• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢのぢのブログ一覧

2006年06月27日 イイね!

ナイスポジションパ~ンツっ     (汗

ナイスポジションパ~ンツっ     (汗父の日のプレゼント、皆さん、何をあげましたか?

相方の父には ビーチサンダルのような形なんだけど5本指がそれぞれ離れているタオル地でできたスリッパ

実家の父には (商品名)『ナイスポジションパンツ』(オーソドックスな色)
相方には   (商品名)『ナイスポジションパンツ』(ちょっとカラフルな色)

3品とも、ある通販で頼みました。しかも、パンツ2品については届くまで色が分からない・・・
ちょっと恐怖なモノ…。

…んで、来ました~~~~~♪
早速渡しに行った相方の父には なかなか好評♪♪
でも・・・相方に渡した『ナイスポジションパンツ』は写真の色でした。色については全く反応が無く、聞くと、
「(に)だってズボンで隠れちゃうでしょ?問題ないよ。」とのこと。
…んで、肝心はその履き心地。
(実は、その通販でそれが出てきた時から(私が)名前が気になって仕方が無く、ついに今回、購入に至ったのです……。)

ぢ:「どぉ?」
に:「う~ん、どぉ?」
ぢ:(逆に聞かれても…履き心地を聞いているのに~)「え”っ」
に:「いいんだけどさぁ…○ンを横から出せないのよ(涙」
ぢ:(股間を見る)「あ”…ほんとだ…ありゃぁ~」(オーダーの際にチェックしたつもりが…商品名に興奮しすぎて忘れてた:汗)

2人沈黙・・・・・・

ぢ「そっかぁ。じゃ、お父さんには渡せないなぁ…」
  (注:ぢの父、全てのパンツが横のポッケ?付き)

せっかくのパンツなのに、「イイ!」とかいう言葉は無く…。
通販の男子スタッフが試着に試着を重ねて完成したそうだが、何がナイスポジションなんだ?よぉわからん…(涙。(そ~よ、私はじょすぃ~だもの、分かるもんか。だから聞いたんだ)

ただ、ほっとしたことが一つ。
こんな(写真)色なのに、洗濯しても色落ちしなかった♪
このパンツ、メッシュ地だし、これからの季節蒸れないんじゃないか?

注:写真は本当はパンツのみで撮ろうとしました。私が↑のようにしろとは言っていません。  

…実家の父のプレゼント、何にしよう…。。。
Posted at 2006/06/27 19:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶつぶつ。 | 日記
2006年06月24日 イイね!

商品企画?

赤いエロレガな方が 面白いことやっていたので私もやってみました。

商品名…「たそがれのぢのぢ 追憶の千葉県編」(ぢ:以下略。はぁ。)
     
キャッチコピー…○年間の軌跡を辿り、お届けする感動の一遍

種類別名称…2時間ドラマっぽい見出しなのだがよく見ると、○歳の女性(人間)
商品名…たそがれのぢのぢ 追憶の千葉県編
原材料名…平凡だった子供時代
     誰にも八方美人な社交性 
     思いやる心
     100歳以上生きてしまいそうな健康美
     頼まれると断れない性格
     弱者への優越感
     透き通るようなお肌
     香辛料
     着色料(青白色8号)
     (↑なんか当ってるよ。100歳以上…健康美、優越感は除いて)
賞味期限…人間としては後、51年くらいです。
     異性の対象としては後、16年くらいです。
     (↑以外に長生きなのね。女子の魅力はそんな位で十分でしょう?)
保存方法…
  開封前…パソコンの画面が見える近くに置いてください。
  開封後の取り扱い…たまにメールチェックをさせてあげてください。
製造者…ぢのぢの父と母
    今から約○年と数ヶ月程前、千葉県のとある一室において(以下略)
    (↑本当にそうなの?千葉県内とは限らないじゃな~い:笑)

使用上の注意…お子様の手に届かない所で保管してください。
       定期的に食べ物を与えてください。
       たまには千葉県に連れて行ってあげてください。
       たまには太陽の下に出るように勧めてください。
       (↑食べ物は自分で与えてるよ。太陽の下、うん、苦手)

「たそがれのぢのぢ 追憶の千葉県編」の販売数見込み

同年代の人たちに大変話題になり、○歳の人の53%が欲しいと一瞬思ったが、
実際売れた数は1176個
(↑あれ、印税はないの?)




Posted at 2006/06/24 00:27:42 | コメント(4) | トラックバック(2) | ぶつぶつ。 | 日記
2006年06月23日 イイね!

しゅくえ~る?しゅくえな~い?

しゅくえ~る?しゅくえな~い?昨日、車通りの激しい通りを歩いていた時、コンビニの前で男子高校生と小学生(男子)が笑いながら通りを見ていたのです。

ぢ「なんだろぉ~」

よぉぉぉぉぉ~く見るとちっこいものが走る車の間を必死に抜けて歩道へやって来たのです。













…それはねずみ。


すっごい必死に駆けて来たのに、みんなに笑われちゃって、かわいそうでした。

…なんて淡々と感想を言ってられません。
可哀想どころじゃないですよ!!!
ねずみと言えど、ちっこい命でしょ~~~。
笑うな~~~~!!!!!
(と言っても助けてあげることはできないんだけど…汗)





・・・・・とか言っておきながら、人間の生活に邪魔な動物って普通に駆除しちゃうでしょ。その辺はどうなの?って自分に疑問を吹っかけながら…


でも、でも、コンビ二の前でのあのシーンは 「おいおい!」って思ってしまったのでした(汗。
でも、おとこのこってそんなものかね。
…そういや、私も 大昔、毛虫を…。。。。。
私はおとこのこだったのか!?

う~、私が年を取っただけなのか。
男子高校生、小学生達→しゅくえ~る?しゅくえな~い?
それとも私→しゅくえ~る?しゅくえな~い?

とはいえ、無事に通りを渡れてよかった→ねずみちゃん
Posted at 2006/06/23 21:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶつぶつ。 | 日記
2006年06月14日 イイね!

プロフ画像キモい!?

プロフ画像キモい!?久々にプロフ画像を変えてみました。
元もとは こんな写真でした。

ある日曜日、そらまめに切り込みを入れていて、
いつも感じるのですが細々していて面倒くさい作業だなぁと思いながら、
なかなか包丁から離れない豆が一粒。

ぢ:沢山一度に切れ目が入れることができたら、なんて楽なんだろう~

『沢山一度に切れ目が入る』…っていうのはこんなこと?


…と元写真ができあがり、これは面白いと思った私は、写真パシャリ♪


後日できたのがこの画像。(でも当初のイメージとは技量が足りなくて違うんですが…)


これ、何に見えますか???





























私としては、お口(モデルは喪黒福造!!)お題はでっぱ。
でもねぇ…ちょっとちがうでしょ?



でも、でも、そらまめだし、季節的には良いかな?って思ったりもしちゃうのですが、包丁にそらまめザクザク・・・なんて精神状態疑われちゃってもおかしくない画像かも・・・!?
Posted at 2006/06/14 17:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | プロフ画像 | 日記
2006年06月13日 イイね!

平日の都内ドライブ

平日の都内ドライブ日曜に実家の父から大量の梅の実をもらい、梅酒をつけることに…。
その重量は6K以上!
普通に1Kづつ漬けてもビンが6個必要です。

実は家の近くに行き易いホームセンターがありません。
(1件あるのですが、店も駐車場も狭くて行く気になれないのです…)

・・・・仕方なしに、車でちょっと走って大手スーパーへ。
家にストックされているビンもあるので、4つ購入し帰ろうと思ったのですが、折角だからアイスクリーム買って帰ろう♪と思い、ここへ行って、15個も買ってきちゃいました♪

今回のお楽しみは季節限定のブルーベリー♪
むふ。いつ食べようかな。

都内は 当然ながら走るたび知らない道を走る状態(笑。実は平日は数えるくらいしか運転していないのも事実(笑。でも、今日は とても運転しやすくてビックリ。「あれ、こんな感じだったっけ?」やっぱり平日の昼間だからかな?それとも、路中の取締りのおかげなのかな?・・・それとも私が慣れた?(←そんなことはない)
ちょっと楽しいドライブでした~♪
いつもこんな感じで走れるならいいのだけど~(汗
Posted at 2006/06/13 18:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車車車 | 日記

プロフィール

「スカパー無料キャンペーンみたいで、夕方からZガンダム(劇場版)・・・観てしまった・・・テレビでやってたやつは何だか嫌で見なかったけど・・・最後はやっぱり激戦。沢山死んでしまうのね。・・・んで、シャァは何処へ・・・?これから起動戦士ガンダムやる様で・・・ビデオ予約したみたい。」
何シテル?   01/07 23:38
の~んびりやってます。 いつも時間に追われているので(?)コメ返しが非常に遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
やっとスカートリップ付きのものをアップしました。あまり目立ちませんが 付いてます(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学校卒業後、就職先から釧路勤務を命ぜられ、兄が乗っていたこの車を奪い、道内を乗りまくって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation