• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

真打登場~役者はそろった?~

今日は続々と荷物が届きました (・∀・)ニヤニヤ

先日の見事な当選で、すぐに送ってくださって、今日
到着しました! SOFT99さん、有り難うございます♪

この週末は天気もイイみたいなので、効果のほどは後日・・・ですが、
作業はできると思いますので、カンタンさを期待したいと思います~(・∀・)ニヤニヤ

これ。



早速開けた~ (・∀・)ニヤニヤ










続いて・・・


なんじゃい?これ?? (@_@;)  

リレーですね~ (・∀・)ニヤニヤ 
 なんとなく、2コ購入しました  カワイく2ケ寄り添って立っていますw







そして、これ。


ドンドン!  
   真打の登場でいっ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ

 (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ      (・∀・)ニヤニヤ

小さな箱に入っています。  
 こちらは少々値が張るので、1ケにしました   (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!   


リレーと比べると、太っちょですね~



こういう感じです (・∀・)ニヤニヤ




さて、あとは、組みながらテストをして、テストを重ねて行きたいと思います~


完成後は、ハコとこれの代用品探さなきゃ・・・  (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!



あと、基盤から出すハーネスのカプラー(ってやつ?)も探さなきゃ・・・(@_@;)

いづれにしても、少しは進みましたー(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/06/22 10:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

やった♪

やっほっほ♪

当たった、当たった~(・∀・)ニヤニヤ

やっほっほ~♪

今日から雨も本格的に降り始めたみたいですし、早速使いたいですね~
いつ、届くかな~ (・∀・)ニヤニヤ


ほれ、ココに (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!





この記事は、【当選者発表!】みんカラユーザー限定!『ミストガラコ』を20名様にプレゼント~! について書いています。


Posted at 2013/06/19 19:48:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

工作やってみる!

工作してみようと、とりあえず不足している部品を手配!

見つけられない部品は代用品を用意しましたが、さてウマくいくかなあ。(@_@;)
とにかくやってみる!だ (・∀・)ニヤニヤ





ウマくいくかどうか、とりあえずブレッドボードで挑戦してみます。

その後は、基盤に作成。できるかなあ~ ややこしそう~  (@_@;)

ハーネス、カプラー類、ケースは最終段階になってからの用意でいいかな。。(@_@;)



Posted at 2013/06/16 12:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

ナビデータ、レーダーデータ更新と試走

昨日、楽ナビ AVIC-MRP008 の地図データをダウンロードしました。
①予約する
②予約時間が来たらDL
*1時間半ほどかかります。  長いです。

更新に1時間ほどかかるみたいでしたので、簡単には思い立てませんw

今日は、リアのハイマウントからのカタカタ音の調子を見ていたので
音の再現にと、試走してきました。その試走中に更新を、と♪


そしてちょうどいいくらいの場所を目指して走ってみました。

自然いぱーいの公園ですw 
今日は誰もいませんでした (・∀・)ニヤニヤ  
エンジンふかしたりできますw





動画で、BPの音も収録したりしました (・∀・)ニヤニヤ
なかなかの音ですね~




うしろ   BPと カメラもついてます(・∀・)ニヤニヤ




オマケ




と、なんやかやひとりでゴニョゴニョしてますと

やがて



更新完了しました (・∀・)ニヤニヤ



で、問題のカタカタ音の再現ですが、昼前に、カバーを外してまた取り付けを行いました。

  ら、  音、無くなりましたw  トテモ車内は静かで、イイ感じに(・∀・)ニヤニヤ

おぉ~、これでまた快適なドライブができます♪ という気分(・∀・)ニヤニヤ


最後に、帰り道のイイ道で (・∀・)ニヤニヤ



Posted at 2013/06/09 16:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

ハイマウント外してみた

リアからのカタカタ音対策をしようと思って、まずは調査のために
外してみました。

フタ (・∀・)ニヤニヤ
①後ろ側を下にずり降ろして
②後ろ側へ引っ張るとこれが、外れます




中身~ 



触手して打診してみましたが、どうもこの中のプラグ類、線類ではなさそうだと・・




どっちかというと、この部分がカタカタ鳴ってる気がします。リアウィンドウとの間にコンマ5ミリほどの隙間があるようで、指で触ると動きます。ガラス面との設置部分はゴムが付いているんですが、特に接着もしていないので浮いてます(・∀・)ニヤニヤ



コイツ、どうやって抑えるかな~
 カタカタ音源調査には、ココをガムテでも貼り付けて走行してみるかなあ。
(@_@;)

なかなか手の掛る子です ( ゚д゚)ハッ

Posted at 2013/06/09 12:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨のお寺」
何シテル?   10/05 15:35
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 567 8
9101112131415
161718 192021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation