• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

ホルツのオイル添加剤E-plusリニューアル


リファインPremium 希望。

季節の変わり目ですし、エンジンいたわらねば。。。(#^.^#)


この記事は、3連休特別企画 『E-plus』リニューアル記念 モニター募集について書いています。
Posted at 2014/09/14 11:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

スーパームーン♪

今日はその日です。

もっと上がり際を建物なんかと撮りたいのですが、かなわず・・・(@_@;)

でも、久しぶりに月を取りました。

 トリミもしています。


Posted at 2014/09/09 22:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

結構走ったナ・・・

昨夜は月一のフットサルで、久々に、ハリキって動きました。が、体が重く、肺も限界で、ついには太腿も筋肉痛です。(@_@;)
ナマってる証拠で・・・  でも、気持ちよかったです。

昨夜、体育館に向かう時の大雨は少々怖いほどでした。いろんなところで大きな水たまり、あれはもう、ツイテルという感じで、激しい抵抗を感じながら走りましたw

対向車に浴びせられるシャワーは一瞬で視界を塞がれて怖いもんです。。(@_@;)



さて、今日は、ナナガンに久しぶりに行ってきました。ホイルも替えたし、写真を撮りたいと思っていたのでヨカッタです。 また、ウィンドシールドカバー交換後の高速も試してみたかったのです。 しかし、往路でオイル不足の警告灯が点きましてテンション↓でしたが。。


なにせ遠いもんで、到着はかなり遅れました。多くの人が集まっていましたが知らぬ人ばかりで肩身も狭くw というか、ガシガシ話しかける性格でもないので、ちょこっと撮影していました。

今日は、イイ天気だったのでSSが足りないです・・・ 曇りくらいがイイなぁ。













少し撮影した後で、ウィンドシールドカバーのアルミを切ってやろうと思い、切ってみて押し込んでみたんですが、多少は入ったものの、ウマく行きませんでした。。
ということは、実は穴と合っていないだけなのかな??



まだ浮いてます。が、しばらくこれで行くかw




鼻先が切れた・・・  (@_@;)



とても暑く、早めにおいとまして、オイル補充に神戸まで行ってきました
SHOPではオイル漏れチェックもして貰ったのですが、漏れはないみたいでひと安心。1.3L補充してもらって 2000円ちょっとです。補充は安いですね♪




帰りは、ちょっと疲れたのもあり、ゆっくり流しました。そういえば、往路はめちゃめちゃ飛ばすシトロエンとCX-7(マツダ?)が居ていいペースメーカになってくれました(・∀・)ニヤニヤ

地元に到着後、予定通りホムセンに行ってラバープロテクタントをゲッツ!
これで早速ウィンドシールドカバーをヌリヌリしました (・∀・)ニヤニヤ
こまめにヌリヌリしてみようと思います。
 ウェザーストリップにも使えるということで、こちらにもヌリヌリしてあげようと思います。 (・∀・)ニヤニヤ

 車、洗いたいな・・・




p/s 今日、六甲アイランドでガス入れたんですが、めっちゃ安かったです!
   165円/Lでしたー (・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2014/09/07 20:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

浮いてるんデス

今日は、予定通りウィンドシールドカバーが到着しました。

工賃8k円をケチりまして自分で交換。

純正パーツ (・∀・)ニヤニヤ



こんなドデカイので来ました。



宅急便で来ましたが、これが無償になったのはちょっとデカいですね~(・∀・)ニヤニヤ


断面



コの字部分に、ガラスが入り込む構造でしょうね。最後はテープを剝して接着するだけです~ (・∀・)ニヤニヤ



もとのボロボロ状態




全部剥がします。 ゴムがぐにゅぐにゅします・・・ (@_@;)




あとは、ガラスを丹念にフキフキし、接着部分を念のため脱脂処理しました。



装着



装着は簡単とまではいかないですが、まあ取り付きました (・∀・)ニヤニヤ


しかし、終いがウマく納まりません。






浮いちゃってるんです。




経験済のツワモノの方。どうしたらいいですか?教えて下さい。(@_@;)



整備手帳 ウィンドシールドカバー交換

パーツレビュー  BMW(純正) ウィンドシールドカバー




ぷちオフIN東海は 9/20(土)に行います~ (・∀・)ニヤニヤ
場所決めないと・・・ 
Posted at 2014/09/06 13:40:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

キリ番ゲット

久々にキリ番ゲットしました~








マモナク キリバンヲオシラセシマス 








ピッピッピ・・・





            ピーン!   なんか、表現オカシイような・・・ (@_@;)
            




                        めでたく(?)60000kmになりました~ (・∀・)ニヤニヤ
                        




これからも駆け抜けて行きたいと思います (・∀・)ニヤニヤ





で、見積もり貰いまして



早速手配完了。  6日到着予定です。

天気いいかな~? 交換しなきゃ。


送料はナシにしてくれました。 ヽ(^。^)ノ


Posted at 2014/09/05 03:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「矢場とん食って、帰宅しましたー
疲れたー(*´-`)」
何シテル?   11/15 21:22
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation