/15 23:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2016年12月01日 イイね!

じむっぺ 4,500回転クリア

今日 無事に4,500回転で1,500km終わりました




次は最終の5,500回転で2,000km。

流石にここまで回すとターボが入ります;


じむっぺ︰5,500回転?
おいおい そんなに出していいのかよ


1、2速で5,500まで回すと

当然エンジン音もデカイ…;


《大変 大きなエンジン音で

ご迷惑をお掛けします…じむっぺです》
ペコリ((;´・ω・);´_ _))スミマセン


流石にご近所内で回すと…近所迷惑諸々…;

ある程度の距離までは 普通運転で通ります。


これで次は6,500回転だと?;

死んじゃうよッ私も じむっぺもッ!;


ネット内の情報で

『 スポーツタイプの車の場合

2000キロ~2500キロ

エンジン回転数6500回転まで

許容回転数が7000~8000回転以上の

ロータリーやVTECエンジンを積んでいる

スポーツタイプの車は、

あと500キロプラスして

2500キロまで慣らし運転をしましょう。』

…っとあった。

スポーツタイプねぇ…

ターボは付いてるけど

スポーツタイプに入るのか?

でも5,500回転でも少し苦しそうなのに

6,500回転まで上げたらもうオーバーレブ…

7,000回転からレッドゾーンに入るし…

悲鳴になりかねないんだよねぇ(苦笑)




兄者もそこまでは しなくてもイイだろ

と言い それなら今回の5,500回転で

終われるかな?

とりあえず 安全運転で残り500㌔頑張ります!


Posted at 2016/12/01 22:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです 6万㌔です ٩(´・ω・`)و」
何シテル?   01/21 09:12
初めまして、豆球ちゃんです。 24年の8月の終りに遂に若葉を外しました。 これから生涯、死ぬまでが、危ない時期です!(w"・; 安全運転を心掛けます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678910
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

健在ですww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 15:14:32

愛車一覧

スズキ キャリイトラック ノーハン (スズキ キャリイトラック)
仕事用 。゚(゚^ω^゚)゚。
スズキ ジムニー じむっぺ (スズキ ジムニー)
ドキドキジムニー
日産 180SX ワンコ (日産 180SX)
この車の時は 兄の車で私は横乗りです よろしくお願いします✩
スズキ エブリイ エブリィ (スズキ エブリイ)
よろしくです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation