• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

シャ真をば・・・

寒いですw
マイナ1度です (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

仕事も早々に終えて、そそくさとメシ食って・・・
どっか、イイところないかな~と 地図見たりして  (・∀・)ニヤニヤ

厚着しまして。。  (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!


一時間半ほどですが、修行に・・・



後ろの、工事の柵がダメっすねぇ (@_@;)





近所にイイ駐車場がありましたが。。常夜灯が邪魔でしたね・・・




いちおう、三脚使ったんですが、固定が甘いですねぇ・・汗





ホワイトバランスも調整したり・・・(@_@;)




あ、いちお、空にあるのは月なんですが・・・  ちっこいなぁ。(@_@;)





イカリング点灯したら、ギャー!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ハレーション起こすし(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ゴーストも発生・・・



やぱーり、夜は難関ですねえ。 レンズ汚いし・・・汗
カメラの性能も限界あるのかな?  腕・・・? (@_@;)

また挑戦してみます。。  場所も探さないとなあ。。 落ち着いて撮れる場所じゃないと焦ります・・・汗

Posted at 2013/02/25 21:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

こゆ~い1日

金曜の夜、久々にちょこっと飲みに行くということになり
仕事終わりに飲んで来ました。 久々なので、回る回るw
で、土曜はtakesan4771さんにお誘い頂き出動してきました。
前半と後半があったような・・・w


まずはお昼ごろに、takesan4771さんと待ち合わせ。
ここの前で (・∀・)ニヤニヤ




ほんでもって、移動してこちらへ (・∀・)ニヤニヤ

右からtakesan4771さん、さかよしさん、ワタシ、カールツァイスさん。



こんなとか。。


みなさん、じぇんとるでした。。(#^.^#)


そしてhi-39さん。


こんな感じで走り~の、です。


こういうところです。まっすぐな道。 誰もいない道w
ロードスターがぐるぐると回ってましたw
遠くでは、ラジコンカーが爆走してたり。。。(@_@;)





小雨も降り・・・ 


レインボ~☆彡




で、2~3時間滞在の後、解散。
takesan4771さんとワタシはナナガン( ̄□ ̄;)ガーン へ向かいました。



取り敢えず、鉄板のw




takesan4771さんの335i。オーラが・・・(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!




こういう画もどうですかね・・・(@_@;)





某ノーマルと謳われるミラーからの~、夕日。 上手く撮れませんねぇ。。(@_@;)





そんなこんなで、夕方に・・ あっという間に日も沈みました。
ココでの夜景は初めて撮りました。が、三脚要る・・・w



白は美しいっす。




人のばっかり撮ってたり・・・






これとか





と、まあ、寒くなってきたので移動することにしました。
次は@KANSAIの吹田オフ(勝手にスイオフと言ってますw)に参加することに。

スイオフは写真ゼロですが、その前ににゃっちんさんと豊中で合流。
合流前にtakesan4771さんとラーメン屋で腹ごしらえしようと行ったんですが、、、



結構並んでる・・・(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!   魚系なようです。。。
並んでいるところで、にゃっちんさんが、「着きました!」的な。。。汗

キャンセルして、空腹のまま合流しましたー。(・∀・)ニヤニヤ

それから吹田へGO~です。

到着後、勝手も分らず、3人とも空腹だったので、取り敢えず場内の王将へ!
餃子も食べ~の、暖まりました(・∀・)ニヤニヤ

その後は、有名人な方ともお話しさせていただいたりしてPM11時過ぎにお先に
退席しました。


帰ったら・・・ (#゚Д゚)ゴルァ!!




さすがに、途中はMAX -2.0℃とBCが表示してましたが、凍ってもいなく、雪も大丈夫でした。。 でもやはり1:30の道のりで・・・

今日は立ちっぱなしの状態だ続いたので、日頃運動不足なワタシは脚が疲れました~。

でも、楽しかった。(・∀・)ニヤニヤ   またいろいろと参加したいと思います。
今年のテーマ、順調に遂行されてる。。。( ̄ー ̄)

Posted at 2013/02/24 15:20:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

N52エンジン

N52エンジン特有なのでしょうか・・・?
ワタシのだけの個体差でしょうか・・・?

2500回転から、イイ音が出ます。野太い。
普段は出ませんw(低回転なので)
それとも、ギアにもよるんでしょうか・・・?


なので、加速が楽しいです。 特に3速は楽しいですw



N52エンジン特有なのでしょうか・・・?

しかし、最近、というかエンジンオイルを替えてから効かなくなりましたw
オイルのせい?  LIQUI MOLY TOP TEC 4600 5W-30 を使ってます。。
PETRONAS SYNTIUM3000 5W-40 のときはイイ音してました。


なずぇ??? (@_@;)
Posted at 2013/02/21 03:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

空振り・・・

今日は、週に1度の休み(・∀・)ニヤニヤ  って昭和かヨ。。w
と、まあ、冬場は仕事が多いのでしかたありませんが、何の為に・・・ナンテw

まあ、それは置いといて・・・ 


今日は三重は津の メッセウィングというところで開催されてた 三重輸入車ショーというものに行ってみました。


が、正直、規模もそんなに大きくなく、販売展示会の感じで 「ピンポ~ン♪ 只今ぁ、チェロキィ~のうんたらかんたらのぉ~  ご成約をぉ~  頂きましたぁ~」の放送が入りますw  

ワシ、、、買わんし  ( ̄~ ̄;)ウーン・・・


バイクの展示もありましたが、見てません・・・ ブガッティとか。
BMW、Audi、メルセデス、ワーゲン、あとなんだっけ、 あ! 最近目を引くアルファロメオ、まあそんな感じで展示されてました。 (売ってましたw)

で、肝心のオフメンバーさんに会えず、予定してたお昼も食べずに、帰ってきました。
ちょいツーリングもあるということで、gas満タン、腹いっぱいにして挑んだんですが。。。


本日の戦利品





まあ、一人プチツーリングみたいになりましたが、帰ってきて、少し寝てw 
それから、シーリングでスプリッターの隙間を埋めてみました。
 初めての作業で、なかなか難しかったです。。 しっかりと固まってくれることを
イのってます(・∀・)ニヤニヤ
 固まったら、少し磨くといいのかな??? (・∀・)ニヤニヤ

透明のシーリングも買ったので、欠けた部分に試しに塗りかためておきましたー。
こちらも要経過観察ということでw

明日は雨っぽいので、早く乾いてほすぃ~ (・∀・)ニヤニヤ



来週、お誘い頂いたので、スイオフ(吹オフですw)に初めてお邪魔しようかなと思っております。。



ナビとスピ~カぁほすぃ・・・ (@_@;)
Posted at 2013/02/17 19:25:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

とりゃぁっ!

今日は、昨日より寒かったような気がします。( ̄~ ̄;)ウーン・・・
昨日だったら、まだ作業もマシだったかもしれませんが、本日になりました。
昼飯食って、いざ出発です。

知り合いのお宅へ。。。 GOGOOO~ (・∀・)ニヤニヤ
いわゆる、秘密基地的な。。。

その方は、クーパー、クラウン、コペンと3台も所有し、家にはまだ家族の車が、合計5台あるらしいです (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

その車庫をお借りして、道具などもお借りできました。 有り難うございます~(#^.^#)
完全に風がシャットアウトされた作業場は、実に快適に作業ができました。

取り敢えずワタシはせっせとアルミテープを貼りまくり(・∀・)ニヤニヤ



こっちも♪








最初は、アルミテープを貼り、仮合わせ。ビス位置の採寸から、穴位置がズレているので、ヤスリでシコシコとこすりまして、穴を長穴に加工しました。(・∀・)ニヤニヤ


途中、車の話をしながら、「BMエエなぁ~」とか言われながらw 「M5イっときましょ」とか返しながら(・∀・)ニヤニヤ


そして、必殺、ドライヤー作戦!で



いとも簡単に嵌合できました。さすが、熱のチカラw
思っていたチリも実はピッタリとしてウマくいきました。

が、最初ドライヤーを使わずにしてたら、ピキピキ!パキン!と昨日に引き続き
樹脂が割れてしまいました。。まあ、勉強になったかな (#゚Д゚)ゴルァ!!
端っこだったので、まあヨシとしてww 次やるときは完璧に(・∀・)ニヤニヤ
それが運転席側。

その教訓を経て、助手席側はまったく破損なしに取り付けできました~(・∀・)ニヤニヤ

で、完成♪




アップで




違うアングルで




ヨコ~ん (・∀・)ニヤニヤ





高さチェック (・∀・)ニヤニヤ  500mmペットと。





昨日欠けさせた部分。。  あとで透明の樹脂か何かで補修しよう。




今日、イった。パキパキ。
縦に白化しました。。  ( ̄~ ̄;)ウーン・・・  これはどうしようもないかな。。




あと、スプリッタにありがちなココが隙間だらけです。これが気に食わない(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!




こっちも (#゚Д゚)ゴルァ!!




まあ、初めてにしてはウマくいったような・・・ 今度からはもっとウマくなりますw
隙間は、パテか何かで埋めようかなと思います。 (・∀・)ニヤニヤ

とりあえず、見た目変わったかな。。 でも、大人し目・・・



整備手帳もいちおう完成しました♪
Posted at 2013/02/11 20:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「るり、るり♪」
何シテル?   10/19 16:14
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
345678 9
10 111213141516
17181920 212223
24 25262728  

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation