• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

キレイキレイx2と青土(おおづち)ダム

キレイキレイx2と青土(おおづち)ダムさて、ミストガラコでウインドウの保護をしてみました。
作業はいたって簡単。ミストなので、イイですね~

シュッシュ、として、フキフキするだけです。
今日は、作業時には曇りだったので暑くもなく、またガラスの温度も
そんなに上昇していなかったと思うので窓用タオルをしぼって施工完了♪

これで梅雨も かもーん!(・∀・)ニヤニヤ 

というか、実は、油膜がすぐに付くので苦労していました。根源を調べないといけないかと思いますが、コーティングしてると油膜も付きにくくなるかなと思い、アルイミ油膜を先に付けちゃいました (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
 何せ、雨の日の夜はギラギラして最悪でしたので・・・ (@_@;)

これで様子を見てみます。 


とまあ、とりあえず  46666kmと 6揃いで(1ケだけ4ですが細かいことは気にしないw)



ガラコ施工の後は、最近、めっきり汚くなったホイールちゃんを洗いました。
キレイになって、(・∀・)ニヤニヤしてたら、暑くもなく天気もいいのでドライブに出たくなり、滋賀の青土ダム目がけて駆け抜けることに決定~♪
                                 



で、途中の駆け抜け中で、道に迷いw Uターン時に1枚 (ナンデ・・・?)



ホイルもキレイになり、イイ感じです(・∀・)ニヤニヤ
 このホイルも、替えたいですが、これはこれでは実は好きです。立体感というか
太い感じがするのと、ディッシュ系に近いのでシルバーがよく映えますので。


もいっちょ~
                    

今日は窓を開けて走ると、気持ちイイ感じの風が入ってきて 外からはBPの音も聞こえてくるし ほっほ~ん(・∀・)ニヤニヤ なドライブでした。



で、正しいルートに戻り・・・



ばーん!  R1







R1に入れば後は楽勝でした (・∀・)ニヤニヤ


で、到着~
こんな感じのところです   青土ダム

おおづちって読むんですね~ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!


ほい





対岸の山が、削られまくってますw
                    



青空も見えてきましたー  (・∀・)ニヤニヤ




一応石碑と一緒に・・・
 石碑って、すぐに撮っちゃうクセがあるんですよねえ。。。(@_@;)



これも (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
                    




もー1枚。 BPマフラーが ニコニコしております


そういえば、そろそろBPに替えてから1か月が経ちますねえ。  



ダムは少し変わった作りで。。。

下にも駐車場があり、公園広場になっています。プチオフ、できますよw



事務所
                    



これが最大の特徴? 
 水が吸いこまれていく感じですね。 オモシロいです (・∀・)ニヤニヤ
          


前日までの雨で水もたぷーりありました。
 が、この1段上のお椀みたいなのも、さらに水かさが増えた場合に、流水路になるんでしょうね~ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!! 




遠くの山。
 この、ココが! すんごい、急なんですよね~  すげーとこ上ってるな~って
数分、見入ってましたw




帰り道で、もう1か所立ち寄ったんですが 想像以上にいいところでなかったので通過しました (@_@;)


明日もまだ天気が良さそうなので、花が撮りたい! (・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2013/06/22 22:15:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

真打登場~役者はそろった?~

今日は続々と荷物が届きました (・∀・)ニヤニヤ

先日の見事な当選で、すぐに送ってくださって、今日
到着しました! SOFT99さん、有り難うございます♪

この週末は天気もイイみたいなので、効果のほどは後日・・・ですが、
作業はできると思いますので、カンタンさを期待したいと思います~(・∀・)ニヤニヤ

これ。



早速開けた~ (・∀・)ニヤニヤ










続いて・・・


なんじゃい?これ?? (@_@;)  

リレーですね~ (・∀・)ニヤニヤ 
 なんとなく、2コ購入しました  カワイく2ケ寄り添って立っていますw







そして、これ。


ドンドン!  
   真打の登場でいっ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ

 (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ      (・∀・)ニヤニヤ

小さな箱に入っています。  
 こちらは少々値が張るので、1ケにしました   (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!   


リレーと比べると、太っちょですね~



こういう感じです (・∀・)ニヤニヤ




さて、あとは、組みながらテストをして、テストを重ねて行きたいと思います~


完成後は、ハコとこれの代用品探さなきゃ・・・  (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!



あと、基盤から出すハーネスのカプラー(ってやつ?)も探さなきゃ・・・(@_@;)

いづれにしても、少しは進みましたー(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/06/22 10:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2万いってもうたー(」゚ロ゚)」」
何シテル?   09/28 21:14
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 567 8
9101112131415
161718 192021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation