• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

台風一過

台風一過で昨夜はスーパームーン。
夕方、東の空に注目していました。

が。。。 

この雲。。




しかし徐々に雲も切れてきて、夕焼けも。。。



しかし、その後また雲が覆い、雨まで降ってしまい 断念・・・
よなかの3時ごろがスーパーなので、そのころまで粘っていましたがダメでした・・
次は9月だったかな・・・?  (@_@;)
 いい画が撮れたらなーと思います。



さて、明けて本日は天気もよくカラっとしていまして近くに撮影に向かいましたー
といってもちょっと行ってきた程度です・・(@_@;)



ここです(・∀・)ニヤニヤ




よこから 




ちょっと動かして、ハンドル切ってみました(・∀・)ニヤニヤ









今日は、雨上がりで少し車も汚れていましたが、ホイールを換装してから初めて撮影という撮影をしました。。(・∀・)ニヤニヤ
ホイール中心の感じで・・・









反対面から




うん。なかなかいいですね~
 このほかはフォトギャラリーに。。。ヽ(^。^)ノ

Posted at 2014/08/11 16:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

台風ですね

台風ですね台風。。。  結構大きいですね。(@_@;)
この台風は雨台風なのでしょうか。かなり降っていますね。

自分の地域も結構降りました。 しかも、夕方に携帯がワンワン(?)鳴りまして
市から避難のおすすめ連絡が来ちゃいました。。 初の体験にちょっとビックリです。
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

何事もなく済めばいいんですが。。


台風が過ぎたらスーパームーンですよ! スーパー! 超ですw


 しかしまあ、BMW Motorsport の文字がイカす(・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2014/08/09 21:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

寝坊した!からの~ 飲み会!

昨日になるが、土曜に大阪のSHOPへ行きました。

作業依頼は、ブレーキパッドの交換なのですが、これが高い。
数日前までに何度かメールでの見積もりやりとりをしていたのですが、高い。

以前処方したリアは18000円、今回は26000円です。
8k円も高いんです。さすがはフロントっ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!


で、センサーも交換して工賃込込の価格は 40997円。めちゃ高・・・

しかし、このやり取りで少しは信用していた人も信頼度が落ちました。
某大手SHOPに見積もりを取ってみるとなんと「フロントのみですと、31,320円にて交換が可能です。センサー交換が必要な場合は別途4,320円がプラス」ということで、
約5000円も安い。


詳細分析では、
パッド価格 A(今回)28000   B(他社) 26000(仮定)
工賃     A     8000   B      5,320(仮定)(B合計で31,320)
センサー  A     3960 B 4,320(工賃込み)(工賃360)


工賃が高すぎるんだよなあ。。  


まあ、少し高くてもいいか、付き合い的な感じもあるし信頼しているので、と思っていたのですが、交換に出向くと、無愛想この上なく、正直がっかりしました。
 ま、たまたま体調でも 悪いのかもしれないと、足周りのことを少し質問すると杓子定規な答えばかり。 もう、何度も話もしているのに私の好み、、志向が分かればそんな回答もないだろうに。。。 と思いました。

 したがって、しばらくはこのSHOPにお願いするのは辞めよう、と思いました。
今後はまたどこか探すか、大手SHOPにします。


帰る間際にそこの社長が「今度は脚ですね~。いろいろあるのでまたよろしくお願いします」と。。  「そうですね~ (^_^;)」と言っておきました。


装着後、帰宅時の距離
 さっき、撮ってきましたー (・∀・)ニヤニヤ




BC状態
フロント  140000km  って、交換する必要ないってこと?w



リアもまだまだ (・∀・)ニヤニヤ
60000km




装着は、見えにくいです (@_@;)






リア


フロント



で、寝坊してすぐにシャワーを浴びてGOしたのですが、大雨・・・\(◎o◎)/!
大雨だからか、道も結構混雑で・・・

で、帰ってきてからは遅れながらも飲み会に。
久々のメンバーだったので、とても楽しくバカ騒ぎさせてもらいました(・∀・)ニヤニヤ




 そういえば、帰り道、またもやよくわからん車に遭遇。 やはり3シリはナメられますねw。 仕方無いかぁ。。(@_@;) 
でも、きっちり抜きん出ておきました (・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2014/08/03 11:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

雨の中の慣らしとエラーについて

今日はところどころにゲリラ豪雨が発生していたみたいで、こちらにもやってきました。。

昨日、花火大会でヨカッタなと思いました。。。  ウンウンΣ( ̄ロ ̄lll) 



雨も降っているけど、少し流しに行ってきました。
かさぶたを取りに。。。w

出発直後に、パンクのエラーが出てしまい、一度停車できるところでタイヤのチェックをして、異常がないことを確認。リセットをしました。
しかし、リセットが効かない。。。  ( ̄~ ̄;)ウーン・・・
 エンジンを切って再始動しましたが、消えず・・・  これはまいったなあ。。
Dまで行かないとエラー消せないのかな?と 少々ブルーなドライブになりました。


途中、何枚か撮りました (・∀・)ニヤニヤ







                  












                  色違い (・∀・)ニヤニヤ
                  





まえ






                  うしろ
                  



で、脱ランフラットですが、やはり柔らかいなとの印象です。今までゴツゴツしていたので、ぐにゅぐにゅっとした印象。 RFTでもいいかもしれませんね。
全体が重いのか、摩擦が増えたからなのか、なんとなくスピードに乗らないようにも思います。が、ほんの少しなので、そのうち慣れると思います。
 あとバネした重量が減った(ハズ)なので、出だしが微妙に軽くなったような気がするような感じのイメージで(笑。)、転がりも多いように思いました。 こちらもまったくの、「感じ」です。よく分りませんw 
 今回、縁あってこのホイールに出会いましたがスタイリングはバッチリだと思いました。(・∀・)ニヤニヤ  車高がMスポくらいだとちょうどいいのかなと思いますが、まあこれでもイイかなとか。 いや、そのうちまたムズムズしてくるのかも・・・

といいながらACSか、B12、B6なんかも見てたりして・・・ (@_@;)




で、エラーはというと、ググってみたら、操作の仕方が変わったみたいだと分り、無事消去できました  (・∀・)ニヤニヤ


整備手帳に記録しておきましたー
空気圧警告灯エラーリセット


Posted at 2014/07/27 21:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

夏の風物詩

夏の風物詩あ。27時間TVやってるんですね。
 ガンバって夜更かししてみようかな~  (・∀・)ニヤニヤ
 と、毎年 寝落ちするんですが・・・


今日は、夏の風物詩である花火大会でした。

家の玄関出たら見えるので、気楽に撮影できます (・∀・)ニヤニヤ



いくつかイイのが撮れました~♪
最初は、タイミングやSSなど模索しながらでしたので、ダメでしたが、徐々に慣れてきて、置きピンして撮りました。









途中、空一面が真っ赤に・・・ (#゚Д゚)ゴルァ!!










クライマックスはこんな感じで。。。 (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!









激すぃ~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/









終焉・・・  (/∀\*)







他のフォトはフォトギャラへ。。。


さて、明日はどうしようかなあ。。 (@_@;)

Posted at 2014/07/26 21:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「矢場とん食って、帰宅しましたー
疲れたー(*´-`)」
何シテル?   11/15 21:22
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation