• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

十分注意しましょう

今日は昨日のトラブル解消と自分の気持ちが収まるように、下回りのチェックをしてもらいに行って来ました~

今日はすべて ドラレコ画像です。

これは、お店の人の運転。  ドラレコを付けてると、違った視点が味わえるので楽しいですね。





リフトにセットされて。




アップアップ! (」゚ロ゚)」





自分も見たのですが、大丈夫そうだったのでOKとしました。
店長さんも、丁寧にお詫びしてくれていました。こちらが恐縮するくらいで・・(@_@;)





その後は、試走にちょこっと。。
名阪をば。。  スポーツモードでやる気マンマンで楽しかったですね~



こちらで、タバコ休憩を。 







そして、岐路に。
ランプで下りる。







対向車が。。





ゲゲ! 完全にはみ出してるし (#゚Д゚)ゴルァ!!





相手は、急ハンドルを切ってましたね。 
ワタシは、ブレーキです。
 ったく、ちゃんと運転しろよな~ って。  ドラレコがあればイザという時にも
こういうのが一応証拠にはなりそうですね。 客観的に提示できますね。





ホっとして、あとは幹線道路を走ります。
316tiさんが前に。  キレイな固体だな~
このテールって珍しい形してますよね。。(タブン)




で、帰ってると。。
 316tiの前の軽カーが 突然、縁石にガツン!とクラッシュ! (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!




そのまま停止しました。
前方左のタイヤはあさってを向いてしまっていましたね。。




特にケガもなさそうなので、スルー (/∀\*)


居眠りだったのでしょうか。。 よくわかりませんが、気をつけないといけませんね。
気分が引き締まりました (=゚ω゚)ノ


この後は、来週、今年最後のラウンドなので練習に行き、仕上げてきました。(仕上がってナイけどw)

さて、また明日から仕事に励みましょう~ (・Д・)ノ




Posted at 2015/12/13 18:28:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

クルマメンテの日

クルマメンテの日320dちゃんは、よく走ってくれてますし、年末でもありますので、メンテもしっかりとしてあげたいと。。

 先週、手配していたオイルが到着したということで、J蒸すから連絡があったため
本日交換の予約を入れていまして、作業してもらいに行ってきました~


作業はこちらで。。


スマホホルダーが欲しいんですが、ちょうど欲しいなと思ったものが売り切れ・・・
探しまくってますw が、無さそうで。。。


帰宅後、ふとしたことで、下回りを覗くと  エラいことを発見。

リップがスリスリ、キズキズなのは置いといてw





なんじゃこりゃ?






横から見てみると。。。
べろーんってなってるし
   ぱかっ!  かな?








これは、確実に作業ミスですね。 蓋が閉まっていません。
帰り道に、ザザっと擦った音が聞こえましたので、これだったのでしょう。

また、チェックさせるようにし、キズがあれば全部交換させたいと思います。笑。


で、とりあえず、電話して、 「なんか、蓋っぽいのがブラーンってなってるんですけど。」と。。。  その後のやり取りは以下で。

T(女子店員)「え!? 少々お待ちください。」

T(男子店員)「お電話替わりました。すみません。蓋ですか?」

M(もとみー)「はい。擦ってる音がしたような気がするよ。どうしたらいい?」
T「もう一度お店に来て貰えますか?」
M「行ってもいいけど、途中で蓋が剥がれ落ちたら、全部保障してね」
T「え。。。」
M「当たり前やろが。どないすんねん?」
T「う。。。」
M「もうええ、 店長に代われ」
T「はい・・・」
T(←店長のT)「このたびは~・・・・」
M「どうしましょか?」
T「とりあえず向わせます。そして応急処置できるかを確認して。。。」

ということで、待つこと30分。 結構遅いな。。(=゚ω゚)ノ
 到着して、 ジャッキで上げて、もぐって、蓋を閉めていました。






とりあえず、直ったと思うのですが、「また下回りチェックします~」と言ってたので
必ず行きます。心配だから。 
あと、キズがないか 目視希望でw


通常のパンタジャッキで上げていましたが、結構ふつうに上がるんですね。参考になりました。タイヤも浮いてたので、イイ感じですね。でもジャッキ持ってないしな。。。


みなさんも、気をつけてくださ~い、ね~ 笑。
Posted at 2015/12/12 19:06:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

メタセコイヤ 秋の陣

メタセコイヤ 秋の陣昨夜の某お方のささやき。 何してる、で急遽参加させていただきました。

メタセコイヤまでのTRG。


AM7:30集合って、早い・・・ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!   間違いじゃないかな?とまで思いました。笑。


ダイジェスト版をば。。。





ブーン=3と 走って、メタセコイヤに9時ごろに到着。
すでに、たくさんの人が来ていました。








並木を。。。








そこへたたずむBMWのひとたち









とすると・・・ 移動らしい。。  連続写真風に。。













と、このあと、置いてきぼりになったのは、言うまでもありませんwww



整列。。  お? 1台多い?   ゲストさんでした(勝手にw)






詳細は、また後日に・・・ 
ご参加の皆様、有り難うございました~ m(__)m







本日の走行距離  339.5km



BC 17.4km/l  ちょっと踏んだから・・・(/∀\*)  
朝6:08から活動してました。。





  その他の写真はコチラにUPしました。
  ドラレコの画像は、もう少し後で・・・ (・Д・)ノ
Posted at 2015/12/07 02:53:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

燃費記録を更新しました!

明日、お出かけするので 入れてきました~

また、安くなってたので ウレシす (・∀・)ニヤニヤ

 15.50 km/L という成績。  だいたい15km前後なのでしょうね、このクルマちゃん。。





早く寝なきゃ・・・ (@_@;)


Posted at 2015/12/05 22:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

ドラレコの感じ

先週ドラレコを装着して、昨日、やっと画像チェックを行いましたw


思った以上にキレイに写っていたので 満足です。 しいて言うなら、まだ昼間の画像を見ていないので・・・ ┐(´~`)┌


早速 64GBのSDをポチりまして。。




昼休みのうちに、設定を少し変えました。




で、取れてた画像はこちら。




こんな感じです。 夜だからまあこれくらいかなあ。 












まあ上出来なのかな?と。。 初めてのドラレコなのでねえ  (@_@;)





そして・・・
今夜、13333kmになりました。 揃った感、ということで。。。(・Д・)ノ




Posted at 2015/12/03 22:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぬえんがんの(」゚ロ゚)」」
何シテル?   11/15 12:20
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation