• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月11日

おはようございます。ガタガタ。

おはようございます。
千葉、雨です。
今日の地震、長かったっす。
皆さんお変わりありませんか?

最近 地震雲のが出た!という話を聞くのですが、それってこれか?って思ってしまいました。良く分かりませんが、地震雲発生後1~2週間後に地震がおきるとか??

天気も悪くて いや~な始まりになってしまった今日ですが
がんばりましょう!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/11 07:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おはよん。&更新履歴 From [ OUTBACK STYLE@おいはぎ通信 ] 2005年4月11日 11:29
おはようございます。 皆さんも週末は花見を楽しまれたのでは無いでしょうか? 私は土曜日に夜桜見物をしましたが、日曜日は雨と聞いていたので家族を連れてショッピングへ行ったのですが、花見に行けばよかっ ...
おふぁようございまふ…寝不足 From [ 朝起きてもまつげがくっついて目が開きま ... ] 2005年4月11日 14:10
おはようございます。 ここんとこ寝不足の夜が続いてて眠い…。というのも金曜の夜から上のチビが久々に夜泣きを始めて深夜に遊び相手をする毎日。 だいたい12時半~1時頃に泣き始めて、ようやく寝付くの ...
ブログ人気記事

久し振りのワックス掛け。😊
TOSIHIROさん

ヘッドライト
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

小網神社⛩️みみずくの香立て🦉頂 ...
P・BLUEさん

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2005年4月11日 11:28
おはようございます。
地震凄かったみたいですね。震度5といえば阪神大震災の時に大阪の私の家が震度5でした。壁にひびが入りましたからね・・・。
何にせよ、おはようブログを書かれているところを見ると無事だったようで何よりです。今週も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2005年4月11日 15:33
ウチの方は震度4だったそうです。
地震終了後
私→テレビ前へ直行。
外→近所のオバチャン達の「今の地震大きかったワネェ!」の声が響き渡ってました。

2005年4月11日 12:53
こんにちは。
自分は出勤前の歯磨き途中でしたが全く気づきませんでした。カミさんに言われて地震発生を知ったのですが、自分の住んでいる大田区は震度3だった事が判明。(~_~;)
ともあれ、ご無事な様でなによりです。
コメントへの返答
2005年4月11日 15:36
ウチの相方は駅までダッシュ中で、全く気付かなかったそうです。
電車が徐行運転で遅れたそうです。
こう打ち込んでいる今も ガタッと揺れました。
あ~コワッ!
2005年4月11日 14:09
おそよん。

そちらは地震大丈夫でした?今回はかなり大きかったみたいで。

↑実はおいらも歯磨き中でまったく気が付きませでした。あとで震度4もあったと知って超びっくり!妻から「あんたは絶対逃げ遅れる」と言われましたよ(汗)

㌧張り返し!
コメントへの返答
2005年4月11日 15:56
うわああああ!また揺れましたよ!!!
地震 雷 火事 親父・・・
親父は話をすることができるからいいんだけど
自然は・・・怖いっす!!!

今朝もさっきもウチは大丈夫でした。
2005年4月11日 19:28
おそぉ~♪

今日は地震ネタが多いですね^^;

夕方も有ったらしいね。。

全然気が付かない、最近鈍いかも

大地震来るなら、職場が良いなと

密かに思っています・・

訳は、今の住みかじゃ

100%倒壊間違いなし!

怖いね。。地震。。。
コメントへの返答
2005年4月11日 19:53
地震にあったとき何処にいたいか・・・?悩みますね。
それよりこんな状態のときに地震に遭いたくない・・・のほうが頭に浮かぶ・・・
トイレに入っている時でしょ、風呂に入っている時でしょ、地下鉄乗っている時でしょ、高架の鉄道に乗っている時、高速走っているとき・・・
2005年4月11日 21:08
こんばんは (^o^)/
コワイ思いをされたことでしょうね(ヨシヨシ) (>_<)

>>地震に遭ったときどこにいたくないか・・・
4年前に広島でも震度5弱の地震がありました(芸予地震)
この時電気屋(デオデオ)さんのエスカレーターで降りている最中でエレベーターは止まるわ、手すりのアクリル板はわれるわ、パニックになるわで恐かった (>_<) 。
エレベーターでなくて良かった事を思い出しました。
コメントへの返答
2005年4月12日 10:08
怖い思いされていますね。アクリル板が割れるのって音もすごそうだし、読んだだけで怖いと思いました。
エレベーターも怖いですね。
私が勤めていた会社のビルは ものすごくぼろいビルで、点検も定期的に行っているにもかかわらず、ある日ヤクルトのお姉ちゃんを乗せ動いたのですが、途中で止まってしまい、お姉ちゃんの「きゃ~~~~~~」ケタタマシイがオフィス内に響きました。
お姉ちゃんはすぐに救出されました。

出来れば あまりエレベーターに乗らないようにしています(特に古そうなモノは・・・)
2005年4月11日 21:50
お恥ずかしい話ですが、トイレで揺られていて「このまま巨大地震になったらどうしよう?(゚-゚;)」と危惧していました(笑)
揺れは大きかったですが、何だか生ぬる~い地震でしたよね。
コメントへの返答
2005年4月12日 9:40
お、まさにトイレにいた方が!
・・・とはいえ、トイレが一番安全と言う方もいるようですよね。
私は何度か風呂場で地震に遭った事があります。
怖かったです。

確かに昨日の地震は 生ぬるい・・・あまり恐怖感が沸いてこないものでした。震度4というのも聞いて「本当?」と言う感じでした。
2005年4月11日 22:17
ぢのぢさんの家の被害は大丈夫ですか?
十勝555、2年前「十勝沖地震」で震度5を経験しました。
我が家は(借家)「レンガ造り」「平屋」だったので、被害なしでしたが、地震の時って「子ども」のことが最初に心配になりますよね。
グラってきたら、すぐに子どもを抱っこする癖が以来できました。
コメントへの返答
2005年4月12日 9:48
私も地震の時はチビを抱えます。
チビは何にも分かっていないようで、じたばたしたり喜んだりしていますが。。。(笑)私の手足はガクガク・・・
2005年4月12日 12:15
遅ればせですが、何事もなく何よりです。こちらは地震があまりないところなので、震度3を超えてくると結構大騒ぎになります(^^ゞそれにしても最近あちこちで比較的大きな地震が多発してますね(+_+) 多少の防災グッズは用意しておかないとまずいな~って気になってきます。
そのうち地中からゴジラでも出てくるんじゃないでしょうかね(゚-゚)
コメントへの返答
2005年4月12日 13:02
防災用品、私も必要とは思いつつ、なかなか行動に出ない・・・(汗)

ゴジラですか??懐かしくって笑っちゃいました!
・・・というのも、幼稚園の時良く見た夢が、ゴジラのような怪獣が、母と良く行ったスーパーのロゴの部分(屋上)から出てきて火を吐きつつもヘリやパトカーに攻撃されるものでした。私はなぜか同じクラスの同じ名前(名字は違います)の友達とそのスーパーの地下にある司令室みたいなところで彼女のお父さん(消防士)に会いに行くっていう・・・訳のわかんない夢ですが 本当に良く見ていたので 今でも鮮明に覚えています。
・・・それを思い出しちゃったんですよ。なんかドンピシャリって感じで(笑)

プロフィール

「スカパー無料キャンペーンみたいで、夕方からZガンダム(劇場版)・・・観てしまった・・・テレビでやってたやつは何だか嫌で見なかったけど・・・最後はやっぱり激戦。沢山死んでしまうのね。・・・んで、シャァは何処へ・・・?これから起動戦士ガンダムやる様で・・・ビデオ予約したみたい。」
何シテル?   01/07 23:38
の~んびりやってます。 いつも時間に追われているので(?)コメ返しが非常に遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
やっとスカートリップ付きのものをアップしました。あまり目立ちませんが 付いてます(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学校卒業後、就職先から釧路勤務を命ぜられ、兄が乗っていたこの車を奪い、道内を乗りまくって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation