今日一日、いろいろこなしました。
タイトルでいうと桜祭りで昼ご飯です。
スカートリップは私と娘がリトミック(体験)に行っている間に相方がつけてきたんですけどね。どんなものが付くのか内心楽しみにしていました。
アンダースポイラーの下に両面テープで付けて、何点かビスでくっつけているようです。両面テープでつけている面の幅(アンダースポイラーとの接地面)が以外にも狭く、「へ、こんなのでいいの?」って。
取りつけ作業自体は見ていないので何とも言えませんが、カーブのところの接地がアンダースポイラーのカーブのところとイマイチ合っていない所があり「ん-……~~~」。。。。。。作業をじっくり見てきた彼はそれでも満足で、「これは ドライヤーで暖めながら丁寧にくっつけていたよ。」とのこと。とても簡単な作業に見えそうですが、実はとても難しそうで、自分ではとうてい出来る作業じゃなかった…そうです。
それはそれで、地面との距離が2~3cm近くなりました。ん、大丈夫だろうか?すらないかな??
他にも「棒っこ」(ストラットタワーバー)なるものを付けて ちょっとイイ感じの走りになったレガちゃんに 彼はかなりご機嫌でした(笑)…私は今日も運転まかせっきりだったので実感できませんでしたが…。
それとちょっと嬉しかったのが、車の中のライトを白いライトにしてくれた事♪茶のライトって本当に明かりが欲しい時、暗くないですか?
そんなそんなで 車にいろいろ付いた日でした。他に書くとキリがないのでやめます。
明日は がんばってうんてんしよ~っと♪
写真はそのうちアップしときます。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            
  Posted at 2005/03/26 22:24:00 |  | 
トラックバック(0) | 日記