
現在マックのハッピーセットに付いてくる『カーズ』のおもちゃ。
なぜか家族全員で気に入ってしまい、全部集めよう!!!ということに…。
今朝の段階で2台揃っているので、今週集めることができる残りの2台を手に入れるため近所のマックへ。
幸いなことに欲しい2台のみ残っている模様。
ハッピーセットを2つ頼み、
ぢ:「じゃ、この2台で♪」
取り揃えの間、一台はすぐに出てきたのですが、もう一台がなかなか出てこない。最後に怪しげな大きさのものがトレーにポン。
席に着き、おもちゃを見ると…
「んげ!ポケモン!!!」
速攻店員を見つけ、モノが違うことを伝えると、
店員:「もうこれはお客様(ぢ)が頼んだときに丁度なくなってしまったんですよ。それで次のモノをお渡ししたんです」
ぢ:「次のモノなんていりません。そのことを知ってたらハッピーセットをお願いしませんでしたよ。お願いしたものがなくなってしまったという事をどうして伝えてくれないのですか?」
店員:「少々お待ちください」
買ったときのタイミングが悪かったのは分かったんだけどさぁ…。
…ちょっと強く言い過ぎたかな…なんて思っているところへ若い(肌のつやの良さそうな)店長代理(以下代理)登場。着席している私たちに目線を合わせるようにしゃがみこんで「申し訳ありませんでした…」と話し始めました。
私の怒りはモノがなくなってしまったことを言わずに他のモノを出されたという事。子供(一家揃って)非常に楽しみにしていたモノだったということを伝えると・・・(もうおもちゃはいりませんと言おうと思っていました)
代理:「では特別に今週末から始まるものの中からお一つお出ししましょう(^^)」
ぢ:「え”いいんですか??」
代理:「いいですよ(^^)」
数分後代理が車4台入ったビニール袋を持ってくる
代理:「これ全部どうぞ(^^)」
ぢ:「え”!?いや、このなかの一台だけでいいですよ(汗。汗」
代理:「丁度ディスプレイ用のものなので、ウチの店はディスプレイしていないので残ってたんですよ。なので問題ないんです(^^)」
ぢ:「え”~~~でもぉ そんなつもりではないので申し訳ないですよ~~~。一つでいいですって(汗。汗。汗」
代理:「うちが悪いんですから~どうぞ~(^^)」
数回この問答の繰り返しの後ありがたく頂き、先ほどの店員さんに強く言ってしまった事を詫びておきました。
最後に店長代理さんは「ごゆっくりどうぞ~(^^)」と言って去っていきました~。
そんな訳で一台残して全部揃ってしまいました…。
店長代理さん ありがとうございました。
店を出る時に 強く言ってしまった店員さんがいたので謝っておきました。
…とはいえ、始めに出されたポケモン、実は過去に終了してしまったおもちゃだったみたい(だって次はおじゃる丸にどらえもんだもの)・・・ひどい(汗。
…やっぱり言って良かった…。。。
(
経験者だから知っている、終了したおもちゃの行方…今はどうだか分からないけど…(汗)
店長代理さんの対応はとても良かったのに(おもちゃを貰ったからってほめているんじゃないぞ~)、カウンターの対応はいまひとつだったのが残念だなぁ~って思ってしまった・・・。
でも、おかげで午後は車をいっぱい走らせて楽しく遊ばせていただきましたm__m
…んで、もう一台、相方の職場近くのマックに希望を抱き…。(どうかな?(笑)
ブログ一覧 |
車車車 | 日記
Posted at
2006/07/12 17:20:39