• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSSさんちーむのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

交換式+告知(重要


はい、今日からピクシスオーナーになりました(棒

ウチのお店に遊びに来る痛車乗りの圧倒的ワゴン率…大きくキャラステをドカーン!!と貼ってるのを見ると正直『ワゴン良いなぁ…デカいから映えるなぁ…』と思う日々!

那珂ちゃんキューブ、別府のマジキチN-BOX+、走るネオン街の東方スイスポ、吹雪ミニカに霊夢プレオ…

うおおおおおおおおおおお俺もワゴン欲しいんじゃああああああ!!(発狂


そして今日母者に

『なぁなぁ、ピクシスとレガシィ交換せん?』

母者爆笑

母『あんたもついにデカいの貼りたくなったん?www』

『おうw』

母『いいよ(即答』

『おう!?』

レガシィの時は自然と右足がアクセル煽ってましたが、同じことしても全くスピードでないので安全になりました(小並感

今からピクシスに貼る材料探しします。来月業者に外注出してデカいのいきます。

一応告知もさせていただきますね!


↓痛車乗り重点↓


来る5/10に大分県・九重町のくじゅう森林公園スキー場にて『俺たちのふるさと祭り』が開催されます。
そこで、新しく始動したValkyrieを率いる私とそのメンバーで痛車展示を行います!!

参加費はふるさと祭りの入場料である500円のみです。形式的には

『痛車を来場者に見てもらおう!!俺たちは親睦を深めるミーティングをしようじゃないか!!』

です。痛車乗り同士の繋がりをより一層深めようという志の元、開催いたします!!

現状では台数の枠は30台を予定しておりますが、先方と話をして埋まりそうであれば枠を増やしたいと思っております。
この試みは一昨年に第1回(痛車展示)を行い非常に評判が良かったので、今年はさらにパワーアップさせてみようと考えております。

展示が終わって希望者がいればアフターも企画しております。丸1日楽しんでもらおうと思ってますw

とりあえず告知でしたw

ではまた!!


レガシィよ、楽しい思い出をありがとう!!
またちょくちょく運転させてもらうよww
Posted at 2015/03/18 18:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2015年03月11日 イイね!

事故目撃とか家族の手術にマフラー取り付けとかいろいろあった1日

ドーモ=ミナサン。レミ=サンデス。
4月から始まるニンジャスレイヤー・フロムアニメイシヨンが気になって仕方ないれみさんですw

今日は忙しい1日でした。

まずお昼前にゆうパックで届いたシロモノ。

スマでお氏用のユーロマフラーです!ヤフオクで8000円だった。
とりあえずコイツを受け取った後、母親が手術なので湯布院の病院に向かう事に。

道中、後ろからいい音させて迫ってくるAE111・スプリンタートレノ。カーボンボンネットにノーマルエアロが良い趣味してる♪
しばらく前走車がいたので大人しく走ります。R210で数少ない登坂車線が見えてきました。時間も押していたので前の2台を追い越します。トレノも抜きにかかってきました。

れみ『うーん、俺より速いな。進路を譲ろう』

左車線に入り少し減速。結構なスピードでトレノが抜けていきました。後ろに下がってたピンクの吊り輪が高得点w
あっという間に見えなくなりました。そしてトンネルを抜けて、最初に迎える深い急カーブ。抜けた瞬間、対向車線に真横を向きリアからガードレールに突き刺さった車を発見!!

あー、事故ってやがr……!?

ついさっき俺を追い越して行った見覚えのあるトレノでした(白目
前日の寒さで撒かれていた塩カリでスリップしてハーフスピンかまして対向車線に飛び出したんだなと容易に判断できました。みんカラの皆さんも事故にはくれぐれも気を付けましょう。
寸での所で回避したのかプロボックスが鼻先数センチという位置で停車してました。続々とくる後続車にとりあえずパッシングしつつ、病院に間に合わないと困るのでそのまま行く事に。ごめんよトレノ、時間があれば救援したかったんだ…
(ドライバーは怪我が無かったようで、必死こいてセル回してました)

本当は救援しなきゃいけないんだけどね…

病院に着いてからは母者と少し歓談。冗談を言ったりしましたが心中は不安で押しつぶされそうです。首の頸椎を切開してそこに人工骨を埋め込み、神経の逃げ場を作るという手術。前日にリスクの説明を受けてましたので心配も倍増。ひどいヘルニアに悩まされてたので、この手術でかなり改善するとの事。
4時間がかりで手術は無事に終わりましたが、痛みに顔を歪める母親を見るのは辛かったです。無事に回復することを祈ろう。

さてこの手術中の時間を利用して、病院には親戚にいてもらい自分は一時帰宅。
その間にマフラーを取り付けます。正直病院で待つのは怖かったんで気を紛らわせるために交換してました←
見よう見まねで四苦八苦しながら作業する事30分…

おぉぉぉぉおおおおおおお!!!


いい感じの存在感!これは良いぞと一人ブツブツと独り言言いながらニヤニヤ…

音が聞きたいがバッテリーがまだ届いてないのでエンジンかからず…
キックもキャブレター自体の調子が悪いのでセルじゃないとかからないから、事実上不動車状態\omg/

そして前回のブログで書きましたがオイル交換やりましたw


うげぇ…真っ黒…

こりゃエンジンの調子も悪くなるはずだわwwこのあとアイドリングも安定して加速も凄く良くなりましたwオイル重点

ちなみに俺のでお氏はこれを目指してます

ZEROFIGHTER!(大和ミュージアムで撮影


広島旅行に行く際にフェリーで景色を撮る彼女を撮る彼氏←

バッテリーの到着後にエンジンをかけて音を楽しみたいと思いますw
久しぶりに内容が充実したかな?
Posted at 2015/03/11 20:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月07日 イイね!

んほぉぉぉぉぉ!!!

んほぉぉぉぉぉ!!!お久しぶりです、センシャ=チョウです。

スマートでお氏がプチリニューアルゥ!!


荒めのヤスリでゴシゴシした後に中目のヤスリでゴシゴシ。俺にしてはかなり真面目に下処理した。うん←

お次は…


痛車の為に大量に買い込んでたマスキング。この広範囲カバーする養生テープ便利良いな…早く使えば良かったよ…
さてさて、ここまでくれば次の工程がわかりますよねん(`・ω・´)


プラサフぶしゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

なんかブシャァァァァァァ!!!!!!!


ブシャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
車両用のグリーン?ノンノンノン。アサヒペンのラッカースプレェェェェェいやっふぅぅぅぅぅ!!
塗料ダレとか厚塗りとか狙ってもう適当にブシャァァァァ!!!

汚い(確信

WoT関連でこれに赤い星を入れてソ連車両ちっくにするか、日の丸入れてゼロ戦仕様にするかで迷ってます。
戦時中の軍用仕様目指してるので塗装も厚めだし補修も適当に塗られていたと勝手に想像したので綺麗には塗ってません。”ソレっぽさ”を出したかったんで^q^

そして、軽くイメチェンしたかったのでこれを購入

メッキミラー。印象が少し変わったかな?

微妙な艶もいい感じ


メットも買い替え。ゴーグルが戦闘機の搭乗員みたいだなぁ…

あとオイル交換も明日やろうと思ってます。

カストロールの4サイクル用オイル。効き目が解らんが試してみようw

超久々の日記がバイク絡みで(´・ω・)スマソ
Posted at 2015/03/07 18:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖地巡礼? http://cvw.jp/b/1297824/39594951/
何シテル?   04/11 02:49
どうも、BSSさんちーむです。BSSでばさしと読みます! BL5レガシィB4からPIXIS VAN、アクアG'sと乗り継ぎ念願の50プリウス乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910 11121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

みんカラスタッフ、オフ会潜入企画第2弾!今回は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 02:49:33
クレーム対応に思うこと?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 23:42:40
書こうか書くまいか悩んだが・・・ (怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 10:24:18

愛車一覧

トヨタ プリウス 8620号 (トヨタ プリウス)
本契約してしまいました50プリウスです。 アクア購入後に登場し、欲しい気持ちを抑えてき ...
スバル レガシィB4 れがしぃ (スバル レガシィB4)
2009年に最初の相棒として新車購入後、2015年にアクアG'sと入れ替わりで紆余曲折を ...
マツダ RX-7 えふでーさん (マツダ RX-7)
職場の同僚から持ちかけられ、唆されて買ってしまった逸品。 初のスポーツカーですでに訳の分 ...
トヨタ アクアG's アクアちゃん (トヨタ アクアG's)
2015/7/12に納車されました。アクアはG'sしか念頭になかったので念願が叶いました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation