2012年01月31日
先日佐賀関の海までドライブに行ってきました、れみてんです(`・ω・´)
レガシィが帰ってきてせっかくなので、彼女さんと佐賀関まで海を見に行きました!
迎えに家まで行ったときに衝撃の一言ももらいました。
『母がご飯食べて帰れって。だから7時までに帰ってきてねだって^q^』
のーーーーーーーーーーーーーーう!!?
更にサプライズ
母からのリクエストでお父様には
直 前 ま で 秘 密 !
俺とお父さんの反応が見たいからと彼女の母orz
戦々恐々としたドライブにww
とりあえず目的地の佐賀関へ。レガシィでは2回目の海です
漂流物だらけの砂浜で彼女を忘れて一人で遊んでました(ドヤ顔
その後は湯布院の自動車歴史館へ。久しぶりに顔だしたw
中は展示場所が思いっきり変わってたΣ(゚Д゚;)
ベンツのバスがいつの間にかマスタング・マッハ1に変わってたし、ジャガーEタイプが増えてたしw
セドリックとN360も増えてた。
どっちも古いクルマが好きなので長時間見てました。
そんで彼女の家にヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
まったりしてたら母帰宅!
『おじゃましてまーす!』
お母様は普通の反応。
そしてガタブルしながら父の帰りを待ちました。彼女が胃薬を差し出してくれました(´;ω;`)
父帰宅
『おじゃましてまーす!(震え声)』
「おー!?いらっしゃい」
やべぇwww父上反応微妙wwww
帰っていいですか?←
販売業の経験を生かし、クレームのお客様に謝りに来たんだ!と言い聞かして何とか耐えました。じゃなきゃ死ぬwww
彼女が「この人が私の彼氏さん」と紹介したら母が『名前で紹介しなさい』と一喝。
彼女『えーと。えー…』
名前忘れてません!?wwwwwwwww
とりあえず自己紹介を済ましてお食事をいただきました。
その後はお父様とお母様と少し歓談して彼女のお兄様とはしゃぎました←
いや、挨拶は大事ですがこうも緊張するもんですねwww
良い経験したwww
眠たかったんですが緊張で吹っ飛びました。そんで彼女の部屋に行って一気に解放された気分にもなりましたorz
帰り着いて深夜1時。寝てたら右足攣って寝れなかったwwww
そんで高槻やよいちゃんのCDとENSのCD2枚買った!
やよいちゃんは俺の嫁(キリッ
次に会う時はデパートでお土産買っていかないと(;・∀・)
Posted at 2012/01/31 17:03:08 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年01月18日
レガシィが不在で意気消沈のれみてんです(´・ω:;.:...
予定では今月の28日に納車です(`・ω・´)
やったね!やっと我が愛しのレガシィに会えるよ(´∀`*) 早く納車されないかなぁ…+(0゚・∀・) + ワクテカ +
修理の内容はアンダーパネルの叩き出しとか切り取って溶接とか。交換はリアバンパーにトランク本体ですw
・日常・
-----音楽編-----
デミオさんの中で流す曲が懐メロ一色と言うwwww
ビリー・バンバン、ふきのとう、カーペンターズとかいろいろ…
ビリー・バンバンは昔から好きでしたねぇ(゚∀゚)
地元大分の酒蔵である三和酒類のiichikoのCMに使われてるあの曲です。
俺は洋楽派なんですが…まぁ例えばデュラン・デュランとかアーハとか。邦楽で古い曲を聴くのはビリー・バンバン(何回目だよww)かせいぜい、俺の青春だったaccessかT.M.Revolutionだったんですが、彼女さんがさらに古い曲を好む為にふきのとうやらザ・ドリフターズとかに足を踏み入れてしまったというww
焼いてくれたCDが10枚ほどありますww 家でも東方かミクかふきのとうだなぁ…
これ書きながら聴いてるのはiichikoの曲←
これ知ってる人みんカラ内のお友達に何人いるんだwww
-----お仕事編-----
仕事の方は、相変わらず順調です。先日熱湯で火傷したんだけどw
高温の熱湯とか180℃の揚げ油扱うんで油断したら大変な事に(;・∀・)
刃物も扱うから意外とコンビニも危険だねぇ…
書籍コーナーも自由にイジりまわして良いから、2次元成人誌のバリエーション増やしてやった(`・ω・)キリッ
だって3次元のひy本より2次元の方が可愛くていいジャマイカ!(ぇ
謝罪はしない!←
-----どーでもいい事編-----
最近はびっぷに偏り中。時期愛車候補は18クラウンか18マジェスタとか考えてますが多分近々挫折する予定です^q^
なのでいかにレガシィを痛びっぷにするかに傾倒しようと思います←
-----更にどーでもいい事編-----
今何か足痛い(は?
それではまた次回の日記で(*・ω・)ノシ
Posted at 2012/01/18 10:00:44 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年01月12日
痛シィ(厳密には今はスッピンですがw)の被害状況ですが、まずリアモノコックが潰れて、トランクが開くのは開いたんですが(開けるのに難儀しました)、閉まらなくなりましたorz
車体側のキャッチ部分のフレームが潰されて、トランク側のロックと位置が大幅に違い閉まらなくなってました。
バンパーも留めていたピンが4本使い物にならなくなってた(脱落)ので、おそらくは2~3本のピンでなんとか留まってた状況でした。簡単にグラついて今にも取れそうな感じでしたよ(;´∀`)
そしてトランクのフレームが潰れていたので床下パネルの開閉が不可能に。あと左側リアフェンダーが歪んでました(;・∀・)
まずトランクを疑ったのは、同じ職場で働いてる人(ルカ仕様のワゴンRに乗ってる人ww)とレガシィを見てた時に、光の加減でチリが微妙に合って無い事に気が付きました。そこでトランクを開けてみようとなってその事実に思わず大笑いしてしまった…ですねw
いやぁ、思わぬ事態になると人間って笑っちゃうんだなぁとしみじみ思いましたよ。
クラッシャブル構造のボディなので致し方ないのですが、この構造のおかげで、衝撃が少なく済んだんだなぁと思ってます。
デラの担当の話では俺が予想してた速度を大幅に超えるスピードで突っ込んできたと説明されました。
あと軽自動車だったら後ろは完全に原型を留めてなかっただろうとも聞きましたΣ(゚Д゚;)
相手の保険屋の話では100-0で相手の過失であるとの事を聞きましたので、検査の費用と修理代を全額負担しますと言われました。
幸いなのは今の所ムチ打ちの症状が出て無い事ですかねw 病院からは今後の経過を見るようにとも言われてますが
さて、修理に持って行った当日に、一時的な代車としてスバル・トレジアがやってきました。現行型なので型式がDBA-NSP120Xになるやつですかねw
色はオブシディアンブラック。中広い!小回り楽々!燃費良好!
でもレガシィより前後左右に小さいから怖いwwwwwww
小さいクルマは便利だけど怖いなぁ…
走行性能は1.5だから走りは良いです。エンジンの反応もレガシィより良いぐらいw
まぁボディが小さいから軽いってのもありますが。
そして、その翌日に保険会社が用意した代車がやってきました。DE系の3代目マツダ・デミオ!レンタカー!www
うん、中が急に狭くなったwww そして以前祖父の代車として来たBL系2代目のアクセラ同様、内装のクオリティがwwwwww
アクセラは上級グレードが来たんですが、それでも『え?』ってなぐらいクオリティが低い!www
そのあたりは人それぞれでしょうけど、レガシィ(上級装備特別仕様車)とマークⅡクオリス(上から2番目のグレード)、親戚のグランドハイエース(最上級グレード)を見てる俺からすれば笑えるチープさでした。
走ればいいやぁ←精神で代車は乗ってるので気にはならないんですが、いざ自分で買おうと思うとなると遠慮したいなぁ。と思いますはい。
しかしまぁ、デミオさんは良く走る事www ハンドリングもクイックで楽しいwww レンタカーなんであんま激しいコトできないのが悩みですが←
ライトとか替えるとカッコいいんだろうなぁ…
そして今後のレガシィの仕様ですが、原点回帰で一時東方になります。もちろん、嫁のレミリア・スカーレット仕様!
なかなか大掛かりな作業になるらしいですよ?(意味深)
3月にはお披露目できると思います。そして6月には東方を全て剥してボカロの中でも異色(?)とも言えるローソンオリジナルの『あきこロイドちゃん』仕様になりますww
一応ローソンクルーとして宣伝になるかなぁとwwww
車内で流す曲ももちろんあきこロイドちゃん。
6月中にお披露目しますよw
ではまた(´∀`*)ノシ
Posted at 2012/01/12 09:41:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日
新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくおねがいします。
さて、年明け早々ですが、追突事故に遭いました。しかも今日の午前中←
狭い道路でバスと離合待ちするために停車していたところを後ろから追突されましたΣ(゚Д゚;)
レガシィはリアバンパーが割れて、部品を止めていたクリップが4本脱落、それとバンパーに亀裂が入りました。後は右マフラー穴カバーが脱落。
相手は高齢のおじいちゃんで、カローラでしたがグリル破損、ボンネットがくの字に曲がりました。
双方怪我は無いです。一応病院で検査しましたが、異常なしで今後の経過を見るとの事。
若い輩だったら(゚Д゚)ゴルァ!!の勢いで(実際車から降りるときは臨戦態勢でしたw)言おうと思ってたんですが、おじいちゃんが『あちゃー…』と言う何とも言えない表情をしていたので『怪我ないですか?』と言ってしまったww
保険とディーラー、警察に話をして今は連絡待ちです。
相手があろうことか近所のおじいちゃんw
家族が知ってる人でした。
まぁ俺にもおじいちゃんにも怪我が無かったのが幸いでしたねぇ
キィー!と言うタイヤのスキール音が聞こえた瞬間『あ!?』っと思いましたが時すでに遅し…
ドンッ!と言う鈍い音と衝撃で『突っ込まれた』と瞬時に判断しました。
ブレーキ踏んで止まってたから、何とかなったものの踏んでなかったらバスに俺が突っ込んでたよww
おじいちゃんもそんなにスピード出してなかったみたいだし(恐らく30キロ弱)。
保険と警察では100対0の割合で相手の過失になるだろうと言ってました。
内容としては
・前方不注意
・車間距離不足
・道路状況の把握が出来てなかった(当時気温-2℃で路面が凍結してた)
との事でした(警察談)
この直前にネコに手を激しく噛まれて出血と激痛が収まらなかったので(ネコアレルギー持ちですw)、病院に行く途中の事故でしたよ全くww
手の方は軽い手術されましたwww
まだ麻酔が効いてて手の感覚が気持ち悪いwwww
年明け早々、親戚の不幸にその通夜の帰り、祖父が石垣から転落して足骨折の大けが等、次は俺だと戦々恐々していましたが実現してしまった…
お祓いしなきゃね!全くw
さて、レガシィの代車は何がくるかなぁ…
Posted at 2012/01/08 14:05:01 | |
トラックバック(0) | クルマ