• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢのぢのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

謝るって大変ですね。

こんにちは。お久しぶりです。
何だかとても忙しいですが、生きています。
今季、家の中で体調ダウンしないの、私だけみたいです。
やっぱりナントカなのかな?でも、家の中の女子で、番長級が倒れると大変ですね。
あ~私 ナントカで良かった~。。

ネタは上のチビ。
ばあばの家の家具に悪さしてしまい、以前にも注意されたことなので相方にこっぴどく叱られました。
悪いことしたのは良く分かっている様子・・・ならば自分の言葉で謝らなきゃいけませんね。・・・だけど、できない。
何度も話をしても訳の分からぬ理由でできない。じっと見るのは私の顔。
私の顔見ても何も解決しませんって(汗)
1時間近くも(いや、それ以上だった)ねばるので、私は半ぶち切れ状態になったら、やっとこ謝りました~とさ。

何でこんなに謝れないの~~_| ̄|○ il||li・・・性格もあるのでしょうけど、叱られているうちに謝りにくくなっちゃったのかな?
でも、謝らなければいけないことは、早く言わなきゃ!

なぜか謝られたばぁばも、私も うるっと・・・何故だ?

後になってみると何だか良く分からんな時間でしたが、きちんと「ゴメンナサイ」言える人になってほしいものです。



今週は、チビ達の幼稚園のお友達で近所に住む方の家の車が銀レガちゃんということが判明。
ウチはゴルフしないので知らなかったのですが、ゴルフバッグが4つも入るんですって!?(そんなの常識ですか?)
外車率の高いこの辺で同車種のお友達がいて、ちょっと嬉しくなりました~♪

ちゃんちゃん♪
Posted at 2011/03/07 00:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ある日のこと | 日記
2010年05月17日 イイね!

また・・・怒ってしまった(#゚Д゚)ゴルァ!!

行く時間がまずかったんだろうなぁ・・・という反省の元に。。。

過去にもイヤ~な思いをした近所の●っ●。
今日は相方もいないし、チ●ンタ●タも再開ということもあって、
子供達とも意気投合し、行くことに。
始めは『お持ち帰り』で~って思っていたのですが、まだ明るい時間だし、食べていってもいいかなと思った私。

まず・・・
店員 : いらっしゃいませ♪
ぢ   :  客席は空いていますか?
店員 : (困惑)・・・。こちらでは分かりません。
ぢ  : ・・・・・・。まぁいいやと注文、客席へ。

客席の空きは無し。中には机に品物がないのに(つまり全部食べ終わっていてゴミは片付けちゃったってこと)勉強している高校生がた~くさん!!!
店員(マネージャーですよん)が巡回しているのに そういう人に席を空けるよう声掛けもせず、勿論席探しをしている我々にも声を掛けず!!!!!

ありえない!!!
んも~頭にきちゃって、カウンターへ戻り、「家に帰るから袋詰めしてください」と学生マネージャーに食いかかり、怒り爆発!!
きっときちんと教育されていないんだろうナァって思ったので、「大学生でしょ?社員に言っといて!!」そのうち怒りも苦笑いになり、「大変さは分かるけどやらなきゃだめよ・・・頑張ってよ。」って何故かエール?に(笑)
・・・まだ学生君だしね。

・・・それを傍で見ていたチビ、帰宅後に「お母さんってやっぱりコワイ。」ですって_| ̄|○ il||li・・・

・・・でもさぁ、怒るのには理由があるのよ~。
・・・あんなところで怒っちゃって恥ずかしいけど、またあの店で怒ってしまった_| ̄|○ il||li・・・

頑張れよ~学生マネジャーの●●君。君にかかってる(?!)!!
(・・・ってきっと店も 人手不足なんだろうな。大変だナァ~)


家に帰ってのんびり食べたチ●ンタ●タは やっぱり美味しかった♪
やっぱり『お持ち帰り』したほうがいいな。無駄なストレスが無くていいやぁ~♪


顔を覚えられてしまっていたらイヤなので・・・当分例の●ッ●には行きません。
数ヵ月後に・・・偵察しに行こうかな・・・苦笑

Posted at 2010/05/17 19:52:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日のこと | 日記
2010年02月13日 イイね!

ちょっと感動したこと。

ちょっと感動したこと。お久しぶりです。
ほぼ2週間ほど前のこと。チビの幼稚園でのことですが。
全くブンブに関係がありません。
この幼稚園はその生い立ちも関係してか 自然との関わり、友達との関わりをとても大切にする園。特に子供を取り囲む自然環境への思いの半端なさは 過去~現在のPTA活動を見ても良く分かります。在園中、親がその大切さを実感することもちらほら。

そんな園でチビ達は年中から 週に一回『リズムの時間』というのがあり、その発表会のようなものがありました。
前半は 大人だけの時間で、先生から楽しい授業を♪
後半は 子ども達の木琴、鉄琴の発表を♪

大人の時間では
「自由に放浪してください♪」と言われ、やや困りながら放浪するも急に「4人グループを作ったら座ってください!」と先生。
親たちは(歳も考えず)「キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」
では今度は「伝言ゲームしましょう♪」と先生。
これもまた久々。ルールを忘れている母もちらほら。
なんだか学生に戻ったような楽しい時間。
でも民族調の太鼓に合わせて自由に舞ってくださいね~と言われると みんな照れが先行して前に出れない(笑) ノリノリの先生に引っ張られて前に出されていました(笑)

そんな授業で先生が紹介してくださったのは 数年前の幼稚園児が何気なく発した言葉をつないだ詩に先生が曲をつけたもの。他にも何曲か知っていたけど、感動してしまいました。
何気ない詩だけど、とても奥深い。幼稚園児が こんなにステキな詩を繋ぐことができるのか!?

卒園を控えているせいか、皆感動し 初めは皆笑ってばっかりいたのに、歌いながら涙のママもちらほら。

その感動の詩は↓↓↓

   ♪木はともだち♪

ポプラの木は高くてすぐには登れないけれど
なんどもなんども登ると
「次は登れるかもしれない」・・・思うんだ

ヘビの木はぐるぐるで 風といっしょに揺れている
てっぺんまで登れたら 
「雲まで届くかもでしれない」・・・思うんだ

木はずっとみんなのそばにいる
木はずっとみんなと友だち
また明日 裏山で待ち合わせ

卒園まであと1ヶ月ちょっと。2週間後には『お別れ会』が待っています・・・。
(親も出し物練習でバッタバッタしてます・・・・(>_<)
Posted at 2010/02/13 18:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ある日のこと | 日記
2009年12月31日 イイね!

冷蔵庫の張り紙

冷蔵庫の張り紙こんにちは、 今日で今年も最後ですね。
今年は 5月から専業主婦を謳歌していたはずだったのに、途中資格をとったり、色々な所に顔を出したりしていたりしたせいか、後半が バタバタしていました。
そこへ 毎月チビ達が代わる代わるインフルになるし、幼稚園やら小学校やら説明会だのなんだのと予定が入り・・・。

「あれ、なんでこんなに忙しいんだ!?」

って不思議に思うことも(笑)

結局、12月から古巣に呼び戻され、パートアルバイトなんだけど、好きに出社可能な(なんて適当な・・・)ポジションでお手伝い再開です。・・・ところが 復帰早々意外とハードだったりします・・・。今月で年度締めなので、来月はもっとハードでしょう(;´Д`)

・・・ってそんな恐怖も感じつつ、年末ですが、
やっぱり 年末は毎年同じことしているのね・・・(笑)って、写真の予定表に基づき
おせち製造しています。

今年に限っては クリスマス前から右後ろ首~右肩が痛く、作業によっては ちと辛いっす。この痛みって、寝違えたのが原因でしょうけど、今年は2回目。こんなに長く続くのねぇという驚きと、こんなに痛みが続くのって生まれて初めてのこと。
今年は白髪も発見しちゃったし・・・_| ̄|○ il||li・・・・・・いいお年に近づいてきているってことですかね。

そんなこんなで、年末も毎年のことでバタバタしていますが、今年も色々な方にお会いして大きな病気もなく 良い一年だったと思います。
来年も良い年になりますように~~♪

みなさまもどうぞ 良いお年をお迎えください。
来年もたまに覗きに来て下さい~♪



Posted at 2009/12/31 04:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日のこと | 日記
2009年12月01日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・ついに我が家にも新型(きっと)が・・・・

上のチビが発症しました。

朝、病院に行く前に 幼稚園にお休みの電話をするのですが、
なぜか、ずっと通話中~。
やっと出たところで、事情を話すと、先生「え~\(◎o◎)/!」と悲鳴っぽい。
ちょっとびっくり。

なぜか?

最近はおたふく蔓延学年だったのに、
急にインフル欠席が増えて、明日から学年閉鎖となりましたとさ。
病院にもクラスメイトが何人か来ていたみたい。

そして、病院で隔離室に入り、検査結果を待つ中、我々親子のやったこと。
『パーカー覆面撮影♪』(↑↑↑あれですよ)

おばか。(*´艸`)♪
個室で2人、笑いまくり、大盛り上がりw
Posted at 2009/12/01 16:56:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日のこと | 日記

プロフィール

「スカパー無料キャンペーンみたいで、夕方からZガンダム(劇場版)・・・観てしまった・・・テレビでやってたやつは何だか嫌で見なかったけど・・・最後はやっぱり激戦。沢山死んでしまうのね。・・・んで、シャァは何処へ・・・?これから起動戦士ガンダムやる様で・・・ビデオ予約したみたい。」
何シテル?   01/07 23:38
の~んびりやってます。 いつも時間に追われているので(?)コメ返しが非常に遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
やっとスカートリップ付きのものをアップしました。あまり目立ちませんが 付いてます(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学校卒業後、就職先から釧路勤務を命ぜられ、兄が乗っていたこの車を奪い、道内を乗りまくって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation