日曜日に車の内装のフロントガラス横の柱(?)カバーが外れてしまったのを直して貰うためDラーへ行きました。
直して貰っている間、以前からお願いしていたSTIフォレスター、「こっちも乗れますよ」と誘われてSTIインプレッサに試乗させていただきました。
(ウチはドライバー2名なので、試乗コースを一台に付き2周することになります。)
大体感じたことは
相方と一緒なので、
私が感じたことだけ書きます。
※ちなみに試乗した2台との比較対象(MT車と言う点で)が現所有のレガシーのみです(汗
STIフォレスター・・・乗り込んだ時にターボの「ボコ」が大きくてびっくりしましたが、以外にも運転の支障にならないんですね。
クラッチのつなぎはウチのとあまり変わらない感じがしますが、低速時(ほとんど止まりそうな時)での加速は やっぱり1速にしなきゃいけません。ちなみにウチのは2速で入ります。
以外にも小回り効きそうでした。
STIインプレッサ・・・クラッチ、チョ~つなぎ易い!!!!!!
でもギアの堅さにビックリしました。運転中は気になりませんでしたが。
音の低さにちょっとビックリですが、慣れるといい音♪
(リミッター外すとうるさいんだろうなぁ)
いっぱい踏んでいても安定していました。
そんな感じです。超素人感たっぷりのレポートでしょ!?(・・・てか素人。)
どちらも良いと思いました。、でもどっちかっていうとインプレッサが好きかな?
・・・で、つくづく感じたことが、今回試乗した車は『走る道具としての車』より『運転を楽しむ車』の方に重点を置いて作っているという事でした。
とても楽しかったです♪
で、レカロシートにも座ってしまいました。
やっぱ、評判どおりいいですね♪
(まだ腰痛)
※あくまでも個人的な感想です。
Posted at 2005/06/28 00:52:17 | |
トラックバック(0) |
車車車 | 日記