• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSSさんちーむのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

ロングドライヴ

昨日は1日がかりで大分を友人とグルグル回ってきましたw
俺は助手席ですwww

市内の人と11時に合流。その後、ノリと勢いで山行こうかとなり湯平経由で飯田高原へ。
少し下れば帰り着きます^q^
そのあと、野菜を買って来た道と少し違うルートを通ってまた湯平に。そこからまたR210を逆戻りで庄内町のローソンへ。
海行こうかとなって、まず先に佐賀関にある『道の駅・さがのせき』へ。冬の海も穏やかで綺麗でしたw
久しぶりに海行ったし、ヤドカリとかフナムシを初めてみて感動。道の駅が本と同じで感動←
少し先に行くとコンビナートとかあるよとか言われて直行^q^
もう一か所海行こうかとなって別府の田ノ浦ビーチに。その時時刻は午後8時。そこからまたどっか行く?でまた佐賀関にwwwwwwwwwwwwwwww
海見ながらいつの間にか時間は午前1:30wwwww 帰る時間なのにまた奇妙なテンションで津久見経由の佐伯直行で道の駅・やよい…wwww

自分のクルマに戻ったのは午前4:00過ぎでしたw
そこから帰宅で朝の5時←

夜勤明けで変なテンションでしたので最高に楽しかったしぶっ飛んでましたww
たまにはこう言うのもいいよね!w

走行距離…何キロだw 軽く300kmは超えてるねw

そしてプリンターがご臨終したww
ステッカー作成が一時頓挫してます。
切りたい絵とかやりたい構図とかあるのにどうしようww



Posted at 2011/11/30 17:36:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2011年11月23日 イイね!

お勉強会

多色切りステッカーの作り方をメンバーに教わりに大分市内まで行ってきました。

といっても俺とその方と2人だけなんですがねwww

その前に並べて車を撮影したのでどうぞ(迫真)



マトリョシカ仕様のミラと我が初音ミク仕様のレガシィ。昼前の公園にて←

この人は全部多色手切りでやってます。出来も凄くて教わるにはもってこいの人。ただその人が同い年の女の子ってのが問題なんですが^q^

この後、その娘の家(団地)まで行って2人でせっせとステッカー切り作業wwww4時間切ってました(どや顔

この日以来、師匠と教えを乞い、下僕としてそのお言葉に従うと決めた私ですがいきなり難易度高そうな画像を出力して『はい、これ切って!』と…
鬼畜師匠ここに降臨(遠い目)

俺が2枚やっとこさ切った(文字)間に、サイハテのミクを多色で切り終えた師匠。

いやぁ、しっぱいしたけどwとか言いながらなんなんすかその出来栄え(唖然)

色々とマトリョシカ仕様の時の苦労話とか聞いてました。ゴス服を俺に着させようとしていた師匠。母者に勘違いされた師匠と俺←

仕方ないね(ぇ

そのあとは近くのホームセンターの駐車場で多色デビュー作をペタペタ貼ってましたよww
この作業が一番楽しいww

そして師匠の兄者と合流するためホムセンで時間つぶし。師匠の突拍子もない発言に振り回されつつ時間つぶしw 

兄者と合流したら

ミラ・マトリョシカ仕様
レガシィ・初音ミク仕様
タウンエースノア・初音ミクカオス仕様

が並んだwww すげぇwww

そのあとは3時間カラオケコースです。3人で色々暴走してました

今後は感触を忘れないためにも、慣れていくためにも切らなきゃいけないな。大変だwww
Posted at 2011/11/23 12:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

久々の買い物

大分市内まで行ってきました。おとといですがw

ミクのCDが出てれば買おうかなと思ってましたので^q^
で、10月に発売されたEXIT TUNESのVocaloclusterを買いました。まぁ特典と言うか何と言うか…フェイクカードとキーホルダーがあったんですが、それだけかと思いきや!ポスター&マウスパッド&ティッシュカバー&初音ミクスペシャルCDが付いてきたwwwwww
すげぇwww てかメイトでこのCD買うのが初めてだからこういうものなのかな?

ついでにアイマスの高槻やよいちゃんのCDもあれば買おうと思ってたんですが無かった。訴訟

何で嫁さんのCDは置いてないんだ(憤慨)

かんざきひろサンの描くボカロは可愛い…

そのあとは九州最大規模(だったような)の敷地面積を誇る明野アクロスタウンにある(元職場の本社と言うyww)紀伊国屋書店へ。
自動車雑誌買おうと思って行ったら、隣りにアニメ関係の書籍コーナーが。ボカロPlus…だと!?


気が付いたら買ってました。あるぇ?


一気にお金が無くなったwww 赤牛4本飲んだしwww


そんで一昨日は湯布院でアウディ・R8を目撃!赤×シルバーで良い音させてましたよw
一般道を走るR8は初めて見ましたが、R8自体は先月のGTでR8LMSを見てるので2回目ww 

何でR8の初目撃が羽生えてるモデルなんだよwww アストンのヴァンテージもN24だったしw
でフェラーリとポルシェ(特にパナメーラとカイエン)は見飽きた←

Posted at 2011/11/18 08:58:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

ファミレス事件(?)←


今日は友人と湯布院へ行ってまいりました。mixiユーザーならひじりすで解るはずw
おいらのレガシィで道の駅で喋ってたんですが、お腹すいたという事で湯布院のジョイ●ルへ移動

くれらっぷサンともう一人にとっては懐かしい場所ですなww 当時プチとはいえ、東方仕様が3台並んだ駐車場www

さて、喫煙席でタバコ吸いながらご飯食べたり、今の痛車の現実を語ってみたりしていましたが、そこで男性店員さんから『すみません、お客様』と声をかけられた。

「おぉう!?ここって喫煙席だったよね!?タバコ…えぇ!?」と一人パニックになってたら俺のレガシィを撮影したいとの事w 焦ったwww

もう写真撮るぐらいならおkおk!勝手に撮ってもいいですよ的な感じですので俺w
痛車好きでその人もライフ・ディーバに乗ってる。前からちょっと気になってたライフでしたw びっくり^q^
みんカラもやってるとの事でしたので早速お友達申請を承認しましたよ!好きなら仕方ない。
以前から夜間にも結構な台数で御邪魔していた事もアリ、その事も少し言われましたw あの時は道の駅の駐車場に29台(だったよね?w)集まったからなぁw ちゅるやサンのバージョンNISMOとかアルファロリオとかエボとかACシュニッツァー(5シリーズ)とか。全部痛車で←

昼休み時に丁度居合わせたのでお話したり結構楽しかったです^^

最近、あの仕様になって声かけられるようになったなぁ…別府のトライアルでも三重ナンバーのFitが声かけてきたしw

しかし、あのジョ●フルは良く行く方なので(近場の玖珠にはいかないというwww)また会えると良いなww

じゃあご飯食べて寝て仕事行ってくる!
Posted at 2011/11/16 18:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

12月4日は


オートポリスで痛車会合in九州がある日です。この前の痛車プチ集合(突発)で教えていただきました

某氏『れみー、ちょっと来て』
『はいはーい』
某氏『OCM来月の4日で決定やわぁ』

とか言うやりとりでw


なので今回も行きます!前回は珍妙な東方仕様レガシィで参上しましたが今回はフルみっく仕様。前回と仕様が全く違うし全部カッチングだしww
地元(国東もいるが)の友人と突撃する予定でやんすww

DQN-R…じゃない、わごんあーるでルカ仕様やってる人と2台ランデヴー!
まぁ、牙狼仕様のシルビアはまだ完成してないから行くとすれば同乗かな。ミク仕様のオーリスはちょっと厳しいとか言ってたしw

見た人よろしくでやんすー
Posted at 2011/11/09 11:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖地巡礼? http://cvw.jp/b/1297824/39594951/
何シテル?   04/11 02:49
どうも、BSSさんちーむです。BSSでばさしと読みます! BL5レガシィB4からPIXIS VAN、アクアG'sと乗り継ぎ念願の50プリウス乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12345
678 9101112
131415 1617 1819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

みんカラスタッフ、オフ会潜入企画第2弾!今回は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 02:49:33
クレーム対応に思うこと?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 23:42:40
書こうか書くまいか悩んだが・・・ (怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 10:24:18

愛車一覧

トヨタ プリウス 8620号 (トヨタ プリウス)
本契約してしまいました50プリウスです。 アクア購入後に登場し、欲しい気持ちを抑えてき ...
スバル レガシィB4 れがしぃ (スバル レガシィB4)
2009年に最初の相棒として新車購入後、2015年にアクアG'sと入れ替わりで紆余曲折を ...
マツダ RX-7 えふでーさん (マツダ RX-7)
職場の同僚から持ちかけられ、唆されて買ってしまった逸品。 初のスポーツカーですでに訳の分 ...
トヨタ アクアG's アクアちゃん (トヨタ アクアG's)
2015/7/12に納車されました。アクアはG'sしか念頭になかったので念願が叶いました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation