• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

明日は。。。

明日はDへ

・損傷点検と見積もり
・リコールの修理予定調整
・保障での修理予定調整

です。

何か試乗できたらいいのになあ~  (・∀・)ニヤニヤ



Posted at 2013/03/16 21:05:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

駐車場で

仕事も終わって、自動後退へ行きました。
ギリギリ、閉店前でセーフ!

お目当てのものを手に入れられたので、ニンマリしてました。

駐車場へ戻ると、自分の車の前に止めてある車(Kカー)がバックしてます。
自分の車の左右は空車です。

あぁ、、自分の車の横くらいにお尻を入れて転回させるのかなあ、と思っていた
ら。。!!!!!

 自分の車に向かってまっすぐバックしてた!

下手な絵ですが、こんな状況。。


もちろんワタシは社外で居り、車へ向かって歩いていたところ。
相手は若い女子2名。
平謝りに謝っていた。が、いいですとは言ってない。正直、暗くてよく見てみないと傷の状況が分らない。 が、ナンバーは曲がってました。。

保険屋から連絡あるのかな~ (@_@;)  何にしても、面倒なことになった・・・

悪いところは修理するしかないですね。めんどくさいな~
普通に過ごしてたのに、ちょっと気分的にも嫌な感じです・・・

Posted at 2013/03/11 21:37:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

気温20度超!

今日は、暖かかったですね。今日は、やっとこさの思いで
念願叶いました(・∀・)ニヤニヤ

それは洗車ですw  まったく洗車環境が分らずに今まで・・・(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
近くのGSで手洗いができることを突きとめて朝からTELにて問い合わせ。
OK~、との回答でひと安心でした。

で昼前に優待粗品が届くので待ち、受け取ってから洗車に出かけました~

初めて出すところはヤキモチしがちですが、まあまあかなという感じでした。
でも、ここ最近のドロドロの状態から脱出できたのでホッとしました(・∀・)ニヤニヤ

タイヤとホイールも洗ってくれたので(メニューにあるからやらないのかと思ってたが・・)ラッキー(・∀・)ニヤニヤ  と。





ピカピカに戻り、いざ出発~! (・∀・)ニヤニヤ 


お目当ては、コレです。
もう、咲いてる木がチラホラ見受けられます~ (*^^)v



ポカポカですからね~ 




道の脇に空き地があったので駐車 (・∀・)ニヤニヤ





今日はフィルターを使って撮影です。  
ちなみに今のところすべて単焦点(・∀・)ニヤニヤ






ヨカですねえ~



しかし、さすがにイイ天気&暖かいので観光客も多い多い。。。汗
したがって、車を止めてゆっくり見る気にはなりませんでした。 ので、
次のチェックポイントに ヾ(・ω・o) ォィォィ

ある程度のルートは平日の夜に決めておいたので、大丈夫です。。
が、ナビがあまりイイ感じではないので、少々不安に・・・(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!


想定外の道も走ることになりましたが、途中で公園を発見!駐車場には2台しか
ありませんでしたので、早速撮影 (・∀・)ニヤニヤ


ホイールもキレイ~





カーボンスプリッタもなんちゃってMストライプも主張してますw



ところが、この公園、少々堆肥のにおひがきついので早々に退散w

で、次のチェックポイントです。 これは行きつけのポイントですw


途中の直線道路で。(・∀・)ニヤニヤ





そしてMYスポット(といってもイイでしょう~w)

日差しが強かったのと、黄砂降りまくってたのであっという間に車は粉っぽく・・・
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!  もう洗車効果が・・・
今日も、ココは誰もいませんでしたので、ゆっくり撮影できましたw





こんな角度でも。。。






ニヒヒ・・・ 的な





その後は最後のチェックポイントへ。 ここはいつもセットですねえ

そして撮影を。。  撮ってばっかりだなあ w

リアから





ボンネットからの~




この角度がイチバン気に入ってます。 厚みが出て見えるというか・・・




3色のストライプはなかなか気に入ってます(・∀・)ニヤニヤ




やっと奇麗に撮れましたw




いつもの定位置ですw
前回写真を撮った時からスプリッターも付いたし少し変わりましたねえ(*^^)v







走行約150kmでした。少し疲れたなあ。
2500回転からの低音が出るときと出ない時があります。出るようになったので
出てる時は気持ちよく走れますが。。。 気温が原因??( ̄~ ̄;)ウーン・・・

もしかして、あまり回してないのが原因なのかもしれませんねえ。以前より回りにくくなったような気がします。通勤だけでは、そんなに回せないし・・・汗


ブログのヘッダーの写真を最新に更新したかったのですが、イイのがありませんでした・・(@_@;)  次にします。。 


Posted at 2013/03/09 21:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

寒の戻り

昨日は仕事だったのですが、雪も舞っていたりして寒さが
戻ってしまいました。

暖かくなったら、動きやすいのにな~(@_@;)  って虫かw

二月堂のお水取りも始まり、春一番も吹き、そろそろ春が近づいてますねえ。ヤホー!


今日は、肩こりをほぐしに近所のお店に行ったのですが、あいにくいっぱいで
こりっぱなしですw たまには自分のメンテもしないとですね。。(@_@;)

さて、自分色にということでw 以前ネットで見たものですがあまり見たこともないし
簡単にできそうだったので挑戦してみました。

ポチって。。。

届くw  (・∀・)ニヤニヤ




カットし~の




貼り~の (・∀・)ニヤニヤ





夕方になって晴れたので、お天道様で眩しいw 
ちょっと見難いですが・・・


近づくと





ボンネット閉め~の





アップで






遠巻きからw




ま、こんな感じですw


Mじゃないんですけど、Mストライプを貼ってみたかったので・・・(@_@;)


Posted at 2013/03/03 17:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨の日はこれまた荘厳なり  (*´-`)」
何シテル?   10/11 16:12
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation