
風は強かったのですが、チビの七五三のお参りに行きました。
日差しは強かったものの、風は冷たく、暑がりなチビにとっては(着物で着ている枚数が多いので)良かったのかもしれません。
着付けが終わった後、草履をはいて歩こうとしたら、着物(帯?)が重いようで後ろにコロン~(笑。
草履も履きなれていないのもあって なかなかうまく歩けないのもあるのでしょうが…。
危険なので歩く時は誰かと必ず手をつなぐことに(笑。
どうにかお宮参りを終え、オミヤ!?を頂いて帰宅後、集まった親族で食事会をしたのですが最後まで結論の出ない話題が・・・
千歳飴って誰からもらった?
私や相方の記憶だとお宮参りした時に貰った記憶があるのですが…今回のオミヤ!?は
・風船(宝くじと記載)
・クレヨン・落書き帳
・すごろく(表面)・福笑い(裏面)
・えんぴつ1本
・ポケットティッシュ(どこかの団体の名前入り)
以上。
自分達の親も千歳飴は誰かから貰うものと思っていたらしく、チビのオミヤ!?を見てビックリ!
仕方が無いので、近所のスーパーで千歳飴を紅白1本ずつ買いました。
かごに入れようとしたら、チビ「いらない!」って…(涙。
買いましたけど…(涙。
Posted at 2006/11/16 00:22:55 | |
トラックバック(0) |
ある日のこと | 日記