• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

PiKAL使ってみた

Dへ行った帰りにホームセンターに行きました。

 先日親父に言われた一言「ここ、こんな模様なんかと思ったよ。。」
「ち、違います!」

ウィンドウ周りのメッキが錆びてきてまだら模様になってきているので、よくネットで見かけるPiKALを探しに行きました。
何件か回らないと見つからないかなと思いきや、すぐに見つけてうっひょー!購入。
ネット(楽天)より安かったです (^ー^)  来てヨカッター



こちらを購入しましたー





今の状態




PiKALでこすってみた



( ̄~ ̄;)ウーン・・・  正直思ってた以上に取れない。
 やり方が悪いのかなあ。 ちょっとよく分からないので諦めました・・・汗
相当こすらないとダメなのでしょうか???
どなたか、ご助言下さい。。m(__)m


そして次はいよいよメインイベントのLEDテープに挑戦です。
つづく・・・



Posted at 2012/04/14 18:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

Dが安い!?

今日は、朝から出かける予定だったのですが、起きると(といっても少々寝坊気味でw)メールが来てまして、「今日は中止」ということになりました。
雨がまだ残ってましたからねぇ。 …。(´д`||i)

もう一度、布団に入りウダウダと・・

でも、8:30ごろ起きて、今日の予定を頭の中で整理してました。
今日は、Dに行ってブレーキフルード交換の予定です。

他のショップでも見積もりを取ってたのですがなぜかDがイチバン安いという結果に。。ブレーキフルードはオマケ的なものなのですかね・・・汗

その後は、ウワサのPiKALを求めに行くのと、おとといポチってたLEDテープの設置に挑戦する予定です。


まずはDへ。「交換して~」 と言ったら、「予約してますか?」と。。汗
「あ。。。 無理ならまた来ますので。。」
・・・・
・・・・
・・・・
「できます~」

「よろしゅう~にぃ」

といことで、コーヒーを頂き、待つことに。。 
今日は、桜の饅頭を貰えました。なかなかウマかったですヽ(^。^)ノ
でも、饅頭くれるなら、お茶にしとけばよかった~  言ってくれたらいいのに~






ふと見ると、自分の車がアゲアゲされていました。。  おお~。やってるやってる( ̄ー ̄)





で、30分程度で作業終了し、請求書が来ました。 やはり電話で問い合わせた通り6,600円程度に。安いね~。 
オイルもDOT4が入るんですね。あんまり分からないけど。BMW師匠が言ってたな、この単語。。(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
 そんでもってチャッカリCBSのリセットもしてもらいました。次回交換予定が2014年4月と表示されました。





ついでに、知らない営業マンに質問をした。
①シャークフィンアンテナ欲しい~の。おいくら?
②配線図、欲しい~の。いい?(・∀・)ニヤニヤ
③INNOVECTIONまたやりたいの。おいくら?

①→できるけど穴あけるし高いよ。やめたほうがいいんじゃないですかぁ?
②→ヒミツなんで、あげれませんw。しかも、ドイツ語だしw 
③→37,000円くらいで丸1日預かりになります~。いつでも言ってください。

ということでした。シャークフィンあったほうがカッチョイイなぁと憧れの眼差しを向けてるので欲しいんだけどなあ。天井に穴は開けたくない。。(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
両面で張ってるだけだと思ってたけど、実際はどうなのかな。。。
 配線図は一概には出せないでしょうねぇ。確かに。にしてもドイツ語って、日本法人あるんだから翻訳されとるでしょうが~ 笑。出し惜しみか?
コーティングは前聞いたら8万ほどと言われたのでなんか安くてラッキー的な気分に。(・∀・)ニヤニヤ  日にち設定して施工してもらおうっと思います。


その営業マンとF30の328、320の話を少々してDを後にしました。なかなか楽しかったです _φ( ̄ー ̄ )メモメモ


そして、Dの近所にあるPSへ。担当営業氏に、「中古ホイールのPSってないの?」と突撃質問を。。

「ナイっす・・・」と、言われちゃいました。
PSでもホイールとか扱ったら売れるんじゃいかなあと思いますけどねえ。

 数分間話しをして帰宅することに。。
そうしたら、おみやげを頂きました。コレ ↓



カゴメさんのジュースみたいです。ちょっとうれしい気分になりましたー。

さて、次はまだまだやることあるっす~。。汗

Posted at 2012/04/14 18:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

E90 335i エンジン音

今日、高速乗ってる時、ふと前に同じE90が走ってました。
(今日は3シリよく見たなぁ~)

テールパイプが左右に出てたので、お!335?と思って、何番かな~って見てみると、やはり335でした。 いいな~ってガン見しながら走ってました。(アブねw)


料金所で、左から2番目のレーンに入りましたら、一番右のレーンに335が入ってきました。
その直後、プッシュ~ン! っていう音と共にグングンいっちゃった。
335、イイ音しますね~  惚れ惚れします ヽ(^。^)ノ



回顧・・・  そういえば、 数週間前に 333ってエンブレム見たな。。あれ、なんだったんだろう???( ̄~ ̄;)??  笑。

Posted at 2012/04/08 22:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

エンジンオイル交換後のフィーリング

先日、エンジンオイルの交換時期が迫っていることもあり、
某Sィさんでペトロナスに交換しました。

交換直後のフィーリングは低速が軽くなった気がした。エンジンが静かになった。(これ、本当)

だけど、 あのエンジン音のイイ音が消えた!

むぅ。。。 ( ̄~ ̄;)ウーン・・・     って感じです。


今週、高速に乗ることがあったので、料金所を越えたところで一度回してみました。
すると、かる~く6千回転オーバーまで回ります。しかも静かなエンジン。 
こりゃ、すげぇ~な~って感想でした。

そして、駐車時に(お昼間にね)エンジン空ぶかししてみました。
同じく、6千回転オーバーまではかる~く回ります。そしてやはり静かなエンジン音。
ほっほ~っと思いつつ、アクセルを話すと ス~っとタコメーターの針が落ち着いていくのです。  が、 2~3千くらいからかな。ちょっとモタついて600回転まで落ちました。
ん・・・? スムーズじゃぁ、ナイね。  こういうもんなのかな???

ま、経験値としておきます。  ( ̄~ ̄;)??


Posted at 2012/04/08 21:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

イイ天気!

今日はイイ天気でしたね。

でも少し風が冷たかった。。

 でも、イイ天気ということで、 田舎に来てるんですが、早速ドロドロの車を
洗車することにしました。

暇だったのか、親父も「手伝ってやるわー」と。。笑。
水ふき取り係に任命!



ま、いつものように水洗いのみですが、キレイになりました。
田舎は家の前で洗えるし、実はイイ洗車場だと気づきましたw 今度から洗車道具持って来ようっと (・∀・)ニヤニヤ




例によって、エンジンルームも拭き拭きしましたー (  ̄ー ̄)ノぃょぅ





ほぼ諦めてるホイールも簡単に掃除しました。ちょっとはキレイになりました!
ヽ(^。^)ノ
しかし小傷が多いですね。仕方ないけどねぇ  ( ̄-  ̄ ) ンー




そして、近所の桜を見に。。。 満開で綺麗でした。 もうちょっと散ってると趣が出ますねえ。


Posted at 2012/04/08 01:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨のお寺」
何シテル?   10/05 15:35
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4567
8910111213 14
1516 17181920 21
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation