• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

抜けがけ・・・ヾ(・ω・o) ォィォィ

今日は夕方から雨で、ちょっとブルーです。
昨日車洗ったばっかりだし・・・(#゚Д゚)ゴルァ!!
こんなもんですかね。。


しかし昨日は楽しかったです。今も、みなさんのブログを拝見しながら(・∀・)ニヤニヤして余韻に浸ってますw
が、今ちょっとノドが (#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!な感じです。 ポン酒でも飲んで、寝ますw


そして、今日は、正直に告白します。。。(@_@;)




























 ぬー会、しちゃった。。。  (/∀\*) 
 
団体割引も、タダ友もナカッタ・・・  あれは夢か空想か、白昼夢でした・・w
まさか、みんカラのHNで入会できるわけでもないですが。。。

 抜けがけしてゴメンナサイ・・・( ̄~ ̄;)

Posted at 2013/01/22 00:36:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

え・・・こんな雪景色?

今日は、ココ最近では比較的気温も高く、イイお出かけ日和だったのではないでしょうか~。
ワタシも出かける前に、恥ずかしくないよう車をキレイキレイしました。
(今日は長いですw)
雪でドロドロになるんですよねえ。でも、キレイにすると、ツヤツヤでイイ感じです♪



マエ、よぉ~し!



ヨコ、よぉ~し!
ホイルも簡単に掃除しました(・∀・)ニヤニヤ




ヤネ、よぉ~し!



ステアリング、、よぉ~しぃっ! (・∀・)ニヤニヤ  マイブームです・・・汗



行った先は、道の駅針TRS。 ココでプチオフが催されるんですねぇ。
そもそも、ワタシの思いつきで、「針でプチオフしたいなぁ~」って言ったら、
takesan4771さんが、「やりましょ~」と、言ってくれて開催決定しました。
takesan4771さん、有り難うございました (#^.^#)

で、集まってくれたのは、にゃっちんさんご家族、リーブさんさんとお連れさん、ありくろさんとお連れさんでした。

とりあえずお腹も減る時間でもあるので、TRS内のお店へ~ (/∀\*)

入口ですけど。。。汗 



フェ、フェ、フェラーリのマークが。。(@_@;)



店内に実車も展示されてます。すげぇ~ (・∀・)ニヤニヤ



ま、そんなこんなで、食事はイタメシでして、女性陣はデザートも食されて、満たされた後に車へ移動し、いろいろとお話しさせていただきました。(・∀・)ニヤニヤ


ワタシ、にゃっちんさん、リーブさんさん
にゃっちんさんのミラー、アクセントが効いてますねぇ~
リーブさんさんも、キマってます~ ヽ(^。^)ノ



にゃっちんさん、リーブさんさん、takesan4771さん
おっと!これは、憧れの335iへ乗り換えられたtakesan4771さんの車がっ。
オーラありますね♪



4台で。
今日は黒は、ワタシ1台だけでした・・・(@_@;) 
こう見ると、ワタシのだけ車高が高くてなんかヘンな気がしました。。。(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!  落とすかな?w



こちらの4台。
にゃっちんさん、リーブさんさん、takesan4771さん、ありくろさん
ありくろさん、途中でサクサクっと前輪のスペーサを取り外しておられました。
だいたいなんでもご自分でされるってことで尊敬してしまいます。。。(@_@;)
ワタシもそんな腕が欲しい。。。汗


ま、いづれにしてもこの4台に後ろ付かれたら、道を譲りますw


お尻~。 LCIはカッコイイですね~(・∀・)ニヤニヤ
お尻が点滅しているE46も。。(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!  こういうの、ワタシ好きですw



こちらのお尻も~。




そんなこんなで、2時間ほど、寒い外でずっといましたw 皆さん、お疲れ様でした。
JAFは、加入しとこっとw

帰りは名阪を使わずに帰ったのですが、TRSを出たすぐのところでは、未知の両側の家や田畑は「なんだこれは!?」というくらい雪が完全に残っていました。
雪国やんけ~!と、ブツブツと言いながら帰ったのですw

今日はお疲れ様でした&有り難うございましたー m(__)m
Posted at 2013/01/20 22:07:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

雪~

こんな感じでした。。。










屋根やトランク、窓に積もった雪は、降ろしておきました。が、結構積もってた~(lll゚Д゚)ヒイィィィ!! 夜になっても解けずにシャーベット状です。 
明日はムリかな~(@_@;)



ハンドルを撮っておきました。




もちろん、パドルスイッチも移植です (・∀・)ニヤニヤ  動作もイイ♪
あとは、ASが動けばなぁ~ (@_@;)




そして、早速のプチ弄り。

ノーマルステアのを剝してっと・・・
装着!(・∀・)ニヤニヤ
この色加減が見慣れてるので、イイ感じですw





自己満足ですw



Posted at 2013/01/14 18:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

おお~!こりゃまいった!

疲れもあったので、ゆっくりと今まで寝てました(・∀・)ニヤニヤ

起きたらビックリ!
めずらしく積雪です。。  真っ白だなぁ~  車、出せないよ・・・w
もちろん年に数回の積雪なので、スタッドレスなんてイイもの持ち合わせてません。

今日は、歩きか、家でまったりするしかないなぁ~ (@_@;)









Posted at 2013/01/14 13:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

ゴキゲン♪

もう1週間ほど歯が痛いです。
最近は頭も痛くなってきました (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
歯茎が腫れてますw  こんな痛みは、初めてです。 仕事も集中できないw
 もしや、仕事イヤイヤ病?  いや・・・家でものたうち回ってるので違うか・・汗
もう、たくさん、栄養ドリンク飲んでますw
バファリン、まったく効きませんw
歯医者では、ヌルっと軽く塗り薬のみw 


 たぶん・・・

   肩こり  です・・・    ( ̄□ ̄;)ガーン

   マグマが溜まり溜まって、噴火ちう、的な・・・  (((;゚Д゚)))ガクブルガクブル

ま、そんなこんなで今週届いたアノものを車に積み込んでGO!でした。
行った先のSHOPで・・・
デモカーです。 F30 320dです。 320dも最近多いように感じます。Mスポは確かスポーツATでしたよね。エエなぁ~。(・∀・)ニヤニヤ endccのリップも決まってるなあ。



でも、自分には車高低すぎですw これは1週間もたないでしょうw


で、交換してもらいましたのが、Mスポハンドル (・∀・)ニヤニヤ





キッチリ換装できて、マルチFスイッチの動作もOKです!
触ってみると、Mスポハンドルのほうがスイッチは上方向きになってるんですね。



何よりグリップが太くなり、コブもあるので、握りがイイです(・∀・)ニヤニヤ
これはまったく、車を乗り換えたような感覚に・・・w ヨカですばぃ~(#^.^#)


帰宅まで歯が、爆発しなくてヨカッタです。。。
 しかし、晩飯の3口目から激痛で のたうち回ったのは想定外で・・・激汗
まずは、直さねば・・・


あとは、あのパーツが届けば・・・ (・∀・)ニヤニヤ
野望果てること無しw

Posted at 2013/01/13 21:59:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「るり、るり♪」
何シテル?   10/19 16:14
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 3 45
6789101112
13 141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation