
5日。仕事が終わり速攻で帰宅。車庫で彼女が待っていたので、軽く準備を整えていざ出発。
雨が降ってたんですが所々で天候が違う感じ。トランクには1万円近くの食糧、飲料・2人用のテント、用品・車中泊用の布団等々おおよそセダンに不必要なものを詰め込んでオートポリスに向かいますが、大観峰付近で濃霧に遭遇w
彼女は濃霧を楽しんでましたが、おいらはヒヤヒヤしながら走りましたよ。ええ:(;゙゚'ω゚'):
2年ぶりのオートポリスは全く変わって無くて安心しましたw中々痛車に遭遇しませんでしたが、公式予選を楽しみに待ってました。ジェットコースター・ストレート脇でヴィッツの予選を見ていると東方ちっくな車両(;^ω^)
痛車ということでヴィッツはそれを応援する事に←
そして公式予選の時間…外は相変わらずの土砂降り…『本日のスーパーGTの予選はキャンセルとなります。チーム監督、関係者の方は…』無情にもラジオからアナウンス(´;ω;`)
まぁこの天候じゃ危険だし仕方ないね、うん。
という事で、温泉入りに一旦サーキットを離れます。風呂上りに宴会して爆睡。アルコールが十分抜けた所で再出発!
6日。前日は四季彩ロードから行きましたが今度は南小国の方から向かいます。天候は曇り。今度はスイスイ走れました…濃霧再びΣ(゚Д゚;)
サーキット着は午前3時。そこから第2ヘアピン近くの芝生に誘導されて駐車し、車中泊しました。夜が明けて、みくりく氏と合流。彼女とみくりく氏とお買い物に。SUBARUのTシャツを買いましたwあとBRZのキャップ。合計1万円ちょっとww
彼女の、GSR個人スポンサー特典の封筒があったんですが、当の彼女は特典の受け取り方を知らないと言うwww俺とみくりく氏でピンバッジに交換して、観戦ポイントに戻る途中に見たことある痛車が走ってくるところを発見!紅蓮弐式 改氏のRX-7!GT来てたんだ!!猛烈ダッシュで7を追跡wwww
みくりく氏とお話しして戻りました。また近々会いましょうww
彼女にBRZのキャップを被らせて、俺はTシャツを着こみ、いざ決勝を観戦します。
必死こいてミクZ4を応援した甲斐があり、優勝。500の方はREITO GTRを応援してましたが結果は振るわず(;・∀・)
帰りも菊池でご飯食べる予定が渋滞にハマり、引き返して杖立温泉に寄るものの、手前で渋滞www温泉も渋滞wwwwww
日田に出る直前も渋滞と言うwwww結局熊本から日田に行くのに4時間近くかかったwww
彼女も楽しんでたし、来年も行きたいっていってたから連れて行った甲斐があったかな?
レガシィも彼女に頼んで12月までにステッカー切ってくれるそうです、ミクでw
それではw
Posted at 2013/10/07 15:24:55 | |
トラックバック(0) | 日記