• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月23日

あーすくえーく。

地震、びっくりしました。
コストコのフードコートにいたのですが、天井や、柱、垂れ幕のようなものがユサユサ揺れて、アスベストではないけど、そのような吹き付けがパラパラ落ちて来ました。もっと大きかったら建物が崩れるんじゃないかとさえ思いました。
出口が近かったのですぐ出ました。

でもあれで震度4なんて驚きでした。(埋め立ての区域なのでもう少し大きかったかも?)
その後相方の実家に車で行ったのですが、高速から締め出しされた車でいっぱいでした。開通したら下道はみごとにすっからか~んになりました。道の途中で何台か玉つき事故や警察車両、ガス屋さんの車両等々も見ました。

・・・で、翌日の新聞でTDRの足元、舞浜駅でのことが書かれていました。バス乗り場に長蛇の列、駅の案内表示が日本語で訳の分からない外国人観光客、中国人観光客のお子さんが迷子になった話。またTDR内では一切交通情報が分からなかったということ。(テーマパーク内は夢の世界であるポリシーを貫いたからでしょう)
・・・・・・・・・・読むだけで心が痛く、ぞっとしました・・・。

観光に来て地震にあってしまった観光客、可哀想だし、心細いだろうなぁ。。。特に外国人観光客。

でも起きてしまったら仕方がないのが現実なんでしょう。

私が良く思う言葉、「そなえよつねに」。言葉の重さを感じます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/25 14:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

秋近し?
伯父貴さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2005年7月25日 15:17
・・・ボーイスカウト、ガールスカウトの標語です。
「そなえよつねに」。
いまだ歌が歌えるぞ(滝汗

今日、乗り合わせた電車の1本前の便で人身事故があって、私も一瞬車内に閉じ込められた感じになりましたが、5分もおかずに今の状況を車内アナウンスしてもらえるので、みんな比較的冷静に復旧を待っていました。
土曜日のJRはそれをきちんとしていなかったみたいです(いつものことなんですけれどね)、それで無用の混乱も招いていたようです。

情報を開示する、知る、それをもって判断し行動するということは、本当に大切なことですね。
コメントへの返答
2005年7月26日 14:36
こんにちは。
お!すぐばれちゃいましたね!!!
私はやっていなかったのですが、兄がカブ、ボーイ、シニアまでやっていました。あの言葉の書いてあるワッペン、小さい頃は全く意味が分からなくて、「かっこわるいワッペンが付いてる」と思っていました(笑)
ちなみに私の実家のある常○線だと 乗客への報告がなさすぎるとオッチャン達が駅員に詰め寄ります。おかげで人身事故があった場合、駅によっては「ただいま被害者(遺体)の運搬をしています」とまで言います。私も何度か耳にしましたし、妹は「腕を運んでいる」と聞いたそうです。…でも、言いすぎですよね(滝汗
2005年7月25日 21:06
ガクガク(((*_*)))ブルブル
8月1日から、また集中講義で東京に行くんですけど・・・
恐々として行くことになりそうだー。
コメントへの返答
2005年7月26日 14:38
とりあえず 何か合った場合の非常口を確認しておいてください。
何もないことを祈りますが、今回の地震で非常口の確認の重要性を感じました。
2005年7月25日 23:15
こんばんは。
まずはご家族の皆さんと含め、ご無事な様で安心しました。
震源から近いでしょうから、揺れの大きさも相当なものだったのでしょう。

コストコって、高い所にも販売品が積荷されているから、気をつけないといけないですよね。それにしても、吹きつけがぱらぱら落ちてくる状況、想像しただけでもコワイです。

ちなみに地震が発生した時、我が家では娘が真っ先に食卓テーブルの下にもぐりこみました。保育園で受けた訓練の成果がちゃんと出ている様で感心しました。

コメントへの返答
2005年7月26日 14:48
こんにちは。
椅子に非難したお嬢さん、さすがですね!!!
昔 小学校の授業中(担任は板書中)に地震があり皆がサッと机の下に潜ったら 担任だけ気付かず、私たちの方に振り向いた時にはだれも見えなくてビックリされた事があります。
大人になるとつい忘れてしまいますが 大切なことです(涙 
先日の地震はすごかったですヨオ。建物が揺れているのを目の当たりにするとは思いませんでした。
幸い出口付近だったので フードコートの椅子に座りながらも 足だけは走る準備してました(笑 2階の物品売り場にいたら・・・と考えるとかなりぞっとします。

プロフィール

「スカパー無料キャンペーンみたいで、夕方からZガンダム(劇場版)・・・観てしまった・・・テレビでやってたやつは何だか嫌で見なかったけど・・・最後はやっぱり激戦。沢山死んでしまうのね。・・・んで、シャァは何処へ・・・?これから起動戦士ガンダムやる様で・・・ビデオ予約したみたい。」
何シテル?   01/07 23:38
の~んびりやってます。 いつも時間に追われているので(?)コメ返しが非常に遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
やっとスカートリップ付きのものをアップしました。あまり目立ちませんが 付いてます(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学校卒業後、就職先から釧路勤務を命ぜられ、兄が乗っていたこの車を奪い、道内を乗りまくって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation