通りの激しい交差点のど真ん中で車が止まってしまったら、ハザードを出してから まず何をしますか?こんなこと考えたきっかけはこれ↓↓↓R6(上下各2車線)の交差点にて、私は右折しようと右折レーンに入ったところ、交差点のど真ん中に ワゴンがハザード出して止まっていました。しかも電話してる・・・。ん?ん?ん?しかもその車のせいで右折しにくくなっちゃったし、直線進む車にもちょこっと影響が。トラックなんて「フォン~!」と意思表示。いろいろ考えた挙句、きっと停止の理由は『ガス欠』??という結論に。・・・とはいえまずは 電話なんてせずに車をその場所からどかすでしょう・・・という相方。通りの激しい交差点で一人で車を押すのも恐怖だなぁ・・・と感じる私。とはいえ、周りの車への影響を考えると速やかにどかすべきと思います。とはいえ、自分の安全を考えると 先にJAF等に電話をして応援要請するというのも分からないでもない気がします。家に電話していた・・・なんていうのは論外ですが・・・。。。皆さん どうしますか??