• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月28日

STI&STI 妻の巻。

日曜日に車の内装のフロントガラス横の柱(?)カバーが外れてしまったのを直して貰うためDラーへ行きました。

直して貰っている間、以前からお願いしていたSTIフォレスター、「こっちも乗れますよ」と誘われてSTIインプレッサに試乗させていただきました。
(ウチはドライバー2名なので、試乗コースを一台に付き2周することになります。)

大体感じたことは相方と一緒なので、私が感じたことだけ書きます。
※ちなみに試乗した2台との比較対象(MT車と言う点で)が現所有のレガシーのみです(汗
STIフォレスター・・・乗り込んだ時にターボの「ボコ」が大きくてびっくりしましたが、以外にも運転の支障にならないんですね。
クラッチのつなぎはウチのとあまり変わらない感じがしますが、低速時(ほとんど止まりそうな時)での加速は やっぱり1速にしなきゃいけません。ちなみにウチのは2速で入ります。
以外にも小回り効きそうでした。

STIインプレッサ・・・クラッチ、チョ~つなぎ易い!!!!!!
でもギアの堅さにビックリしました。運転中は気になりませんでしたが。
音の低さにちょっとビックリですが、慣れるといい音♪
(リミッター外すとうるさいんだろうなぁ)
いっぱい踏んでいても安定していました。

そんな感じです。超素人感たっぷりのレポートでしょ!?(・・・てか素人。)
どちらも良いと思いました。、でもどっちかっていうとインプレッサが好きかな?

・・・で、つくづく感じたことが、今回試乗した車は『走る道具としての車』より『運転を楽しむ車』の方に重点を置いて作っているという事でした。
とても楽しかったです♪

で、レカロシートにも座ってしまいました。
やっぱ、評判どおりいいですね♪(まだ腰痛)

※あくまでも個人的な感想です。



ブログ一覧 | 車車車 | 日記
Posted at 2005/06/28 00:52:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

夏影
tompumpkinheadさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年6月28日 1:20
こんちは~ (^o^)/

腰の調子どうですか~
レカロ・・・走っとるときはもっと、も~っといいぞ~ (^^)

またね~ (^^)/"
コメントへの返答
2005年6月28日 1:36
こんばんは~♪

腰は、まだ痛いです(涙
チビの風邪ダウン云々で病院にも行けていないので・。

レカロ、良かったんですけど・・・でもちょっと腰に痛みが走ったのは内緒です(笑
2005年6月28日 9:15
両車共に試乗した事がありませんが、スバルはきっと運転者の為の車づくりを意識しているんでしょう。レガシィがまさにその典型ですね。

インプレッサを運転しているぢのぢさんって、見てみたいっす。

レカロは冗談抜きにして良いですね。あとは値段の問題だけ。
コメントへの返答
2005年6月29日 0:47
インプレッサを運転している私?
『アハアハ』言ってました(笑。ウソ)
ウチの車運転している時よりも良い顔だったそうです(^^ゞ
だって、とても繋ぎ易かったんですもの♪

レカロはま~だま~だ先ですね。
2005年6月28日 10:23
レカロ装着予定おめでとうw

フロントガラスの柱ってAピラーのことかなぁ。こいつはクリップだけで留まっているので、はめ込みが甘かったり、レーダーなどのコードを裏側通しするとよく外れます。

コメントへの返答
2005年6月29日 0:50
装着予定なのかなあ???
予定にしても良いのですが、純正に未練がある限りは無理だなって、まじめに考えてます。

そう!Aピラーのことです。いつも、こそあど言葉でしゃべってしまうので、なかなか名称を覚えられません(涙
2005年6月28日 17:58
走りの感じが良く伝わってくるインプレっすよw。素人だなんてとても思えません。RECAROいれるんですかァ?いいなぁ・・・
コメントへの返答
2005年6月29日 0:53
そうですか!?
ありがとうございます~♪

・・・で、レカロは いいなぁ~って思いながら 言っているだけなのかもしれません(汗
だって~現実問題金銭的にも、純正の未練があったりして無理よ~(涙
2005年6月28日 23:26
自分も腰痛(ヘルニア)持ちなんですがレカロはやっぱり良いですか?
自分はヘルニアの影響で左足にわずかな痺れがあるんですが、その左足でクラッチ操作してます。^^; リハビリにならんかな??
コメントへの返答
2005年6月29日 1:02
座った時のクッションの感覚が良かったです。
色々と姿勢を変えて見て座ってみました。
時々グギッと痛みが走ったので、痛みがなくなるものと期待していたオバカ者としては ちょっとがっかりですが(笑、座る姿勢をきちんとすれば負担軽減になりそうな気がします。
(純正より楽だなって感じたのは間違いないです)

ただそのまま走っていないので 走った時はどうなのかについては・・・どうなのでしょうね(苦笑(一番気になるところではあります

プロフィール

「スカパー無料キャンペーンみたいで、夕方からZガンダム(劇場版)・・・観てしまった・・・テレビでやってたやつは何だか嫌で見なかったけど・・・最後はやっぱり激戦。沢山死んでしまうのね。・・・んで、シャァは何処へ・・・?これから起動戦士ガンダムやる様で・・・ビデオ予約したみたい。」
何シテル?   01/07 23:38
の~んびりやってます。 いつも時間に追われているので(?)コメ返しが非常に遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
やっとスカートリップ付きのものをアップしました。あまり目立ちませんが 付いてます(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学校卒業後、就職先から釧路勤務を命ぜられ、兄が乗っていたこの車を奪い、道内を乗りまくって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation