• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

IP電話

ちょっと気になったので、調べてみた。
IP電話のNO持ってるけど、使いようが無いなあと(@_@;)


会社



通話料





掛け先



基本料







/秒



安い順


SB

20円(税抜)/30秒




 



基本料0円



20



30



0.67



6


050 plus


16.8円(税抜)/60秒





携帯



基本料315円



16.8



60



0.28



2



楽天でんわ



10.5円/30秒(税込)





 



基本料0円



10.5



30



0.35



4



BBフォン



7.99円/180秒(税込)





一般



 



7.99



180



0.04



1



 



25円(税抜)/60秒





携帯



 



25



60



0.42



5



SMARTalk



8.4円/30秒





 



基本料0円



8.4



30



0.28



2




結論は、やっぱり携帯でいいやあ。ということに。。(・∀・)ニヤニヤ



Posted at 2014/03/16 23:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

また雪ぃ~  最悪だぁ~ (@_@;)  & コクチー

寒い寒いと思ってたら


また雪!


しかも、昨日、 車洗ったっちゅうのにー  (@_@;)


 夜に雨だったので、  あーあ、って思ってたら。。



朝、起きたら、まっしろに・・・ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!





まあ、量はたいしたことなかったですけど。。

これでまたドロドロになるんだろうなあ。。  チキショー! (#゚Д゚)



流石に今日は ひとりで機嫌悪かったです。。。




山も白く・・・ 






屋根も白い~  (@_@;)







ぐるばぼ~ (くるまも~)  \(◎o◎)/!







ということで、コクチーです


善は急げということで、 かねてからtakesan4771さんと浜名湖計画が
あったのですが、 次の日程で決行しようと計画中です。

取り敢えず日程決めないと始まらないから。。(・∀・)ニヤニヤ

4月20日(日)
浜名湖まで行って、うなぎ食して、ちょっと走って、写真でも撮りますかー。


現在、参加予定の方    5名
    お返事待ちの方   3名 です。

ご参加希望の方が、もしいれば、連絡下さいませ。。



Posted at 2014/03/10 22:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

微調整

まだ、寒い・・・
 いつまで寒い?   んでしょうか  (@_@;)


そろそろ暖かくなってほしー



先週の雪で、クルマもドロドロなので 掃除しました。

昨日の高速で(?)飛び石なのか、バンパーが傷付いてました。


正確には、 穴が 開いてる? (@_@;)  欠けてるというか。。
黒い中に白い点が・・・ あーあ。。  

まあ、キズは付くものですからね。。。  走った勲章ということで。


ぬぅ。






昨日貰ったエンジンクリーニングのステッカーを貼っておきました。







ドロドロだったマフラーも拭いてみた(・∀・)ニヤニヤ


あ、けど 吹き残しが・・・  (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!




ボンネットには、ムースワンを施工しました(・∀・)ニヤニヤ


雲もバッチリ  








鏡面仕上げ~ (まあ、こんなもんかな。。。(@_@;))






トランクもムースワン!ワン!






そして適当に撮った下アングル (・∀・)ニヤニヤ






あとは、内側を。。
先日取り付けた時計・電圧計・温度計が水平に平行が出ていなくて気になってしかたなかったので、取り付け調整しました。
あと、ナビも、線が引っ張っていて少し傾いていたので修正。(・∀・)ニヤニヤ







んでもって、AUXラインの入力スウィッチャーをココに移設。






上から見るとまだ配線がごちゃごちゃしていますので、暖かくなって樹脂類も柔らかくなってから配線は中を通してみたいと思います。 (@_@;)
先日導入のBluetoothレシーバーはココに設置。手が届きやすいところで使い勝手ヨシです (・∀・)ニヤニヤ





まだまだ寒いですが、暖かくなったらプチツー行きたいですねー

浜名湖や、岡山、デカ盛りとんかつなどなど 盛りだくさんですぞーヽ(^。^)ノ

Posted at 2014/03/09 19:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

プチオフ&メンテナンス

今週も仕事、忙しくて・・・

しかも、3月、売上新記録的なものも発見したりして。。。

もう、てんやわんやですw

 これで、ベアでもしてくれたらいいんですけどねえ。(@_@;)


で、昨夜は、帰って早々コタツで寝てしまいまして
起きたらAM5時くらいか(想像)、空も白んできてました。
が、ベッドでキチンと寝ることにw


で、10時くらいまで寝て、体の疲れも多少は取れたかなと思います(#^.^#)

今日は、プチオフに出かけました。
ちょうど、メンテもしたかったので、某SHOPに集まることに (#^.^#)


往路では、E350が後ろから迫りくるので (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!と 譲りまして、
爆走だったので、付いていくと まあ、付いて行けるもんですねw
流石はBMWです。  でも、車高が高め設定なので(ってノーマルなだけ)カーブでちょっと怖かったです (@_@;)  風も強かったので、ゆっくり走りましたー




到着したら、すでに3組さんが居られましたー  

早~ (#^.^#)

今日、ご参加された方。。





ジャジャーン。 にゃっちんさん。  ご無沙汰です~ (#^.^#)



ホイルがとってもピカピカで羨ましいです♪ ウワサでは、召使が毎日汚れを拭き取ってるとか。。。 (・∀・)ニヤニヤ







そして。。。  ありくろさん、少しあとから まさやんさんも到着されました。


相変わらず、並べると自分の車高の高さかげんに 引きます (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
SUVと呼んでますw

が、奥に、ホンモノのSUVが! (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!









撮り忘れましたが、takesan4771さんも (^_^;) 来られてましたー





にゃっちんさんの、リアディフューザー同色化。
シロシロでイイですね~ (#^.^#)






このデカール、イイなぁ~ ヽ(^。^)ノ  カッチョイイな~







ありくろさんのー。。。  
  で、出てない・・・  ですよね!?  (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!  ですです♪







takesan4771さんも、撮り忘れましたが、フロントリップ、サイドもフィンを装着、そして、サイドミラーもカーボン化。 
 そんでもって、ついでに(?)  あ、いや。、。。  ついに、キドニーグリルもメッキからBPにバージョンUPされてましたねえ。

 エラい変わり様で  (・∀・)ニヤニヤ  もう、ノーマルじゃ、居られないですね(・∀・)ニヤニヤ



さて、自分はと言うと。。。



まずはボンネットを開けーの。 エアフィルター部分も外し~の。








はい、ドーピング中。  ほんとに点滴のように、ちょっとずつ入れていきます。
途中、2回ほどエンストし  ドキドキしましたー (・∀・)ニヤニヤ
Wako's RECS ですね~




その後は、ブンブン吹かして、出しますw
出るわ出るわ・・・




途中2回ほど、火吹いてました・・・  (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
 な、なんですか?これは。。。 (@_@;)




汚れた水(?)も出てきました。。。






続いてまだ行きますよ~ (・∀・)ニヤニヤ


ちょこっと持ち上げられて。。






こやつです。
SECですね~  エンジン内の洗浄です  (・∀・)ニヤニヤ







なんか、どろどろの液が出てきております (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
汚れてるのでしょうかねえ。。







そんでもって、最後にオイル交換です~

今回も、ペトロナスにしました。ペトちゃんは、もう定番になりつつありますー。




と、春に向けてリフレッシュできましたのでヨカッタです♪
来月は2年サイクルのブレーキオイル交換をしようと思います~(・∀・)ニヤニヤ
これは、前回と同様Dでしようかな~



さて、本日初めて気になっていたレイヤードサウンド2chの視聴ができました。
うん!キレイな感じ!(・∀・)ニヤニヤ  ですね~
イメージはサウンドシャキット、昔のDSPで、中高音がクッキリハッキリするように思いました。 
やはり、HUにより、タイムアライメントを利用して前方定位させたい自分としてはひとつ足りない気がしました。

でも、スピーカを購入しようと思っていたのですが、スピーカだけでは実際満足できないように思えたのでいい経験になりました。(#^.^#)




とまあ、車の整備中に、ずーっとみなさんと楽しくお話しさせていただけてイイリフレッシュができましたー。 みなさま、有り難うございましたm(__)m

今日はまだ少し寒かったので太陽が雲に隠れるとヒンヤリしましたが、それでも3時間くらい立ちっぱなしでしたが、思いっきり笑えました。 
疲れた~w




今度はプチツーでもしたいなあ ヽ(^。^)ノ





帰りはまた高速を走ってきたのですが、うんうん。エンジン音は静かになり、
3速で回してみると4千回転くらいからの周りがスムーズに軽く回るようになった感じがしました(・∀・)ニヤニヤ

気を抜くと、イッキにレッドまでいっちゃいそうですw  
効果はあったのではないかと、思います~。


Posted at 2014/03/08 20:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

コクチー

ぼちぼち暖かくなってきました。
今日は、風が強くて少し寒かったですが・・・ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!


そろそろ、メンテナンスをせねば・・・と思う今日この頃。(@_@;)

やはりエンジンオイルから・・・
ということで、次の休みに交換にでも行こうと思います。

その次の週は、連休ですしね(・∀・)ニヤニヤ


ブレーキオイルもそろそろ変え時???




さて。。。。

告知です。




3/8(Sat)
時間未定  (これから決めます)

神戸の某SHOPに行きます。


そこで、か、近くで? プチオフします。
 相変わらず、takesanさんとですー。

おヒマな方どうぞ。。。ヽ(^。^)ノ

特に、まだ何も決めてませんー。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
時間、決めました
14時に入ります。
時間、合いましたらどうぞ~♪

 勇気ある方は、お初でもどうぞ~(#^.^#)



Posted at 2014/03/03 20:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「矢場とん食って、帰宅しましたー
疲れたー(*´-`)」
何シテル?   11/15 21:22
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation