• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コムギ0112のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

BPS

先週土曜日に去年の秋から倉庫で眠ってた新古品のビルシュタインBPSキットをやっと装着しました(。゚ω゚)ノ

が!!

フロントから段差を越えた時に「カコンッ」又は「カチャン」というような異音が発生…

フリクションレスシートを入れて無いからなのか?でもハンドルきっても音鳴らないしなぁ…

ダストブーツとかそこら辺のパーツが何かと当たってるんかなぁ…

何にせよ一度バラしてみないと分かりそうにありませんが、これが原因じゃないか?と思う方いらっしゃいましたらアドバイス下さい_(._.)_
Posted at 2012/04/17 00:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年04月08日 イイね!

予期せぬ事態

今日は先週予定してた車高調取り付けとタイヤ交換をしてアライメント調整にエボを出すはずだったのですが、車高調の方に問題発生した為にタイヤ交換だけになってしまいました( ̄▽ ̄;)

ビルシュタインのBPSを去年の冬前に某オクで新古品を格安でゲットしていたのですが、この車高調は純正アッパー流用がオススメ?との事でアッパーが付いてこないんです(´ω`)

なので三菱に勤めてる知り合いに頼んで一通り揃えてもらい、いざ組み立てようとしたら…

フロント用は問題無かったのですが、リア用のアッパーマウント構成部品のうち、ナット、ワッシャー、カラーが合わないという事件発生( ; ゜Д゜)

イヤイヤ、純正の部品そのまま付けれるって聞いてたんだけどどうなってるのコレ!?(´Д`)

仕方ないのでワッシャーとカラーはボーリング加工に出し、ナットもピッチが特殊みたいなので取り寄せする事にしました。

せっかく今日付けるのを楽しみにしてたのに来週までお預けになりましたよ( ̄▽ ̄;)

でもタイヤ、ホイールだけでも変えれたのまぁイイっか(  ̄▽ ̄)

17×8J +35 マッドブラックのCR極買って良かった~ガンメタのMRによく似合ってると思うヽ(・∀・)ノ

RS-sportの皮剥きがてら今夜は山に行こうかね~(´ω`)
Posted at 2012/04/08 18:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年04月02日 イイね!

エボ9バンパーイイネ!!



先日予想してたより早くエボが退院してきました(・∀・)

注文通りエボ9バンパーになってカッコイイ(  ̄▽ ̄)

アライメント調整もやる予定でしたが、車高調付けてからという事でアライメントは来週やる事に(´ω`)


さて、季節もやっとこさ春っぽくなってきて、タイヤ交換のをする方もチラホラ(^ω^)

自分もエボが戻って来たので待ちに待ったRS-sportをやっと履けるっ!!…と、言いたい所なのですが、実はWORKのCR極を会社で注文してしまったのでそれが届かない事にはどうしようもないんですw

一応4月始めに届くようなので、車高調組むのと同時に出来ればいいな~と思っております。

そういやHKSのプレミアムサクションなるモノも手にいれてたのでそれも組まねば…( ̄ー ̄)


Posted at 2012/04/02 09:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めての一人早朝プチツーリング

コンビニでパンとコーヒー買って行ってみた

いつにも増して旨く感じたな〜

今度行くときはイス持っていこう」
何シテル?   07/03 08:32
よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

TRUST GReddy Airinx汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 22:28:32
TEINフレックスZ(車高調)取り付け(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 22:31:20
TEINフレックスZ(車高調)取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 22:28:10

愛車一覧

スズキ GSX-R125 ジスペケ (スズキ GSX-R125)
30後半で初めてのバイクです😄 主に休日のツーリングとちょい乗りで使用してます。
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
家庭の事情からエボ10とサヨナラをして約3ヶ月後に迎え入れました。 徐々に弄って楽しもう ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
GSX-R125との2台体制です。 ポジションはキツイけどスタイルは現行車でもNo1だ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
家庭の事情によりサヨナラしました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation