その1.
実家にある手書きの料理メモ。メニューはババロア。
『氷』の字を思いっきり『泳』に間違えている・・・。
しかも、最後まで気付く雰囲気はなく、『泳』のまま・・・。
すると・・・
氷を使用→
泳を使用(およぐをしよう?エイを使用?)
氷を用意→
泳を用意(およぐをようい?エイを用意?)
氷の上 →
泳の上(およぐのうえ? エイの上?)
氷水 →
泳水(およぎみず??)
最後の『およぎみず』で大うけの私。
料理好きな
妹はそこではなく、
最後の『生クリームを多く入れるとそれなりの味になる』というコメントに大うけ。
妹曰く 「それなりってどうよ?」
漢字の間違いすら気付かないほど(?)頑張って書いてくれていたんだなって分かったのですが・・・
我慢できず・・・お腹を抱えて大爆笑。
「笑いすぎだ(笑)」と誰かさんに言われましたが、
これがあるおかげでババロアが作れるので・・・感謝、感謝です。
その2.
テレビにL'Arc~en~Cielが映った時のこと。
ボーカルのhydeがアップで映った時、上のチビが・・・
「小島よしおだ~!!!」
妹私「え~!!!」
・・・でも 良く見ると、目元の感じが似ているかも(笑)
あまりのギャップにまた大うけの妹と私。
その3.
小チビのいたずら、悪がきっぷりが酷く、テレビの前に背を向けるように小チビが座り、
私にガツンと怒られていた・・・。
しゅんとする小チビ、おっさんのように叱り飛ばす私。
それもひと段落ついた瞬間、後ろのテレビ画面が変わり
(何だか過去の年代ごとのヒット曲がダイジェストで流れていたんですよねぇ)・・・
「オレ~オレ~、マツケンサンバ~♪、オレ~オレ~、・・・」
と共に金ぴか衣装の松ケンと、金ぴかな舞台装置が・・・
あまりのタイミングに、それまでのピリリとした空気が一変。
小チビ以外大爆笑。私は・・・怒っていたのに・・・やっぱり大爆笑。
小チビは後ろで起きていたことが分からずしゅん・・・としていましたが。
ちょっとかわいそうだったなと思いつつ、どうしても笑いを抑えられなかった(汗)
とどめは松ケンかよ~って(;´Д`)~
ダメダメなハハですまぬぅ~小チビよ~。
現場とテレビとのギャップとタイミングのあまりの良さに我慢できなかった_| ̄|○ il||li・・・
コレを売っている今でさえ 思い出して笑っちゃう・・・ヲバカだなぁ・・・私・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/05/05 02:47:31