• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2016年07月22日 イイね!

パルスターカークリーナー

この記事は、モニター募集!!(カークリーナー)について書いています。


カークリーナー、欲しいですね~ (#^.^#)   当たりますように♪

Posted at 2016/07/22 20:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

大試乗会?

大試乗会?今日は眠っている時に、息苦しくなったりして目が覚めることもなくグッスリ眠れました。(・Д・)ノ

夕べは、THE OPENを見ていて、興奮してましたw  

で、グッスリ寝てしまったので、寝坊したのですが、 予定通り試乗しに行くことにしました。ちょっと 疲れてましたが・・・ 強行。

まずは給油。
14.25km/Lでしたので、まあいつもどおりかなと。 

で、電話してみたら、TOYOTAさんは、今日は休みらしいw 留守電になりました。
あら?と思い、アウディさんへ電話すると営業してました。 おや??

先日、みんカラのメールでアウディの宣伝が来ていたので、見てみたらノベルティが貰えるということで、行ってきましたw  貧乏性です・・・(; ´_ゝ`)


それと、ちょうど片道1時間くらいの国道をのんびりはしってリハビリも兼ねていました。





A4の中




リア。  広いとは言えないかなあ。。



で、試乗も勧められたので是非と。。 A3かA4か考えましたがA4にしました。でも、FFでクワトロが無かった。。乗ってみたいなあと。(´・З・`)




で、戦利品です  これは使うシーンが想像できない・・・w  スーツケース持ってないので。。笑。 海外旅行しない人ですし。






これはマウス。 よく見るとワイヤレス! これはイイかもw  BMWにゴニョゴニョするときに使おうかな (・∀・)ニヤニヤ  壊れるかな?笑。



A4に乗った感想をば。。  メーターが液晶のやつでした。カッコイイ!でも、タコとスピードの位置が反対なので、ワカラン~w  2Lターボでしたが、早いですね。 グレードが分かりませんでしたのですが、脚はフワっとしてました。高級感です。

ターボの掛かるタイミングが慣れないので、操作感が分からないw  
しかも、知らぬ道を 一人で走ってきてくださいって言われたので、困ったものです。知ってる道なら嬉しいけど、知らないところは駆け抜けられない・・・ 

まあ、そそくさと退散しました。







ついで、MAZDAさんへ行きました。  今日はTOYOTAさん、休みなので、日本のDは休み?と思いきや、営業中~。  早々に アクセラのDに乗せて貰いました。特に戦利品はありません。写真もありません。  
CMでやってるハンドル操作でエンジン出力などがコントロールされるというものを体感できるのかということで、やってみました。 対応いただいた営業の方もワインディングなどの道を選んでくださって楽しく試乗できました。

Gを測定しているような感じで、コントロールされている感じでした。 あまり無茶な走りはできないようになっているのかもしれません。でも、乗り心地はヨカッタです。
駆け抜ける歓びは、試乗だけでは分かりません。




その他、スバルやボルボにも行ってみようと思っていて調べていたのですが、出発時間が遅れてたので、ここで終了としました。 トヨタとは縁がナイのかもしれないですね。。(´・З・`)



で、帰宅後まっすぐ帰らずに寄り道を




ダム。 取られてたので、取り戻しに。。。でも、取り返せませんでした~。
また通わねば・・・汗  

17時過ぎていたので、ダムは木陰でもあり風邪も気持ちよくて涼しい感じでした~。


帰宅後

先日の役者は揃った発言も、実は間違っていて、揃っていなかったのでポチったものが到着。 早速取り付けました。 が、結果失敗でした。 明るさが全然足りない・・・(; ´_ゝ`)




またコツコツやります・・・ ┐(´~`)┌







Posted at 2016/07/18 20:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

ダム

ダム今日はダムへ行きました。












テストができるテストです。  1秒間クラクションを鳴らすなんてできますw
やってみましたが、1秒は長いw





バックアップライトだけ点灯させるなんてこともできます。






帰宅後、フィルムをミラーのとこに貼ってみました。が、小さい・・・ 
貼りなおしでしょうねえ。





いろいろありましたが、徐々に復活中です。 OS-1、効きますw 
原因が分かりませんが、徐々に。 
LEDが手配モレしていたので、ポチっときました。。 折角、トランク内張り外したのに。。。 面倒だから、外したままにしてます。 だから、 走るとリアからカタ、カタ、と聞こえる時があります。






Posted at 2016/07/17 21:13:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

リコール対応とLED化

昨日、Dに予約を入れたので午後から処置に行って来ました。

久々に担当さんと会話して談笑しました。

昨日、つぶやいたら、Kazuさんが反応してくだしまして、 ご来店~♪

Dで、一緒に時間をつぶしてくれました。 有り難うございます m(__)m



今回は、リコールが出ていて該当の案内手紙が来ましたので連絡して対応してもらいました。




20分ほど早く到着し、早速作業に掛かっていただきました。 いつもお世話になっているサービスの方が転勤してしまったということを聞きました。残念~ (@_@;)
担当営業の方をしばらくお話ししていました。  今日はお客が多かったですね~。 何かあるのかな??? (@_@;)




しばらくすると、Kazuさんが来店されて 同じテーブルで談笑しました。

1~2時間ほどで、作業も終わり、帰りました~。
これで、安心して駆け抜けられますねえ。 (・∀・)ニヤニヤ

帰宅後、ちょっとチェックを。。

E90の時もリコール経験したのですが、似たようなシールが貼られています。





エンジンルーム内
こんな黄色いの、あったかな・・・? ┐(´~`)┌





この奥のがそうなのかな~。 わからんな~。 もっと下かな~ (@_@;)






Dで洗車してくれましたので、ピカピカになりました。 
けど、帰り道で結局汚れましたけどね。。。 (」゚ロ゚)」





今日の戦利品
Next 100 イベント? のUSBメモリ カード型です。 
これ、4GBもあるんです。  使えそうですね~ ヽ(^。^)ノ






これは、ピンバッジと、くじの券です。   当たったら東京~ (・∀・)ニヤニヤ






最後に、リコール者向けでしょうね。トートバッグです。 
トートバッグ、やたら持ってるような気が・・・ 何に使おう。。。 悩(@_@;)





帰宅後、一度くつろいでしまうとやらないので、ソッコーでLED交換しました。




リアは何度も外しているので5分ほどで交換できました。 ヤッホイヽ(^。^)ノ


カメラで動画を撮って、エンジンスタートすると、ネオン街か!というくらいのフラッシング!笑。  こりゃ、後ろの車に迷惑だし対応せねばと、近所の公園まで行って
目視でフラッシングを確認し、ゴニョゴニョしました。 (・∀・)ニヤニヤ

再度目視でフラッシングしないことを確認して完了~。
ウィンカーも、少し明るくなったので、OKです。低コストで済みました~( ̄ー ̄)ニヤリ

ウィンカーは予想ではハイフラになる予定だったんですが、ハイフラにならずでした。ま、いっかw


リアフォグと4灯化しているんですが、リアフォグは面倒だったので交換せずw
本当は、ウィンカーだけの交換が目的でしたが、最近やることも無いので、ついでにブレーキ灯も換えてみようかな~と、着手しました。 

動画を撮って見てみましたが、確かに、瞬時に点灯するので、気持ちはイイですね。 リアフォグはボヤっとちょっと遅れて点きますけどw 今度換えようっと。






Posted at 2016/07/10 20:56:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

超気絶からの。。

超気絶からの。。昨夜の大気絶からフッカツしたのは、AM4時くらいでした。。笑。

その後、ベッドで寝まして、10時過ぎまで爆睡。。。  日頃どんだけ寝不足なのか。。。(; ´_ゝ`)  疲れてるのか・・・ ┐(´~`)┌

今日は通院デーと決めていました。

 といっても、皮膚科と歯科なのですが・・・ww


まずは皮膚科。。 ひさびさに、ホスピタルでホスピタリティの無い医者と会話しました。笑。 会話して、すぐに、スイッチオン!  こいつは。。。と。 


その後、昼飯をローソンで買って一旦帰宅。 ローソンのお箸が割り箸じゃなくて、丸く削りだしている箸で、ぷち感動~ ヽ(^。^)ノ

昨日来ていたリコール案内を見てDに電話し、部品があるか確認して、折り返し連絡しまーすということで、待機。1~2分で掛かってきまして、部品あるということで、明日処理できるか聞いてみたら、OKとのことで予約完了です(・∀・)ニヤニヤ



その後は、しばらくウダウダしてまして、16時ごろから歯科へ。
先日予約を変更依頼されたことに、お礼も言われて、こちらも恐縮・・・ (´・З・`)

ウィ~ン、と削られて、歯型も取られてツラかったな~。  子供が来ていましたが、ワンワン泣いていました。 オトナも泣きたいww


麻酔が4時間ほど続くよ~と言われて歯科を出まして、その脚で散髪に。。。
スッキリしました(・∀・)ニヤニヤ


その後、帰宅して小休憩。。  で、 先日ポチったものの、ゴニョゴニョしてきゃだめだろうと思い、いつものダムへ =3=3 ここでやっと車に乗り込みました。 それまではすべて徒歩ですww





先日のプチツーでご指摘いただいたので、ウィンカーのLEDの素子がいくつかお逝かれになられていたのを交換です。 今までは、1万円以上もするBREXの全キャンセラー対応のものでしたが、安物をゲット。  あまりコーディング対応はしたくないんですが、やむなしです・・

で、まずはフラッシングのチェックをしました。ら、期待通りピカピカしてましたw。
ソッコーで修正をしまして。スンナリ対応済み (・∀・)ニヤニヤ


その後は、チョコチョコと実験的なことをして、明日のD行きのためにエラー消去しておきました。


明日は残りのLEDが到着予定なのですが、Dに行かなきゃならないので、作業はまた今度かな~と。。

最後に、夜になっちゃいましたが、 先日みん友さんに いただいたFUELキャップのシールを貼り貼りして今日を終えました~


さて、ゴニョゴニョの作業記録とチェックをしないと・・・ 汗 (=゚ω゚)ノ

ちなみに、ダムのテリトリーは今週も死守しました(・∀・)ニヤニヤ





Posted at 2016/07/09 21:21:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「覚悟して!高いよ!(笑)」
何シテル?   08/24 15:35
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation