• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSSさんちーむのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

!すでのな年新賀謹


おめめ、よろろでーす!2014年をいかがお過ごしでしょうか。変態提督です。

1年の恵は元日にあり!ってことで、資材奮発して2014年初建造!

燃料400、鋼材600、弾薬600、ボーキ30戦艦狙いです(ゲス顔)


何がでるかなぁ(恍惚)


建造時間30分!


ファ!?

白露チャンでしたー\(^0^)/

ドロップで既に戦線に出てる白露チャンいるのに…(´・ω・`)
そのあとちゃんと榛名GETしましたけどね^q^
戦艦狙い重巡が大量発生した提督涙目←
摩耶、鳥海×2、白露、夜戦バカ×3、足柄×2、扶桑、加賀…Oh…

さらにニコ動で轟沈ボイス聞いてしまったばっかりにぷらずまチャン…じゃなかった電ちゃんを戦場に送り出すことが怖くなった…なんたって嫁だからな。おや、だれか来たようだ…

???「さ゛ーち゛あ゛ん゛どです゛どろ゛ーい゛な゛の゛て゛す゛!」
提督『まて…やめるんだ…おちつk』

新年早々、ちゅるや氏ともち氏、その他2人が来店しましたw
おでん初めですね、わかります^q^

ちゅるや氏は先輩提督になってしまいましたwwwヘイ!提督ー!今まで通りでいいですカー?←

そして、先日お亡くなりになったつり革を2代目に交換しましたwまた近々来るだろう、あの人たちの事だ(ぇ

オーディオは10万ちょいになりそうな予感。アンプ2、ウーファー2、アルパインスピーカー4です。話を進めている途中ですw

では今年も皆様、良い年にしましょう!提督の皆様もよろしくですw
Posted at 2014/01/03 13:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月31日 イイね!

年の瀬に…

年の瀬に…
艦これにハマったダメ提督です←

開始2日目にして入渠ドック解放に2000円注ぎました。幌莚泊地所属、まだまだひよっこ少佐ですw

頑張って3艦隊作りましたが、まぁカオスな面々。主力艦隊は『鳳翔・足柄・島風・雪風・愛宕・那珂』。雪風は戦闘ドロップ、島風は建造で、ある意味主力ですw

電可愛いよ。うん。

!すでのな

さぁ、来月あたりにオーディオ変更する予定です。ついでにマフラーもできたらいいなーとw
ローン終了間近ですからね、いろいろやる予定です。



大破した時はロストの心配でカットインが落ち着いて見れないのはどうしたらいい…あ、図鑑で見ればいいのか!←

では皆様、良いお年を。2014年もこの不貞な提督をよろしくお願いします!今晩も仕事DA!
Posted at 2013/12/31 16:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

出逢いは突然に(

出逢いは突然に(昨日は彼女さんに拉致られて、杖立温泉に行ってきました。
道すがら、榎迫隧道に一目会いたくて県道12号を通るルートに変更してデイズで邁進。

トンネルのことを彼女に熱く語るれみさん。とりあえず聞いてる彼女さん。

なんのトラブルもなく榎迫に到着。塞がれた坑門の前に車を止めて

れみ『ほら、これトンネルだよ』
彼女『あ、本当だ…へー、上にトンネルってあるね』

その後、普通に杖立方面に進むと、高さ制限の標識の下にある補助標識『この先袋隧道』とあります。あれ?手前だったかな??←

れみ『あー、前回榎迫見たなら袋も見ていけばよかったよ…この辺入り組んだ道に入るのかなぁ…あれ素掘りだしどうなのかなぁ』
彼女『??』

そんなこんなでもうすぐ杖立の分岐に出ますってところで

れみ『!!?』

 
 

キターーーー!!!(ネット収集画像)
 
袋隧道・竣工1933年、改修1970年

しとしと雨降る坑門周辺は言いようのない寂しさを演出…れみさん、突然の袋隧道の出現にデイズのハンドルを握ったまま茫然(ぇ

彼女『なんで固まってんのwww』
れみ『いや、だってこんなトコに現れるとかwwwww思ってなかったもんwwww』
彼女『夜間にお会いしたくないトンネルだねーw』

実はね、今年の頭ぐらいに夜間にこのトンネル通ってるよ、彼女さんwwww
俺のレガシィで温泉帰りにこの道どこに抜けるんだろうって通った道がここだよw深夜2時前後にΣ(・Д・;)

そんなこんなで温泉入って帰宅途中、杖立トンネル(延長982m)の横をふと見ると…旧道あるよ…ね?コンクリートポータルある…?

 ト ン ネ ル k t k r ! ?

次回探索する箇所が増えました^q^

下岩戸トンネルは10m下に旧道が残ってるからそこも行かなきゃ(使命感) 
Posted at 2013/12/27 13:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | おぶろーでぃんぐ | 日記
2013年12月24日 イイね!

ローン終了間近なので…


2月にレガシィのローンが終わります。なので、前回書きましたが足回りとマフラーを交換しようと思っています!爆音シャコタン^q^

まぁ、オクでいい感じの中古品仕入れるだけなんですけどね←

車高調はどこのメーカーにしようかまだ決めかねてますが、クスコあたりが良さそうかなぁと。誰かが落ち幅ならクスコがどうのこうのって日記に書いてくれてた希ガスwwみんカラじゃなかった気もするが…

実用性重視してナチュラルに落とすか、腹下ガリガリ覚悟でガッツリ落とすか。でも爪切りとかアーム交換とか出費増えそうだから最初はナチュラルかなぁ…
本当ならホイールも換えたいのよねー。XV良いよXV←

スバルXVのホイールにするか、現行フォレスターのホイールにするか。

マフラーは音質とか気にしないんで…って言いたいが

彼女『腹の底に響く音じゃなかったら根っこから外して捨てるからね(マジキチスマイル)』

とのお言葉を頂いたので非常に心配です(・ω・`;)
ウチの彼女なら本当にやりかねんwwww乗り心地の悪化はなんとか了承してくれたが、音質には特にこだわりがあるというか…うん。

れみ『ボクサーはねぇ、腹に響く重低音が良いんだよ!』
彼女『へー、日産とどっちがいいの?』
れみ『スバルだね(断言)』
彼女『このレガシィも?』
れみ『あ…こいつは変えても音はねぇ(蒼白)』
彼女『じゃあマフラー交換は無しで(笑顔)』

変態説得中...

そして音が悪かったら根っこから外して捨てる発言である。れみさんはどうしてもマフラー変えたい。彼女はボクサーサウンドが聞きたいらしいが、BLレガシィはボクサーしないのである。

ちょっと大枚はたいてSTiゲノム入れてみるか…STiマフラーのサウンドって正直どうなんだろうね?
ゲノムは知り合いのプレオが装着してるから聞いてみたけど、低音はしっかりしてたから、レガシィも強調されるのかな?

教えてエロい人


といっても、知り合いに探してもらってるオーディオが先になるだろうなww
Posted at 2013/12/24 21:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

現状報告(^ω^)

年末になっちゃいましたけど、別府大痛展に参加していただいた皆様ありがとうございました!
運営でバタバタでしたが、楽しめて頂けたなら幸いでございます。

さて、我がレガシィの現状報告でも。


こんな感じ←

サイドのラインやスポンサーロゴ、キャラは彼女のもこ姉作でトランクのミク、サイドのB4とミクロゴはれみサン作です。

 The・合作

ですw

ルーフはイベント直前に真っ白にしました(*・ω・)
ベースはGT300に参戦してたR&DSportのレガシィで、痛車のモチーフは2次元ドリームフィーバー。見かけた方は気軽に声かけてくださいww急いでない時はお話相手になりますよww

Posted at 2013/12/20 11:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「聖地巡礼? http://cvw.jp/b/1297824/39594951/
何シテル?   04/11 02:49
どうも、BSSさんちーむです。BSSでばさしと読みます! BL5レガシィB4からPIXIS VAN、アクアG'sと乗り継ぎ念願の50プリウス乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラスタッフ、オフ会潜入企画第2弾!今回は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 02:49:33
クレーム対応に思うこと?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 23:42:40
書こうか書くまいか悩んだが・・・ (怒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 10:24:18

愛車一覧

トヨタ プリウス 8620号 (トヨタ プリウス)
本契約してしまいました50プリウスです。 アクア購入後に登場し、欲しい気持ちを抑えてき ...
スバル レガシィB4 れがしぃ (スバル レガシィB4)
2009年に最初の相棒として新車購入後、2015年にアクアG'sと入れ替わりで紆余曲折を ...
マツダ RX-7 えふでーさん (マツダ RX-7)
職場の同僚から持ちかけられ、唆されて買ってしまった逸品。 初のスポーツカーですでに訳の分 ...
トヨタ アクアG's アクアちゃん (トヨタ アクアG's)
2015/7/12に納車されました。アクアはG'sしか念頭になかったので念願が叶いました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation