• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

結構ヒマ人 www

今日は雨でした。天気予報、当たるねぇ (@_@;)
的中するのはすんばらしい♪  が、雨はヤですね。

昨日、キレイにしたのに、もう雨の跡が・・・  (@_@;)
朝、ほんの少し仕事をして(家であるチェックを。。。)から
どう過ごすか ( ̄~ ̄;)ウーン・・・ してました

昼からは、雨も上がったので活動しやすかったです。
 明日はラウンドなので、少しだけ調整をしにG練に。 (・∀・)ニヤニヤ
 その後、いてもたっても居られずにw 少しドライブしてきました  =3


見事な曇天でしたが・・・  (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!


ほいでもって、到着したのは30分ほど走ったところです・・・




デッカイ岩です。

どのくらいデッカイかは・・・



このくらい  ( ̄~ ̄;)





ただ、あるだけなので 見るだけですw  登れませんw
とある園内にあるのと、そこが閉園時間間近だったので、ささっと退場~

もうちょっと どこか行きたいなあと思い、近くの神社へ =3






とーろー
 

なんか、とっても古そうな感じです (((;゚Д゚)))ガクブルガクブル


上ってみると・・・
ズンっ





上から見た景色 
 いろんな緑がありますね~ キレイやなあ (・∀・)ニヤニヤ




ただーいまっ





それから、帰り道の看板があったので、行ってみることにしました。
結構広い道ですが、グニャってました。 まあ、これくらいはイイかも (・∀・)ニヤニヤ

で、途中で撮影会 (#゚Д゚)ゴルァ!!


たまにはモノトーンで



なんか、ちょっとイイ角度を捉えたような・・・



実は、黒ボディは曇天くらいの光量がちょうどいいのかも(・∀・)ニヤニヤ
ツルツルに映りますw


その後は、急に車1台のみ通れる細い道になり、この道もアカンなぁと思いつつ
帰宅。
 帰宅後、パイロットランプの位置修正しました。 (3分で)

( ̄~ ̄;)ウーン・・・  縮小すると、荒くなるのはやむなしか~ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!


さて、明日から本気のGW (・∀・)ニヤニヤ
イイ天気そうですね♪

Posted at 2013/04/30 18:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

明日は雨ですか?

いやあ、疲れた  …。(´д`||i)


ナビの調整、レーダーの更新をしてたら
ちょっと気になるところが気になり出して。。。
 シールを剥がしたり、iPhone用の台座を外したり、 ついでに車自体の清掃を
してしまいました (@_@;)


リアドアの内張りを剝してやろう (・∀・)ニヤニヤ  と思いたち、やってみました。
が、 いいところまでいったものの 意外にも途中で挫折w   (#゚Д゚)ゴルァ!!


パネル取り~の



取っ手カバー取り~の  
 あ、この写真取れてない・・ けど、右側のツメを外した状態ですw



次はトルクスだー! 
 


 穴が、深すぎる・・・  (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!   で、自分の持ってるトルクスでは
届くがギリギリなので、回せませんw 
 パキパキと元に戻しました・・・  長い工具、欲しいなあ~ …。(´д`||i)




ま、その後はキレイキレイ大会で・・・  (・∀・)ニヤニヤ

こうなりました

 


今日は正方形で撮ってみました。  明るさも少し暗い目にしてみました。黒が
映えるかなあ~ (@_@;)
 


 画角を変えるのもイイですね♪


ホイールもフキフキしてまあまあになりました。 ほとんどキレイになるのは諦めてます (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

ステアリングも革用のフキフキクロスでキレイに仕上げ (・∀・)ニヤニヤ
ウィンドウの油膜も取ってみました~


さて、雨降るかな・・・? (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!



古いナビ、 売らなきゃ・・・  
 誰か買ってくれるかなぁ (@_@;)

Posted at 2013/04/29 17:11:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

例のモノ、その後

昨日、帰ってきてからバタンQで寝てしまいまして、
起きたのが3時。。。(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

どうすることもできずに再度寝ましたw


で、今日はいくつか自分に課してました。。

①先日のコレですコレ。
  マグネ作戦が失敗に終わり殉職。。
  次の作戦がこれで。。


                                   



単なるリャン面テープで・・・  (#゚Д゚)ゴルァ!! 

貼ってみた! (・∀・)ニヤニヤ

                        

  アップ♪
                        

ウマくいったのですが、この後、ホムセンに行ったのですが、到着して買い物済ませるまで貼り続けていたのはナイショで。。。 (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

 ホムセン駐車場で、ビリビリと剥がしましたら・・・
 安もんの両面は無残にもボロボロに・・・  またもや失敗か (@_@;)


                       番外:
                            

(・∀・)ニヤニヤ 映してみましたー  TVが見れるのはイイ! これで待たされてもOK~ですね♪



②次に、作業をしていて、どうしようか悩み、やっぱりあの方法しかないかあと
  ホムセンへ向かいました。 (なんのこっちゃw)

帰りに、F20で行った場所にもう一度行ってみたかったので寄り道~の、


撮り~の w  
                        



                        



そそくさと帰ってきて。。 シュルシュルと作業~
 で。できたのが。。 コイツ。  (・∀・)ニヤニヤ

                       
ヒダリ
                        


ミギ   
うわ! ピントが合わない (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!   カメラ、カメラ~ 汗

                        




仕切り直して・・・  

                        



こんなんしてみました。 (・∀・)ニヤニヤ
  夜の安心にw

リアドアにも付けたいのですが、 電気が取れるのか分らないっす。。
 ついに内張り剥がしにまでいっちゃう??  (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!



③ナビの調整。
  すこしでもと思い、データをネットでDLして更新処理しました。
  あ!自車サイズ登録を忘れてた~!  明日やります  (・∀・)ニヤニヤ

  画面に保護フィルムを貼って。これで安心w
  少し、ゴルフを見ていましたw 地デジなのでキレイですね~ (#^.^#)



④カメラの研究
 イチバン近所のお店に行ってみた。
 けど、こんな田舎のカメラ屋なので、 愛想なしの店員さんw
  手に触ることもできるものが少ないので、あまり参考になりませんでした。
 やぱーり、都会に行かねばならぬのか。。。

  APS-Cじゃあ、ダメですかね・・・?  やっぱフルサイズ?
  悩む~ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!(lll゚Д゚)ヒイィィィ!! 



          で、最後の番外: 
             ボロボロなっちゃった・・・ 
                             


Posted at 2013/04/28 20:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

春の買い物フェア~

今日からGWです~ (・∀・)ニヤニヤ
仕事も忘れてー、ぐーたらしまーす w

今日は、かねてから念願のー買い物に出かけましたー

あ、今TVのドラマにめずらしくE90が使われている~  Mスポだね~
イイね~ (#^.^#)

朝8時起床。 9時出発~ =3
11時に予約というか約束をしていたのですが、10:45ごろ到着。
ちょうどいいかなと思い、担当を呼びだすと・・・

 「今日は~、 休みですね」


え・・・?  (@_@;)   マジ?まじ? (@_@;)

携帯に電話、お店の人も電話w でも、出ませんw
結局到着したのは13時ごろで、 日を間違えてました~、とw
 ま、あの人らしいですw 

 待ち時間の間、GOLF雑誌を見たり、DIATONEの人の説明を聞いたり(ハイエンドのナビ付きオーディオユニット?ですが、4chだし、タイムアライメント付いてるけど4chだしなあ。微妙・・・と思いながら 汗。)、smartwax(スマートワックス)の人の話を聞いたり、実演で、BMWあるあるのモール部分のウロコ取りをしてもらったり。
 結構落ちました。BLUE‐B‐GONEというやつですが、油類を使っていないらしくイイらしいです。約2,500円。少しお高め (@_@;)  最近のシャンプーのように人体に悪い成分は使ってないというフレコミのものです。 


で、取り付けた(購入した)のはコチラ。。

ナビですw  今まで使っていたのはもう15年ほど前のものなので道が全然なので思い切りましたw といっても最近のは、性能もUPしてるし値段もこなれてるので手が届きやすいです。 まあ、ポータブルですが・・・ (@_@;)

                                  

 左のホースみたいなのがいただけませんが・・・(#゚Д゚)ゴルァ!!
 ま、いっか・・・  (-。-)y-゜゜゜





セッティングちう (・∀・)ニヤニヤ

                                  


a/tackの部品で取り付けようと思ったのですが、今まで使っていた台座が使えそうだったのと、剝がすと、もしかしてダッシュBの内張りが一緒に剝がれる危険性を回避して流用することにしました。

ついでに、素人の配線で出ていたものを内に隠してもらえました。
こういうところのサービスが嬉しいものです。 まあ、途中切れたりしてますが、10年ほどの付き合いですしねえ。 お金も使ってるし。 (・∀・)ニヤニヤ

そして、車速パルスの線と、フロントとリアに電源線を残してもらえました。
「何か使えると思うので使ってね~」と言われました。  
  
  何に使う・・・? (@_@;)





使い方に慣れず、どきまぎしながら次のチェックポイントへ。。
予定よりも1~2時間遅れてる感じですw

遅れた分、値引いてくれました (・∀・)ニヤニヤ  


到着~  =3

早速、アゲアゲです (・∀・)ニヤニヤ

                         


こちらでは、フォグのチェックとパドルスイッチのチェック。
あと、今後のゴニョゴニョをゴニョりました。 (・∀・)ニヤニヤ

まあ、もう少し検討するということで。。。


もう、暗くなってしまったので、帰ることに・・・  今日はスイオフだったかと
思いますが、ちょっと疲れたので(ハラヘッタので)帰る (@_@;)



帰りは、ゆっくり帰りました ゆっくり走ると、滑らかさとでも剛健さがよくわかり車を味わえました~ (・∀・)ニヤニヤ


途中のPAの松屋で 腹ごしらえ (・∀・)ニヤニヤ  

                         



今日の走行
245km。 結構燃費走行でした。(タブン)
帰宅21:30。



                                 



さて、明日は カメラ見に行くぞ~  見に。  just looking 笑。

G連も行きたいな~  &  あれもしたいw


あ、今からナビの機能、調べなきゃ。。 使い勝手が分らん(@_@;)
さて、これで ますますお出かけが楽しく快適になります♪


Posted at 2013/04/27 22:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

キリ番ゲット?

キリ番というのでしょうか・・・ (@_@;)

今朝 出くわしました。 
ていうか、昨日の夜、分ってたんですけどw

全部、同じです
  くどいですw  (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

                         









Posted at 2013/04/24 22:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「るり、るり♪」
何シテル?   10/19 16:14
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78 910 111213
141516 171819 20
212223 242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation