• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSSさんちーむのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

発泡スチロール封鎖!?


おひさでーす!れみでやんす(^ω^)

今日は久しぶりにとあるトンネルを見に行ってきました。


船ヶ迫隧道!

竣工年など詳しいことが不明なのですが、TEC氏のサイト『この道をいけば→』と、お馴染み隧道データベース、道路トンネルリスト様で存在を知り、夕暮差し迫る頃に、試にと探索に出てきました。

今回はとりあえずルート確認でカメラは用意してませんでしたので画像は道路トンネルリスト様よりです。

国土地理院の最新地形図(地図?)に1974~78年の航空写真を重ね合わせて位置を特定、その後道路幅など踏まえて軽で行きました。
大分自動車道を建設するにあたって、そのトンネルを横切る形になったらしく封鎖・廃止されたトンネルです。
南側はコンクリートで補強されたポータルですが、肝心の北側は高速道路の法面に埋没してしまい確認できない状態です。

今回行ったのは午後7時過ぎ。辺りも暗くなりつつあり、ヒグラシの鳴き声が山に反響する場所で、この封鎖壁を眺めるのも中々にオツなものでありましたw

おー…あった。すげぇ…

このトンネルを見た第一声です。

道路の幅に対して思ったより高さのある姿で、先にあげたサイト様の画像よりも近年の姿は廃隧道の風格を持つ孤高の姿でありました。惜しむらくは入口に投棄されたブラウン管テレビですかね。2台棄ててありました。

1車線幅のトンネルは手前で離合できるように一部拡幅されて、転回できますがそこにたどり着くまでが曲がりくねった細い道。普通車でも行けない事も無いですが、次回行くならその道の入口に止めて、徒歩で向かうかなぁ。

発泡スチロールの件ですが、この道をいけば→によると『高速作って、向こう側は発泡スチロールで埋めてしもうた。』と近くの住民の方から話を聞いたとあります。
トンネルとか物凄い地圧掛かるのにそんなのでいいのか!?とも思いますがねwwしかし土木に関しての知識はまるで無いので何も言えません( ゚д゚ )

次は写真撮るぞ!
Posted at 2014/07/27 20:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おぶろーでぃんぐ | 日記
2014年07月14日 イイね!

おう!?

お久しぶりです、れみです!

生きてますよーw

さて、今年の9月7日に長崎県佐世保市で開催されるイベント『九州痛車キャラバンvol3.in 佐世保鎮守府』。
エントリーさせていただきました。知り合いの方が主催するので、微力ながら盛り上げたいと思ってますwえ?方法?

キューカンヴァーパァリィィィィィ!!!!!!!!!ヒャッフゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!

お店できゅうり一本漬を大量購入して会場でばら撒きます。キューカンヴァーパァリィィィ!!! in YATSUHAKAヴィレッジです。もう意味がわかりません←

白露&夕立仕様も現状25%なので当日までには80%以上まで仕上げたいです。会場には下道で自走していくので、見かけたら生暖かい目で見てください。

近々現状写メうpしますw
Posted at 2014/07/14 11:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「聖地巡礼? http://cvw.jp/b/1297824/39594951/
何シテル?   04/11 02:49
どうも、BSSさんちーむです。BSSでばさしと読みます! BL5レガシィB4からPIXIS VAN、アクアG'sと乗り継ぎ念願の50プリウス乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラスタッフ、オフ会潜入企画第2弾!今回は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 02:49:33
クレーム対応に思うこと?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 23:42:40
書こうか書くまいか悩んだが・・・ (怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 10:24:18

愛車一覧

トヨタ プリウス 8620号 (トヨタ プリウス)
本契約してしまいました50プリウスです。 アクア購入後に登場し、欲しい気持ちを抑えてき ...
スバル レガシィB4 れがしぃ (スバル レガシィB4)
2009年に最初の相棒として新車購入後、2015年にアクアG'sと入れ替わりで紆余曲折を ...
マツダ RX-7 えふでーさん (マツダ RX-7)
職場の同僚から持ちかけられ、唆されて買ってしまった逸品。 初のスポーツカーですでに訳の分 ...
トヨタ アクアG's アクアちゃん (トヨタ アクアG's)
2015/7/12に納車されました。アクアはG'sしか念頭になかったので念願が叶いました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation