• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年12月11日

走り収めTRG

走り収めTRG

さて・・・

今年最後になりますかネ!


行くぞ!!


その前に・・・ちょっと(^^ゞ




009を取り外し♪




こちらを装着!!





出発\(^o^)/
これまた2000回転からイイ音~♪





後ろから猛スピードで接近!! (@_@;)





全く知らない人に煽られながら道の駅で休憩!!




見覚えのあるエンブレム!!!  ダレ???






すると今度はポルシェが登場!!




ポルシェの後を付いて出発です♪







またしても後ろからこのクルマがピッタリ!!


我が家のクルマは・・・
ガンガン!!! ゴ-----------!!! 何の音よ~???

コーナーでアチコチ擦りまくり!!




 




も~ムリ!!

あまりに危険な方だったので道を譲ることに^^;




そして目的地に到着しました。

アレ!! この写真違うかも・・・3年前の夏(^^ゞ
(初めてこちらの方達とTRGに行った時の写真)





ITOちゃんとHORIさんとツーリングだったのね~
気が付いたら二人ともクルマを替えちゃってるし~

酷い!!




まぁ~そんな訳で・・・
八ヶ岳アウトレットでプラプラのお買物♪
韓国万能味噌を購入!!




買物を済ませランチを食べに・・・ルンルン♪



えっ!!雪(@_@;)

ガクガク((+_+))ブルブル






ノーマルなのに~ 全然平気な二人^^;

も~付いて入れない~





何とか目的地に到着です。



マフラーがセンター出しに進化してる~!!カッチイイ~♪

ITOちゃんもこのエンブレム 子供だな~(^^ゞ






飲まずいられるか~!!!







でも フリーだけど(#^.^#)







こちらを美味しく頂いてき~♪






雪道を回避しなかせら帰ることに♪

しかし・・・・








ガン!!! ゴゴゴゴゴーーーーーーーーーーーーーー!!

外れた!!!


恐るべし DIY  ^^;

恐ろしいTRGでしたが楽しかった~♪























ブログ一覧 | TRG・MTG | クルマ
Posted at 2014/12/11 20:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルスツは〈すごく〉涼しかった@スキ ...
き た か ぜさん

【シェアスタイル】エアコンフィルタ ...
株式会社シェアスタイルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🥢グルメモ-1,035- お食事 ...
桃乃木權士さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻、今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年12月11日 20:58
楽しめるMTGをしてますからね😁
凄い光景の写真ですけど、自分は直ぐに譲ります

美味しそうなのばかりで、ツーリングがうらやましいです👍





DIYの行着く先はどこに成るのかな❗
てなくらいのDIY度ですよね
感服します、師匠🎵


同じ車のオ~ナーさんが乗り換えて行くと自分は残された感じが自分はしますけど、愛着は違ってきます☺


ディフューザーの脱落は痛いですね
又、新たにするんですね❗
自分も見習います😃

コメントへの返答
2014年12月12日 5:59
おはよ~(^.^)コルトエボさん★

最近みんカラをサボっていてスミマセン~

この二人は特別~^^;
鬼ですよ!!鬼!!

しかし久しぶりのTRGで楽しかったです。



道中デュヒューザーがガンガンとあたりまくり~
どうやらボルトが吹っ飛びました^^;
帰って来てからちゃんと直しましたけどネ。


そぅなんですよ~
NSにクロスも回りが乗り換えているのですが
私の愛着からこのポンコツを手放せないでいます。



2014年12月11日 21:08
ポルシェ乗りのITOさん
おいらと そっくりなNSX乗ってたんですね〜!
知りませんでした(^^;;
HORIさんのNSXは直ぐに分かりましたが。。。


まあ
あの人達と走るとDIYじゃなくても壊れると思います(笑)

1日楽しければ全て良しと言う事で◎
コメントへの返答
2014年12月12日 6:10
おはよ~(^.^)Goちゃん☆

最近みんカラをサボっていてスミマセン~

久しぶりのツーリングを楽しんできました♪
似てる似てる!!
初めてGoちゃん号を見た時思いましたよ~
この二台は憧れのクルマでした。


本栖湖周辺300号を走行中!!
デュヒューザーがガンガンとあたりボルトが吹っ飛だと思われます^^;
完全に外れなくて良かったですが

帰宅後にカッチリと固定しました。


2014年12月11日 21:28
HORIさんのエンブレムまで変わってるw
やっぱりそれ、流行ってるんですね(〃ノωノ)


あっっっ!!


009、本当にありがとうございました★

本当にご近所に迷惑になるくらいめちゃくちゃ爆音になりました\(^o^)/笑
コメントへの返答
2014年12月12日 6:21
おはよ~(^.^)るいちゃん☆

最近みんカラをサボっていてスミマセン~

HORIさんもまだまだ子供ですよネ~(^^ゞ


こちらこそありがとうございました。
こちらはすんなりと取付で来ましたが
アダプターが必要だったらしく大変でしたネ!!
普段はサイレンサーを入れとかないとヤバイかも~♪

またヨロシクお伝え下さい<(_ _)>


2014年12月11日 21:36
お疲れさまです♪

あの雪道をサマータイヤで駆け抜けたんですか?

勇気あるな〜(笑)
コメントへの返答
2014年12月12日 6:28
おはよ~(^.^)ロンロンさん★

最近みんカラをサボっていてスミマセン~

ありえないですよネ!!!
怖かったです~(>_<) 
かなりの下り坂で私はお尻をフリフリしながら下山しましたが・・・
この二人はガンガンと下って行ってしまいました。
ホントに鬼です!!
2014年12月11日 21:43
マフラー変えたんですね〜😆👍
くねり方ハンパないんですねNSXのは✨
いい音でるんだろうな〜かっこいいです👏

あーマフラー変えたくなってきてしまった😅
コメントへの返答
2014年12月12日 6:41
およかよ~(^.^)オリゴさん★

最近みんカラをサボっていてスミマセン~
またまた交換しちゃいました♪

以前付けていたマフラーも楽しかったのですずあまりの爆音でね~ 近所迷惑^^;
今回のもまたまた煩いですがイイ音ですよ~

普段はノーマルに戻しますけど(^^ゞ

あっ!!オカダの競技用マフラーナカナカ良いですよ オススメ(^.^)b


2014年12月11日 22:18
こんばんは❗

この間、サッカー観戦誘ってもらったのに
行けなくて、すみませんでした

マフラー変えたんですか❗

いい形のマフラーですね❗

いいな~(*≧∀≦*)

まだ、HORIさんやITOさんがNSXにのっていたころの写真が懐かしく感じますね

最近、自分もいつまでNSXに乗ってられるかってよく考える事が増えてきましたね

といっても、まだ全然あきないので、もう少しは乗ってると思いますが、故障がなければいいんですけどね

また、来年もツーリングに行きましょう❗(^o^)v
コメントへの返答
2014年12月12日 6:52
おはよ~(^.^)え~くん☆

最近みんカラをサボっていてスミマセン~

突然スミマセンでした。
今度入手したら早めに連絡しますよ 
来年だけどネ♪



これぐらいがイイかも~009も良いのですがあまりの爆音でしたし^^;

この二台は憧れでした~ヘタヘタのワイドボディー最高でした。
一緒に写真を撮ると違うクマルに見えました^^;



回りが乗り換えるなか私も考えてしまいますがやっぱり愛着が・・・
次の車検で・・・どうしよかな^^;





2014年12月11日 23:45
後車にアタックしなかっただけ良かったですね(^_^;)

此方は先週ドカ降りして50㎝積もりましたよ♪

もうお先に冬眠モードに入っております(^^)
コメントへの返答
2014年12月12日 20:07
こんばんワン(^.^)クロス2000さん★

最近みんカラをサボっていてスミマセン~

ホントですよ(@_@;)
考えたらゾ~としますネ!!

エッッッ!!50センチですか
クロス2000さんのところはよく降りますネ
十分安全運転をしてください。
2014年12月12日 1:01
あらら・・・

いつの話なの?

八ヶ岳なら是非行きたかったな~

誘ってくれたら良かったのに・・・・

ITOさん、HORIさんのNSXは

憧れの車だったけど、

今は、どこにあるのだろ??



DIYのオリジナルデュヒューザー
かっこ良かったのにね・・・
即、修理しないとね!
コメントへの返答
2014年12月12日 20:14
こんばんワン(^.^)もりもりさん★

最近みんカラをサボっていてスミマセン~

えっ・・・・・・と

この前の日曜日です。
なんだ~誘えば良かったですネゴメンチャイ

ホントですよ~
私もこの方達の影響でコツコツと弄っていたのに~ホントに残念です。
二人とも買い戻せばよいのにな~(^^ゞ

デュヒューザーは帰宅後に固定しましたよ♪
今度は大丈夫でしょ~
あの人達と走らなければで゛すが^^;

2014年12月12日 5:42
マフラーの曲線がMRならではの素敵な曲線だよねー♪
良い音を奏でそう!(^^)d


長野はもう雪国ですか?(^^;
コメントへの返答
2014年12月12日 20:17
こんばんワン(^.^)たつおさん★

最近みんカラをサボっていてスミマセン~

以前付けていたマフラーに比べたら静かなもんですがなかなか良い音です♪
今度突撃しちゃおぅかな~(^^ゞ

長野でも山沿いだけですネ。
しかしそろそろ来そうな予感!!
2014年12月12日 7:41
このメンバーに 今週末 ボコボコにされる予定の者です・・・・



・・・・・・明日・・・・・・・すげ~~~雪の可能性・・・大!!!・・・ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
コメントへの返答
2014年12月12日 20:19
こんばんワン(^.^)全快さん★

ITOちゃんから聞いたのですが明日も雪らしいですネ(>_<) 大丈夫なの???

チャリではなくスキーで来れば~
どちらにしても気をつけて来てくださいネ♪
楽しみにしてます。
2014年12月12日 10:04
おはようございます(o^-')b !
お久しぶりでございますm(._.)m

気持ち良さそう!(^^)v
年度末最高のサウンドで駆け抜ける画像カッコいいです。(*^ー^)ノ♪

ビールいくんですか!っと思いきや、フリーでした。
\(^^)/
コメントへの返答
2014年12月12日 20:22
こんはんワン(^.^)アシモさん★

最近みんカラをサボっていてスミマセン~

ニューマフラー装着で楽しんできました♪
なかなかタイミングが合わなくてお会い出来ず・・・残念!!
来年はカキを食べに行きましょう(#^.^#)

その時はビールも飲むぞ~♪

2014年12月12日 11:58
全部外せばいいのに・・・(笑
コメントへの返答
2014年12月12日 20:23
こんばんワン(^.^)ハンチ~☆

私も同じことを考えてました(^.^)b

それが一番安全です。
2014年12月13日 15:50
009って結構爆音でしたよね?


今度のはF1山サウンドマフラーですか?



結構雪降ってますね(。ŏ﹏ŏ)


雪に当たって外れたんですかね(^O^;)
コメントへの返答
2014年12月18日 19:21
こんばんワン(^.^)ヴェイルサイド フォーチューンさん★

ハイ♪かなりの爆音でした^^;

009もお気に入りでしたが
今回のもなかなかイイ音で大満足です♪

これぐらいが良かも♪


アハハ
雪てはなかったのですが・・・
峠でガンガンと当たってましたからネ^^;
落ちなくて良かったです。
2014年12月13日 21:04
雷雷
いつの間にか素敵なマフラー

また音聴かせて聴かせて~るんるん耳うれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

コメントへの返答
2014年12月18日 19:22
こんばんワン(^.^)ロパさん★

でしょ~♪

イイですよ~これから行きましょうか

ブォォ--------ン♪


2014年12月14日 17:36
最後は、あれ。壊れてるじゃん!(笑)
くねくねマフラーが、擦ってるんだと思いました。

さすがに八ヶ岳は、雪かぁ~
以前の12月オフでも、もう寒かったもんね。

コメントへの返答
2014年12月18日 19:24
こんばんワン(^.^)パンクロちゃん☆

くねくねマフラーイイすよ(^.^)b
なかなかイイ音で楽しんでます。

あ~懐かしい~(>_<)
楽しかったな~
確かに寒かったけどネ^^;

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

軽井沢&浅間ヒルクライムTRG参加車Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 12:27:14
老朽化なパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 07:40:49
リフレッシュ♪( ´▽`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 06:31:31

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation