• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月14日

今日のお散歩

今日のお散歩 歩きっぱなしなのも・・・と思って、
(でーやんさんに走ってあげたら~と勧められたのもあって(^^ゞ)
稲毛海浜公園に行って来ました。家から車で10分くらいで着いちゃうのです(^^ゞ

稲毛海浜公園って大きいんですね。花だけじゃなくって、運動場や、博物館、ひろ~い芝生、海岸にもつながっていて、びっくりしました。そして、野良猫ちゃんも多かった。また なぜか2件、人の家らしきものも見つけてしまいました。

そこへ行ったメインは、花の美術館。お花たち、綺麗でしたよ。外にはチューリップや、ポピーなどが綺麗に咲いていて、チビも「うわ~」っと感動していたようです。館内は200円の入場料を払うのですが、「美術館」だけあって、温室の熱帯植物以外はガーデニングのお手本のような展示でした。一眼レフのようなカメラで一生懸命写真を撮っている方もちらほらいました。
チビに見せるくらいだったら、入場料を払わなくても外だけで十分だったなと後から思ってしまいました(笑)

花よりも何よりも一番初めに驚いて、帰りにも驚いた事。
・・・駐車料金500円!!(しかも前払い)高いヨオ~(T_T)。駐車場がガラガラだったのにも関わらず、公園外の路駐はすごかった。帰り際、公園に行こうとする人達が止めていることに気付きました。ひょえ~~~。もう少し安くしてくれればいいのに・・・。

写真はお外のチューリップ(無料部分)
関連情報URL : http://www.cga.or.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/14 22:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

軍事力強化
バーバンさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2005年4月14日 22:42
こんばんは (^o^)/

ホウホウ、これはイイ所ですね
制覇してやって下さい (^^)

路駐は・・・これからは厳しくなりそうな気配・・・
お互い気を付けましょう
コメントへの返答
2005年4月14日 22:52
こんばんはヽ(^o^)丿

たまに行くのはいいかなって思ってます♪
駐車場代がどうにかなってくれれば なお行き易いんですけどね(笑)

路駐は どうなっちゃうんでしょうね。ウチの周り 結構ひどい路駐地帯もあるので、楽しみなような、怖いような・・・。
それよりまずは自衛ですね。
2005年4月14日 23:10
公園に行くのにお金を取られるのはちょっと嫌ですよね(^^;)
うちの近くにポディロンがありますけど、年間パスポートを買えば安めで年中行けます。
といいながら昨年は1回しか行ってないですが(^^;)
コメントへの返答
2005年4月14日 23:15
ポティロンの森は親戚にも「いいよ」と言われていて、実は気になっています。そのうち行ってみます。
公園で、銭を取られるのって「・・・。」って感じですよね。つくばの洞峰公園の駐車場が有料化になったとき、県外に住んでいるくせに「ゲェ~」って思いました。
2005年4月14日 23:33
500円微妙な金額ですね
停めてる時間割したら
結構高いのでは?

ある意味公園の駐車料金も
仕方ないですね(_ _。)・・・シュン
管理費なんでしょねそれも。。。
コメントへの返答
2005年4月14日 23:36
500円で一日止め放題なので、日中ずーっとの人はいいんもでしょうけど、私は本日2時間。高いっす。
だ~からみんな路駐しちゃうんですよお。

広い公園の管理も大変そうだし、仕方ないか~とは思いますけど。。。チャリ~ン・・・・・・。
2005年4月14日 23:34
今日は散歩日和でしたね♪

海浜公園行ったですか。おいらは前に高洲に住んでたので、海浜公園はよく歩いて行ってますた。

最近は公園駐車場はみんな有料化の方向ですねー。
コメントへの返答
2005年4月14日 23:41
あ、そうなんですか~。
チビの健診は高洲保健所でしたよ。

公園駐車場はみんな有料化なんて・・・悲しい・・・・。
2005年4月14日 23:49
ぢのぢさん、こんばんわです!

たった今、カミさんと決めました。今週日曜日、天気がよければ家族で稲毛海浜公園へ行ってきま~す♪

ついでに、COSTCOにも寄って買い物しよ~っと。注射もとい駐車料金は、明日の昼代を半分におさえて残金をまわしてっと。。。
コメントへの返答
2005年4月15日 0:03
こんばんはです♪
まあ、そうなんですか!!
芝生がとても広いので、何かボールやフリスビーなどの遊びものも持っていくと楽しいのではないでしょうか?幼児用の滑り台などもちょこっとありました。日陰がほとんどなかったので日焼け対策忘れずに・・・(って夏じゃないんですが、私は既に重要項目です)

ちなみにコストコは先週行きました。吉田ソースという米国で売れまくっているタレ(?)を買ってきたのですが・・・甘すぎました。楽しいですよねコストコ。私はかなり好きです。出口付近のフードコートもたまりません!!

天気が良いといいですね!!!
2005年4月15日 8:49
おはようございます。

いろいろとご親切にアドバイス頂き有難うございます。

そうそう、コストコのフードコートたまんないですね。ところで販売単位といいますか、一つ一つの量が多いので複数の家族でシェアしていますが、ぢのぢさん家はどのようにされています?
コメントへの返答
2005年4月15日 9:03
おはようございます。
うちは シェアできないので、まとめ買いと言う感じで買っています。なので、保存の利く物だけ買っています。
ソーセージなんかは 幾つかに小分けして冷凍庫で長期保存です。
勿論早めに食べます。お店の方がそうすると良いと教えてくれました。

なので、パンなどはなかなか買えません。ドーナツとミニクロワッサンは制覇したのですが・・・それより あのでかいケーキを食べて見たいと夢に思うぢのぢです・・・(笑)やっぱり クリームたっぷりでくどいのか気になりマス!!

プロフィール

「スカパー無料キャンペーンみたいで、夕方からZガンダム(劇場版)・・・観てしまった・・・テレビでやってたやつは何だか嫌で見なかったけど・・・最後はやっぱり激戦。沢山死んでしまうのね。・・・んで、シャァは何処へ・・・?これから起動戦士ガンダムやる様で・・・ビデオ予約したみたい。」
何シテル?   01/07 23:38
の~んびりやってます。 いつも時間に追われているので(?)コメ返しが非常に遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
やっとスカートリップ付きのものをアップしました。あまり目立ちませんが 付いてます(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学校卒業後、就職先から釧路勤務を命ぜられ、兄が乗っていたこの車を奪い、道内を乗りまくって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation