• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢのぢのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

今日は何の日?

今週の『まるまるちびまるこちゃん』(ちびまるこちゃんの実写版)ではひでじいの戦争体験話をするそうです。

そういや、8月なんだな。と思っていました。

そして今朝、相方に
「今日は何の日?」と尋ねると…。

西「ん?何の日だ?」
カレンダーを見ながら、
西「キティちゃんの誕生日?、ハロー(8.6)キティー?」
  ※違います。キティちゃんの誕生日は3月くらいだと思う。
ぢ「え、わかんないの(汗」
西「うん、」
ぢ「ヒントは6.9.15」
西「なにその不規則な数字」
ぢ「・・・(汗」

しぶしぶ伝えましたよ。
今日は原爆記念日です。
忘れるなよ~!!>(`Д´*)

昔 母に起こされ、投下時刻のサイレンと一緒に黙祷させられました。大人になるにつれ 毎日の忙しさで忘れそうになりますが、この国に住んでいる以上 忘れちゃいけない日ですよね。

今週の『まるまるちびまるこちゃん』を見た後、チビにどう話をしようかな。まだ分からないだろうけれども・・・・・・。






Posted at 2007/08/06 09:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶつぶつ。 | 日記
2007年07月20日 イイね!

カビの研究

カビの研究アハ!月一ブログになってきちゃった(汗

恐らく、3月位だと思う。
チビか私が風邪をひいて 相方が「水分補給に」と買ってきた
ポカリスエット。

ウチは甘く味付けされた飲み物は普段あまり飲まないので、そのまま放置。

ある日冷蔵庫内から野菜庫に移される。

1週間くらい前、相方が りんごジュースを野菜庫に入れようとして忘れられていたポカリを見てひとこと。

「うわ、こりゃだめだ」

そりゃ、そうだろうよ。
だって、四半期以上「開封後」の状態だもんね。

でも、ちょっと可愛らしいまぁるいふわふわちゃんになってる♪

思わず記念撮影♪♪♪

流しの三角コーナーに流したらベチョ~と張り付くようになっていたのは気持ち悪かった。
まぁ匂いもなかったし、今回は触る必要なかったし、良し!!!

カビねたが2件目なので、カテゴリ作っちゃった♪
Posted at 2007/07/20 21:27:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | カビラボ♪ | 日記
2007年06月27日 イイね!

がまぐちおにぎり

がまぐちおにぎり小さい頃 本当に小食で親を心配させました。

そんな時 よく作ってもらったのが

1.お茶漬け
2.ぶっかけ汁(作ってもらったよりも、自分で味噌汁をかけた)
3.がまぐちおにぎり♪

その中でもお茶漬けは本当に大好きで大好きで良く食べたので 親にはよく「お前はお茶漬けで育った」とまで言われます。

結婚してから「3.がまぐちおにぎり」が食べたくなって、相方に言うと

「知らない」とのこと。

そっか、我が家だけの特別メニューだったのかな?と思っていたら先日会った友人は知っていました。

「やっぱりおいしいよねぇ~♪」

がまぐちおにぎりって知っていますか?
知らない方はこちらへ→(超簡単!)

車ネタが全く無いわねぇ~(笑。「お、コレヲネタに…」と思ったことがあったんだけどいてもすぐ忘れちゃった~(汗。
Posted at 2007/06/27 19:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食・食・食♪ | 日記
2007年05月17日 イイね!

はしか

はしか麻疹流行っていますね。

それとは別に 私、風疹の抗体がありません。
昔受けた抗体検査ではギリギリラインで合格だったのですが、
小チビ出産前に受けた抗体検査では なんと抗体ゼロでした。
抗体って時が経てばなくなってしまうのを実感しました。

そして麻疹の話題に戻りますが、
近所の大学も休校に追い込まれているとのことで…。
下の小チビへの影響が怖いので、どうするべきか…。
幸い私自身 麻疹の予防接種は受けていたのですが、風疹の件のように抗体が無くなっていたら困るなぁ~ということで、
近所の診療所へご相談♪
ちなみに上のチビは2回も接種済み。きっと家の中で一番強い抗体持ち(笑。

医師:「もう、今のところ血液検査は今はできない。しかも2種混合(麻疹と風疹)しかなくて、
    こっちもいつ無くなるかわからない。」
ぢ :「ヤッパリ・・・そもそも風疹の抗体がないからそれで十分です♪」
医師:「予防接種しかないよね。でも授乳中OKだろうけどやったことが無いからナァ…」

そんな感じでとりあえず帰宅。幾つかの大きな病院に尋ねるとOKとのこと。
だけど、もうワクチン無し。もしくは残わずかだが診療所より高い接種料金。
診療所へその旨伝えると
医師:「じゃ、ウチで受ければ~?ワクチン取って置くよ。」と快諾。



そんな訳で 週末お注射決定です(笑。
皆さん、気をつけてくださいね。
あとひとつ、悩むのは相方の防衛策。
受けさせようか、止めようか…。



Posted at 2007/05/31 17:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月12日 イイね!

皇后陛下

皇后陛下昨日、チビの幼稚園のお迎えに行こうといつもの道を通っていくと、幼稚園に近づくにつれて警察官、背広でイヤホンをつけている人が沢山!

そもそもその辺の通りはネズミ捕り(相方が御用済み)等の取り締まりをしているので、「今日は多いナァ」なんて思っていたのですが、それにしても雰囲気が違う。

誰か国賓でも?

聞きたくてもすんなり聞ける雰囲気ではなかったのですが、勇気を出して聞いてみました。すると~。

「もうすぐ天皇陛下がお通りになられます」

(・・)…(@0@)/!!!!!

これは絶対に見なくっちゃ!!!って、チビと沿道で待っていました。

すると、お通りになる瞬間、その道は全ての通行車がなくなり、先から誘導の白バイ、黒い車で前にでかいフォグランプのようなものを赤く点滅させた車、その後ろに天皇陛下、皇后陛下がお乗りになった車が見えました。

「おを~!!」

私たち側に座られていたのは皇后陛下。
沿道で見ている人たちへにこやかに手を振ってくださっていました。

気づくと無意識に手を振っていました。
テレビで手を振る一般の人を見て「良く振るナァ~」って思ったりしていたのに~(笑

テレビで見ている通りですが、あらためて綺麗だナァ~って感動してしまいましたよ。

ご公務の帰り道だったそうですが、公務で車移動の際は いつもあのように沿道の人に手を振られるのかと思うと、本当大変だし、すごいなぁって思いました。

写真は通る瞬間のもの。
接写モードを解除するのを忘れて撮ってしまったから、ボケてる…(涙
Posted at 2007/05/12 01:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スカパー無料キャンペーンみたいで、夕方からZガンダム(劇場版)・・・観てしまった・・・テレビでやってたやつは何だか嫌で見なかったけど・・・最後はやっぱり激戦。沢山死んでしまうのね。・・・んで、シャァは何処へ・・・?これから起動戦士ガンダムやる様で・・・ビデオ予約したみたい。」
何シテル?   01/07 23:38
の~んびりやってます。 いつも時間に追われているので(?)コメ返しが非常に遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
やっとスカートリップ付きのものをアップしました。あまり目立ちませんが 付いてます(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学校卒業後、就職先から釧路勤務を命ぜられ、兄が乗っていたこの車を奪い、道内を乗りまくって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation