• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSSさんちーむのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

長崎珍道中

長崎珍道中
昨日、彼女と長崎県は佐世保市までちょっとした旅行に行って参りました(*・ω・)

前日にメールで『半休だったけど朝から休みに変更したから!』とメール。俺半休で組んでたんですがルートとかwww
まぁ大丈夫かととりあえず朝の8時に自宅出発。

R210をひた走り、彼女の家まで迎えに行くと彼女とそのお母様が。何故かゴミ捨てを手伝わされたwwwww
母「じゃあ後れみ君よろしくー!」とwwwすぐに手伝いは終わりました(どやぁ

そして、近くのGSで給油&洗車&空気圧チェック。その後、来た道を戻りとりあえず九重へ。時刻は午後10時。日田で高速に入る予定でしたが、とりあえず佐賀でプラプラしたい考えでしたので、九重ICから乗りました。
時速100キロ巡航で順調に走るレガシィ。やっぱ本領を発揮するのは一般道より高速ですな。疲れないし、スムーズに走るw
そんなこんなで11時過ぎに大分自動車道・山田SAに。休憩兼ねてお昼ご飯。和食レストランがあったので、そこで昼食を頂きました^q^

れみさんはガッツリ食べたかったので、とんかつ定食。あー、また太っちゃうよ…orz

彼女はとり天定食。何かいつもこの人とり天食べてる希ガス…

食後は本当に休憩タイム。WCを済ませ、相方待ちの最中アイスもしゃもしゃ食べながら掲示板を見る。『落下物』のポスター見てたんですが…なぜ真っ新のフロントバンパーの写真載ってんすかwwwwwどんな状況でヴォクシーかノアのバンパー落ちるんですかwwwwww

落下物って怖い(((゚Д゚))) 

1時間ぐらい休んで、一路長崎自動車道へ。前日に東脊振IC~佐賀大和IC間で玉突きやってたんで、今日は無事に通れるかとヒヤヒヤしながら運転。

ジャンクションって訳がわからないよ←

無事に長崎自動車道に入っていざ佐賀県へ。暴走佐賀県民怖いよー…あ、福岡ナンバーだこれ←

出発から6時間後、東背振ICに到着。

彼女が『へー、吉野ヶ里遺跡ってここなんだー。懐かしいなー』

そこでれみさんの心の中から、修学旅行で行った吉野ヶ里遺跡の思ひ出が...



あれ?来ちゃったよ!?


竪穴式住居、高床式住居を見物し、物見櫓に上り『王に下剋上した邪馬台国の猛者』に思いを馳せながら…どんぐり拾いをし、帰りは面倒くさいスキルで無料シャトルバスに乗りながら2時間歩きました(まて

その後、またソフトクリームをもしゃもしゃ食べながらクルマで佐賀のゆめタウンへ。今日の宴会の買い物ですw

そいて2人で駄菓子屋を見つけて大はしゃぎするアクシデントも。駄菓子1000円分って物凄い量になるんだな。思い知らされたよ←

気付けば時刻は午後4時前!!やべぇ、駄菓子屋ではしゃぎ過ぎた…時間間に合わないよねこれ…

ええい、佐賀大和で高速じゃい!


武雄北方、武雄ジャンクションを経て西九州自動車道に入り、佐世保大塔ICを目指す。目的地はそう、ハウステンボス!
イルミネーション間に合うか!?

道中、彼女は助手席で爆睡、れみさんは自動車道を50キロで走るダイモツ・ミル・ウースに引っかかり、背後から恐ろしい佐賀ナンバー…じゃなかった、福岡ナンバーのカローラに煽られるというにっちも行かない状況を我慢し、時間に少しでも間に合うよう走り続けた…


イルミ3時間前に到着。あるぇ?


とりあえず、じゃらんのオヌヌメプランで予約したホテルにチェックイン早くなると言う電話をかける。対応いいですねここwww

とりあえずどんなホテルかさっぱり解らなかったんですが、対応いいホテルという事は解った。うん。

いざ、ホテルへ。道中、米軍のバスとすれ違い感動←
佐世保に来たと実感した瞬間であった(そこでかよ

そしてホテルなう!!!



ザ・パラダイスガーデンサセボ

おー!すげぇ!すげぇ!


あれ?今日の予算心配になってきたよ?←

部屋は凄く綺麗でモダンな雰囲気で、満足満足!

予算は予定通りで安心しました^q^


ハウステンボス・光の王国とかいうイルミ。

これを見に来たのは彼女が初長崎でイルミをまだ見てないという事で連れてきました。


歩いてたら目が痛いの


翌日は10時にチェックアウトし、長崎名物ちゃんぽんと皿うどんを食しに。で、こうなるんだよ…リンガーハットwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも味は全然違うように感じたよ。やっぱ本場で店を出すなら中途半端は許されないんだろうね(;・∀・)

そして武雄北方まで下道を走り高速に。順調に東脊振まで来たら電光掲示板に

火災渋滞1Km

ナンデスッテー

反対車線には警察の護送車とかPC10台以上がどんどん走ってる…

その後に消防車の隊列。さらには消防指揮車まで臨場してるってどんなんだよ!


あー、渋滞が見えてきたよー…追い越し車線を猛スピードで走る走行車に右手で注意を促しつつ、ハザード点滅で停車。

あれよあれよと渋滞4Km orz


渋滞の先には…


トレーラの荷台部分が見るも無残に焼け落ちてましたΣ(゚Д゚;)

運転手さんにけがは無さそうだったので安心安心(;´∀`)

30分ほど止まりましたがその後は順調に帰れました。

帰り着いてからはカラオケに行ってカオスな曲ばかり歌う2人。初音ミクの消失を5倍速で歌わされたれみさん。何故か歌えた事にびっくら仰天←

彼女を送り届け、また九重まで走り、そのまま夜勤入りしました。

疲れたけど楽しかったw

次は日帰りで遊びに行こうかな←
Posted at 2012/12/29 10:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「聖地巡礼? http://cvw.jp/b/1297824/39594951/
何シテル?   04/11 02:49
どうも、BSSさんちーむです。BSSでばさしと読みます! BL5レガシィB4からPIXIS VAN、アクアG'sと乗り継ぎ念願の50プリウス乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
161718 19202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

みんカラスタッフ、オフ会潜入企画第2弾!今回は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 02:49:33
クレーム対応に思うこと?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 23:42:40
書こうか書くまいか悩んだが・・・ (怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 10:24:18

愛車一覧

トヨタ プリウス 8620号 (トヨタ プリウス)
本契約してしまいました50プリウスです。 アクア購入後に登場し、欲しい気持ちを抑えてき ...
スバル レガシィB4 れがしぃ (スバル レガシィB4)
2009年に最初の相棒として新車購入後、2015年にアクアG'sと入れ替わりで紆余曲折を ...
マツダ RX-7 えふでーさん (マツダ RX-7)
職場の同僚から持ちかけられ、唆されて買ってしまった逸品。 初のスポーツカーですでに訳の分 ...
トヨタ アクアG's アクアちゃん (トヨタ アクアG's)
2015/7/12に納車されました。アクアはG'sしか念頭になかったので念願が叶いました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation