さて・・・
昨日は(^.^)b
早朝の散歩を済ませて♪
本日はクロスで出発で~す♪
天気も最高\(^o^)/ 富士山もバッチリ見えましたよ!
そして待合せ場所に到着です。。。。
プップッ♪ (クラクション) ブォ~ン♪
(@_@;)
止まらず!!
行っちゃうし~!!!
ホントにセッカチだな~
も~!!! また細い道なのに~飛ばすな^^;
あっ!! 時間になったので♪
仮面ライダードライブを見て(^^ゞ
ドラゴンボールを見て♪
(プリキュアは見てません。)
第一目的地に到着です(^.^)
こちらです(^.^)b
大迫力な滝で感動しました~♪
水飛沫で綺麗な虹も見ることが出来ました。
そして・・・もう一つ♪ テクテクと歩き
売店の看板犬 ちっと太目の柴と遭遇♪
23キロとは驚き~(@_@;) 我が家の小春より重い^^;
そけでも5キロダイエットしたとか^^;
二つ目の滝に到着です\(^o^)/
マイナスイオンをたっぷり吸収してきました。
先ほどの売店!! 店先でゴロ~ンと
ネコちゃんもいたのネ♪
さぁ~景色を楽しみながら次の目的地に出発です♪
そうも・・・いかないようで^^;
ブォォォォ------------ン
そんな訳で第二目的地に到着です\(^o^)/
来た場所はこちら(^.^)b
子供のころ近所に何件かあった覚えが・・・
懐かしいな~
中はこんな感じ(^.^)b
昭和41年の災害で立て直しをしたようで・・・
建設資金3000諭吉だとか^^;
こんな藁葺の家が数々とありました。
ん~♪ なかなか良い写真が撮れた(^^ゞ
ピンポンパンポ~ン♪と放送が!!
只今、餅つき大会を行ってます~
行くぞ~♪
つきたて古代米もち
100円ナリ チ~ン♪
おばあちゃんのきのこ汁!!
100円ナリ チ~ン♪
地場のなめこに大根の入った美味しいみそ汁でした♪
少しプラプラと歩いて・・・
こちらに到着!!!
手打ちそば 松扇
えっ!!また食べるの(^^ゞ
せいろをチョイス(^.^)b
ほのかなそばの風味にツヤツヤのそば
腰があり、のど越しも最高の蕎麦でした。
1000円ナリ チ~ン♪
さぁ~お昼も食べて・・・ 次の目的地に出発です。
おっと!! クラシックカー♪
ゾクゾクと走ってくるぞ~♪
何故か手を上げるIさん★
それに応えてくれる イイ人だな~♪
クラシックカーのTRGだったのた?
40台ぐらい走ってましたよ
そして山中湖まで来ました。
そしてみんカラMTG会場に到着\(^o^)/
クルマを駐車すると・・・
ブォ----ン♪と爆音が(@_@;)
チームロバの到着です\(^o^)/
ロバさんグッチさん赤Nさんよこげんさんカイザーさん
5台のNSXが並びました。
さてオフ会会場を見学♪
覆面パトカー風^^;
チョロQみたいな(@_@;)
そんな訳で皆さんはお帰りになるとことで!お見送りに♪
グッチさん!! 今度一緒に走りましょう♪
サイナラ(^o^)/~ 気をつけて~ ブォ~ン♪
よこげんさん!! 次回は撮影お願いしますネ
サイナラ(^o^)/~ 気をつけて~ ブォ~ン♪
ロバさん !! シャリシャリコーヒーありがとうございました。
あっ!!うまく張付けてネ(^_-)-☆
サイナラ(^o^)/~ 気をつけて~ ブォ~ン♪
カイザーさん!! お久しぶりでした。
嫁が最近彼女と会ってない~と残念がってました。
サイナラ(^o^)/~ 気をつけて~ ブォ~ン♪
赤Nさん!! 最近頻繁に会ってる気がするのですが
気のせいなのかな~(^^ゞ
サイナラ(^o^)/~ 気をつけて~ ブォ~ン♪
ようやく、みんカラMTG会場入りです。
真正面のど真ん中に停車してました。
イタ!!!\(^o^)/ フルパワー号♪
ゴメンネ!!またゆっくり遊びに出て来てください。
えっ!!! もぅ表彰式(@_@;)
寄道をしすぎてあまりクルマを見れませんでした^^;
駐車場に戻り"たけまるくん"のクロスを発見!! カシャ♪
渋滞回避のためフィナーレランを見る前に撤収!!
さぁ~帰るぞ~ ブォ---------ン♪
渋滞にも嵌らず無事帰宅しました。
やっぱりワンコを連れて行けば良かったな~と後悔。
昨日は・・・
みん友より
ブツが届きました。
クロスオーナーが手放すとのことでスペーサーを
譲って頂きました♪
しかもおまけ付で ありがとうございました<(_ _)>
早速!! 取付けさせて頂きましたよ~♪
アレ!! クロスではなくnsxに装着です♪
ちょっとはみ出たかな~(^^ゞエヘヘ
そんな訳でちょっとドライブに行くことに♪
何だ!!何だ!!何だ!! この路上駐車は???
そして平日にも拘わらず駐車場も満車です(@_@;)
何とかスペースを見つけて停車^^;
うわぁ-----------普通に鹿がウロウロしてるぞ(@_@;)
何処よココは!?!?!?
富士山須走口5合目標高1960mです。
うっっっっ寒~い 15℃でした。
さぁ~!! 地図を片手に登るぞ~ (^o^)/
と・・・インフォメーションのお姉さんに遭遇!!
K > ここから頂上まで何時間ぐらいなの?
i > ここから頂上までは休憩なしで8時間ぐらいですネ
K > 現在の時刻は15時20分・・・仮に休憩を取らない で上ったとして・・・23時20分(@_@;) ムリ
i > しかも軽装備すぎですと・・・^^;
撤収!! 下山です(^^ゞ
お腹が空いたのでこちらでちょっと早めの夕飯を♪
ばんからラーメンセット をチョイス650円+300円 チ~ン♪
富士山はまた今度チャレンジしま~す。 何時かネ
軽井沢&浅間ヒルクライムTRG参加車Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/03 12:27:14 |
![]() |
老朽化なパーツ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/08/23 07:40:49 |
![]() |
リフレッシュ♪( ´▽`) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/08/12 06:31:31 |
![]() |
![]() |
ホンダ NSX . |
![]() |
ホンダ クロスロード . |
![]() |
日産 フェアレディZ 待機中 |