• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

モクモクモクっと雲が

一面の雲で、あやしい雰囲気の一日でした。

少しは太陽も出ていましたが湿度も高めでもわぁ~っと。(@_@;)



今日は、2つ。


・純正オーディオを使ってるんですが、専らラジオです (・∀・)ニヤニヤ
 で、AMやFMのボタンがあるじゃあないですか。

 これを押すと、AMだったりFMに切り替わり、もう一度押すと、記憶させておくページが繰られます。
 で、3ページ目に出てくるのが  A1、A2・・・  と

このAってなんじゃいな?と思っていたので、取り説を見る。

AM、FMのボタンを長押しすると、 「なんとか~」って文字がディスプレイに出て
このA1~ に自動で登録されます。(受信できる範囲で)

オートのAってことでした。  知らんかった~ …。(´д`||i)
 知ってました???  (@_@;)



・もいっこ。
 BMW本体に電話。 詳細は、後日にしますがDSCの件で電話入れました。

いろいろな側面から考えてみないと。。。ね。 (-"-)



Posted at 2013/08/31 19:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

来たね

昨日、一通のメールが来ました。

あれ~? なんだろう?と思っていました。


 最近頼んだものは来たのになあ。。  (@_@;) 
タイムラグによるものかな?とか。。


「宅急便お届けのお知らせ

いつもクロネコヤマトの宅急便をご利用頂きありがとうございます。
お荷物のお届けについてお知らせします。

■お届け予定日時
08月28日(水) 時間帯希望なし
↓お届け予定日時や受取場所の変更はこちらから
https://otodoke.kuronekoyamato.co.jp/○○○○/○○○○○○
※お届け予定日時につきましては、ゴルフ・スキー・空港宅急便(施設宛)の場合、プレー日(搭乗日)を表示しております。
■品名:接着・固定モニターアイテムセット
■商品名:宅急便
■ご依頼主:エーモン工業株式会社 様

荷物の配送状況を確認する場合はこちらをクリックしてください。」



良く見ると、モニター商品と。。!!!  

  ( ゚д゚)ハッ


そういえば、申し込んでみたんだったー


と、少々 (・∀・)ニヤニヤ してました



そんでもって、今日。

到着しましたー


             



さて、あーしよかな~  こうしよかな~

モニター報告ということをしないといけませんが、 当たるということは
 イイことかなと 思って(・∀・)ニヤニヤしてます。。。


Posted at 2013/08/28 22:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

ご帰宅

今日は、3泊4日の入院から戻ってきましたー


今週末のぷちツーには間に合いました。


   クルマとしては。。。



ですが、まだ修理していません。


検査はいろいろとしてくれたみたいですが、判定はやはりユニット本体に行きつくとかいう説明でした・・・  (@_@;)



帰ってきた時は、エラーは発生していませんでした。
まあまた、じきに ポーン♪ でしょうけど・・・

このまま直ってくれないかな~  なんて (@_@;)


で、 これが納品されました。
やはりウサワ通り、Dで純正のカプラーが買えますね。 




値段は、約450円です。 まあ小売ですからこんなもんでしょうかね。。
さて、これでハーネスが作成できそうです。 がんばろーっと。ヽ(^。^)ノ





で肝心のDSC関係

どーん!と見積もりを貰いました。 (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
写真は控えておきます・・・


ユニットだけで29万也~ (・∀・)ニヤニヤ
交換時には、ブレーキブルードも交換になります~・・・ 汗アセ
プログラムが約5,700円
工賃が約3万 ですね。
 締めて合計 32.24万円也~ 

ついでにオイル漏れが疑わしい部分のキャップの見積もりも頂きました。
これは、まあ安いか。。。(@_@;)


さて、発注は、まだしていません。
 どうするか、考えます。 



その時に、ウマくいけばコーティング かましますかねえ。。(@_@;)
交換作業はプログラム等あるので、2泊3日だとか・・・




 ちょっと考えて・・・・  いざ出陣! (・∀・)ニヤニヤ





Posted at 2013/08/27 20:49:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

こうなりました

処理が汚い~ (@_@;)

手作り感バリバリですw


ハーネスには、コネクタで処理しようと思っていたんですが、
ちょうどいのが探せなかったのでこうなりましたw

断線しないようにウマく固定できればいいかなと。。。







しこしこ、ごしごし、とヤスリで削りましたw
Posted at 2013/08/25 21:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

miniインプレ

まったく何の知識もないままに代車でやってきたMINI。
クロスオーバーらしいですが、種類はクーパーなのか
Sなのか、なんなのか分りませんw

で、この2日チョイ乗りしかしていませんが感想を。

・シートがイイ!
・座席位置が高いのでイイ!
・座席位置が高いので、車幅の感覚が分りにくい。
・クルマが軽い。
・ハンドルが細くて硬めの革(?)。 グレードによるものか。
・ハンドルがクイックで、気を緩めると蛇行にw
・走ってるとキシミ音的なものがリアから聞こえる。
 ちなみにまだ走行4000kmほどの新車ですが。。。
・室内イルミなどエロい
・BCの使い方が分らないw
・シフトレバーの位置が低いので、DSにしたりし難い。あと、シフト自体の
 操作が硬い
・4発だと思うんですが、エンジン音が軽い。キビキビ走るとも言う。
・HIDじゃないので、暗い。これは、グレードによるだけかな。
・ミラーが防眩じゃないので眩しい。これもグレードによる?
・Rレンジに入れても左ミラーが下りない。これもグレード?
・サイドブレーキが独特w でも慣れました。
・ドアノブが丸いしちっこい。まだ操作し難さがある。慣れない。
・低速が苦手か・・・?ギアがギクシャクする。。 学習で直る?
・注意音がゲーセン的で面白い
・リア席は、E90より広いかも。。もっとリクライニングで倒れるとなおイイ。
・荷室はチェックしていませんが、おそらくこのサイズのクルマではゴルフバックが
 入らないだろう。リア席に置いたりするのは嫌なので・・・
・4駆的な感覚は分りませんw
・車体剛性はあるように感じる。  もともと鈍いですが・・
・足は流石に硬くて気持ちいい。


すべて自分のBMW323iとの比較した個人的感想です(・∀・)ニヤニヤ
このクラス、サイズのクルマは乗りやすいですね~。
イイと感じるところや、ワルイと感じるところもありますが個性なのかもしれません。
完璧なクルマなんてありゃしないので、ビビん!と来た車を選べばいいんだろう。
 総合的にはBMWから乗り換えようとは、”今は”、思いませんでした~。
火曜まで借りる予定なので、あと少しです。

Posted at 2013/08/25 20:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「るり、るり♪」
何シテル?   10/19 16:14
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
4 56 7 89 10
11 1213 141516 17
181920 2122 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation