• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

準備期間

今日から仕事。。。
でも、午前中は儀式。 午後からは挨拶回りで来る人達の対応で疲れました。

F30について、諸先輩のブログなどを見て研究していますが、初めてなことが多くててんやわんや\(◎o◎)/!です。

iDriveなんて、触るの初めてだし・・・ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

NBT?CIC? ッテ???( ̄~ ̄;)ウーン・・・

いろいろやりたいこともあるし、でも、できるのかどうか分らないしでモヤモヤ感がたまりませーん。(@_@;)

FOGはHIDにしたいでしょう
コーディングも興味あるけど、難しそうだしリスクもありそうだし~ (@_@;)
デイライトがほすぃ・・
サブコンも導入したいけど、こちらもリスキーなのか分らな~い \(◎o◎)/!
地図のバージョンも聞くの忘れたー(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
ボンネットインシュレータって付いてるのかな~?Dは要らない??(-"-)
ホイールロックナットって付いてるだっけ?言っとかなきゃいけないのかな~(^_^;)
シガー電源って1コしかないようだけど、電源どこから取ったらいいんだがや~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


iDriveって音楽をUSBで入れるの? 今までCDチェンジャーで聞いていた自分はどうしたらいいじゃろか~。HDDに記憶させられるってみたいだから、取り敢えずUSBメモリをポチっておきました。。  合ってるのかな・・・? (@_@;)


と、いろいろ未だ見ぬ車に対して奮闘しております・・・ 遅っ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

Posted at 2015/01/05 22:52:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

明日から仕事で・・・

早いものですね。。休みなんて。 \(◎o◎)/!


明日からまた仕事。。。 頑張りましょう~  


帰ってくる途中でDに寄ってきました。

 頼んでいた部品は、本国手配になっていたとか、知りました・・・間に合うかなあ。


でも、納車はほぼ金曜に決定のようです。 1/9(Fri)


早く自分の車が欲しいですね。。 代車の116iもよく走るのですが・・・


Dでスクラッチをしました。

が。。。


残念賞~?






頂いたのは、生姜のおこしです。。
りっぱな箱に入っています。






中はこんな感じで・・・




ついでに、お守りが余ってないか聞いてみました。あったら買ってみようと思いまして。。  でも、すでに売り切れ、と。  さすがに人気あるんですね(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!




今週は、リハビリですかね。。笑。
 あと、本日ポチってたものが到着していました。 ポストに入るくらいのものなので、小物です・・・
さらに、今日ポチったものがあります。週末に届くでしょうね。。 SPを取り付ける際に使う、フガフガのものです。(#^.^#)



あと、あれやこれやとカスタマイズしたいきたいことが出てきます。やっぱり、ノーマルで乗ることが出来ない性分です。。。汗  小物ですけどね。。


さあ、明日に備えるか~! (-。-)y-゜゜゜

Posted at 2015/01/04 22:19:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

初詣

今日は、両親を連れて、初詣に出ました。

あまり遠出はしんどがるので、近場に。。 =3=3
代車の116i Sportでレッツラゴーです。 

行き先は、一応世界遺産の一部となっている丹生都比売神社です。 

赤い太鼓橋が印象的です。





高野山のふもとでもあり、標高も400~500mですが、昨日の大雪(?)もあって
まだまだ雪が残っていました。
昨日、兄弟が向かったと聞いたのですが、雪が溶けていなくて行けなかったとのことでした。




正面の入り口






橋の下の池の水が凍っています。。 この地域では、珍しいんじゃないかなと思います。





両親は、甘酒を頂いて飲んでいました。 が、私は遠慮。。。(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!



屋台も少し出ていたので、たこ焼きをゲットし、食しました。(・∀・)ニヤニヤ




初詣だったので、おみくじを頂きました。 
小吉でしたが、まあ控え目、ということで良しとします ヽ(^。^)ノ




帰りに、温泉に寄って帰ってきましたー (・∀・)ニヤニヤ


慣れない116iですが、少し跳ねる感じだなあという印象。よく走りますね。
しかも、下り坂ではアクセルを踏まないとシフトが上がらなくてエンブレがかかり
偉いもんやな~と関心しました。


もうすぐ、納車なので、早く慣れないと・・・(*^_^*)



Posted at 2015/01/03 19:18:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

新年

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

今年も走りに行きたいと思います。

  F30乗りの方々、宜しくお願い致します。(*^。^*)

E90用パーツのほうも宜しくお願いします♪


Posted at 2015/01/01 12:42:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

パーツ紹介

E90 323iから取り外したパーツです。
現在の状態写真を紹介します。

BMW exchangeで出しています。


BMW exchange で『E90 F ドア ウィンドウ フレームカバー(中古)』も出しています。 こちらはお安くします。

参考①

参考②




ご希望の方には、ご連絡いただきましたら、指定の場所の写真をUPしますのでご連絡くださいm(__)m


1.Mスポーツステアリング エアバッグ込
  マルチファンクション付きのものです。
  希望65,000円 送料別
  ※発送は2個口となります。


⇒2015/09/25現在 
 エアバッグは売れましたので、ステアリングのみとなります。
 マルチファンクションスイッチは付いています。



ステアリング、正面
マルチファンクションスイッチ付きの純正Mスポーツステアリングです。配線も付いています。
DIYで交換できる方も居られます。私はSHOPにて交換してもらいました。


大きなキズ、剝がれなども無く美品だと思います。






ステアリング 裏面




ステアリング上部に押し跡のようにポツと凹みがあります。
ほとんど目立ちません。気になる方は、ご遠慮ください。





専用エアバック 正面


エアバックも特に大きなキズ、汚れ、剝がれなどはありませんので、美品だと思います。



専用エアバック 裏面







2.BPサイレンサー 
  
  希望100,000円 送料別
  2013年05月に装着し、約1年7ヶ月使用。18,047km走行
  とってもやる気にさせてくれる音を奏でます。

  ※注意  
1830 7 536 425(クランプ スリーブ)は今回ありませんので、
         別途必要になりますので手配して下さい。




箱に入れて保管しております。(室内保管です)






英国のBMW純正品です。






325、323共通だと思います。 念のため、適合はご自身で確認をお願い致します。







全体







エンド部分 
まだまだ奇麗ですが、使用感はあります。 磨くともっと奇麗になるのではないでしょうか。
ステンレス製で、指で弾くと チーン♪とイイ音がします。








直径は約75mmです。







パーツNOの入ったプレートが付いています。
No: 1830 2 217 675








各部分







接合部分はキャップを嵌めて保管しています。







各部分 吊り部








反対面







反対面 その2







各部分 








エンド部 反対面








各部分







BMWのマークが付いています








接合部







接合部の 直径は 65mmです。  
純正のマフラーをカットして
 18307536425(クランプ スリーブ) で接合します。
  ※注意  1830 7 536 425(クランプ スリーブ)は今回ありませんので、
         別途必要になりますので手配して下さい。












接合部  直径65mm









各部分






パーツレビュー BMW(純正) BMW Performance サイレンサーシステム
にも掲載しています。

  ※注意  1830 7 536 425(クランプ スリーブ)は今回ありませんので、
         別途必要になりますので手配して下さい。









3.BPブラックグリル
  希望7,000円  送料別


箱です。




全体



左?



右?
こちらにはMを模したラインを貼っています。カッティングシートなので、簡単に剝がせられると思います。





上から見るとこうなっています。 ここはボンネットで隠れます。




まゆげ部分です。
小キズはありますので、ご了承ください。



グリル自体にも使用上の小キズはあります。おおきな傷は無いと思いますが、感覚は人に寄りますのでご了承ください。

*その他、ご質問がありましたらどうぞ~m(__)m




4.純正ブラックラインテール
  希望18,000円  送料別



全体












左うら



左うら 小





右うら




右うら 小




左のパーツで一部ゴムが曲がっている部分があります。
実際に影響は無かったと思いますが、気になる方はご注意ください。






右は正常です。



全体的に大きなキズはありません。使用上の小キズはありますのでご了承ください。
*その他、ご質問がありましたらどうぞ~m(__)m





5.ホイール 純正ラジアルスポーク・スタイリング216 18インチ タイヤ付
  フロント 8J R18 225-40 リア   8.5J R18 255-35
  タイヤはS001です。
  希望180,000円  送料別
  2014年07月に装着。タイヤもブリジストンS001 ラジアル新品を履きました。
  約5ヶ月しか走行していません。美品です。また、写真を載せます。
  58,669km(?)~63,809km≒5000km ほどしか走ってません。まだまだ溝はあります。






Posted at 2014/12/28 18:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「矢場とん食って、帰宅しましたー
疲れたー(*´-`)」
何シテル?   11/15 21:22
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation