• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

後席LED設置完了♪

いろいろ悩んでいた。なぜ点灯しないのだー? ( ̄~ ̄;)ウーン・・・

で、小雨状態になったので早速車へ。。。スタスタ・・・

再度、配線を確認。えーと、電気の流れはっと。。  _φ( ̄ー ̄ )メモメモ
これがアースだと思うんだけどなあ。と。。。
そして、再度配線すると点灯♪  なんでじゃ? (」゜ロ゜)」 ナント
たぶん素人配線で、接触が悪かったのだと思いましたw

昼間ですが一応光ってます  ピッカリ☆彡
夜になるとイイんじゃないの~ (・∀・)ニヤニヤ



ただ、左側だけなので、早速もう1本ポチらねば。。汗

配線は、センターコンソールにもぐりこませてるだけです・・・ …。(´д`||i)

Posted at 2012/04/22 15:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

ゆっくりした週末

今週は天気も悪いということだったので、ゆっくりしました。明日も、ゆっくりです。

全国的に春になり、オフ会のレポートも増えて、羨ましい限りです。ツーリング、いいな~ Σ( ̄ロ ̄lll) 

 今日は土曜、あ、もう日曜か。。汗  基本夜更かしなので、今から寝酒でもして
寝ます。w
今日のお酒は、奈良の地酒。奈良は昔からの産地なんですね~。


さて、今日はLEDの施工しようとしました。今、すでに付けてあるライトの線を利用しようと思い、検電テスターでプラスをチェック。その後、LEDの取り付け位置を確認して拭き拭き。  見てると、ドア下にも欲しくなってきたり。。w  でも、ドアへ配線するには相当な覚悟が要るなあと。。。
そもそも、LEDで照明を付けたいのは、親を乗っけて出かける際に、夜でも足元を照らしてあげれるのがイイかなと思ったのが最初でした。歳ですしね。
ま、青がいいのかは、別で、自分の好みが入ってますけどww


で、LEDに戻ると、プラスに配線してアースをもう一方の線に仮付けしたのですがこれが反応せず。。 困ったな~と思い、少々悩む。

時間をあけて、再度トライもダメ。。 ( ̄~ ̄;)ウーン・・・   いったん作業は中止。
そもそも、このLED、壊れてるのか?と思い、100円ショップに行ってボタン電池2コ入り3Vを4コ買ってきまして、直列につないで12Vにしてみたw  無理やり?w

こんなのを作りましたw  テープで止めただけです。





点灯チェックすると、こんな感じでキレイに光りました。
壊れてなかったね~ ヽ(^。^)ノ
明るすぎで、ウマく撮れないですね~汗



とりあえず晩飯を食ってから、再度、本当に電気が来てるのか再度険電デスターでチェックすると、アースがどうもおかしいらしい。  前回の険電時は、アースはボディにした。

アースをどうするか。。。  また明日だなあ。 …。(´д`||i)


話は変わって、みなさんは、自分の道、なり、自分のスポットってありますか?
自分は自分の海っていうスポットは持ってるんですが、道がまだ無くてちょっと寂しく思ってます。 気持ちよく流せて走れる道がいいんですけどねえ。そして、駐車できて、眺めがよかったり、景色がいい道が望み (・∀・)ニヤニヤ  探さないと。。

今日、フロントウィンカーのコールドチェックチェックをしてみました。
やっぱり、うわさ通り、数分に1回、ピカっと光りますね。 これも、いづれは交換でしょうか。。動画は載せれないので割愛でw


あ~、しかし、欲しいものがいろいろ出てきました。優先順もありますけど、ちょっとアホになってて困る。。(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
 ホイールはしばらく放置w しばらくはセクシー16インチでいきます(・∀・)ニヤニヤ
 タイヤのみ交換ですね。 

 パドルスイッチが欲しくなりました。下りや、信号ストップ時に結構DSモード使うんですけどシフトノブを触るのがちょっと。。。 DSで発進はあまりしません。加速の仕方があんまり好きでないので。。 パドルスイッチがあれば好みのシフトアップもできそうで楽しいかな (・∀・)ニヤニヤ
パドル付きハンドルは高いですからね~ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

予算があれば、フォグHID化ですね~。まだ優先度低いですけど。
あとはウィンカーLED化。これはハードル高いので時間掛かるかも。。。

マフラーも欲しいし、リアスポも欲しいっす~ どっかにノーマルバンパーに付くいい感じのリップないかな~ 


と、いろいろ欲が出てきたので、まだまだサーフィンしながらでも探さないと。。汗
あ、ドイツ在住の知り合いがいるから頼ってみようかな w
でも、どう指定すればいいかも分からないw


さて、そろそろ寝ようかと。。  明日もぐうたらな日をすごして、ちょっとLED触ってみます。
あ、夕方から入院させに行きます~。  ( ̄-  ̄ ) ンー

Posted at 2012/04/22 02:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨のお寺」
何シテル?   10/05 15:35
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4567
8910111213 14
1516 17181920 21
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation