• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

流してからの~ ブレーキ関連装置、その他もろもーろ

昨日ふとしたことで、いろいろと調べ物をしていました。

3シリーズは今やF系になっていますので、今頃E90について調べても
古い話なのかもしれませんが。。(@_@;)


それは DSC、DTC、CBC、DBCです。
いまさらHPで検索しようとしても、見つけられませんでした。。どこかにあるのだろうけど・・・  でも、今の車にはほぼ当たり前で装備されてるんでしょうね。
 
今は、ヘッドアップディスプレイや、レーンデヴァーチャーウォーニングとかが先進技術として装備されているのがウリなんでしょうね~


DSC・・・滑り出すと4輪個別にブレーキを掛けるのと、エンジン出力を抑えることで
     制御する。 
DTC・・・トラクションを地面に伝えたい場合に使用。空転させるんですね。
     でも、この場合も少し遅れてDSCが働くみたいです。
CBC・・・コーナーでブレーキを踏んだ際、滑りだすと自動でブレーキコントロールされ
     て制御する。
DBC・・・ブレーキ・・・ ( ̄~ ̄;)ウーン・・・

合ってるかなあ。。ちょっと自信ないです。特にDBC。。
DSCには拡張機能として、ブレーキ・スタンバイ、ブレーキ・ドライ、スタート・オフ・アシスタント、フェード防止があるみたい。これがDBCというものなのでしょうかね。。(@_@;)


とまあ、すんごいシステムだな~と改めて感心しておりました (・∀・)ニヤニヤ


また、昨日、初めてiDなるものを手に入れました。 これ、使うタイミングあるのかな・・・?(@_@;) ま、持っておきますw


今日は、天気も良く昼は暖かかったので少し流しに行きましたー(・∀・)ニヤニヤ


出発前の。。。
なぜかメーターを。。(・∀・)ニヤニヤ






道の駅針まで行って、グルッと回ってきました~
 針の写真はナビですw
先日取り付けた、時計、電圧計、温度計~
 ナビがいがんでる・・・? (@_@;)






針を出た後の、チェックポイントで (・∀・)ニヤニヤ
国道から外れた道なので、雪がまだまだ残っていました (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!




イイ空の色でしたー




低アングルのクルマと空





道の脇にはまだまだ雪が・・・ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!




たんぼなんかにも。まだまだ~ 





こうやって取ると、ちょっとしたスカイラインにも見えますw  (勝手に思ってます)




帰りに、フットサル用にトレパン買って帰りました。。。 (・∀・)ニヤニヤ
帰ってきてから、クルマを掃除しておきまして、ムースワンもタプ~リヌリヌリしておきました(・∀・)ニヤニヤ



 全然関係ないけど、最近TVで おいしいものを食べた感想に「甘い~」ってのをよく見ますが、なんでも甘いって言えばいいってもんじゃないでしょーってくらい聞き飽きましたw

Posted at 2014/02/23 20:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

あたりました!

ちょっとカゼ気味です・・・


今週は、とっても仕事が忙しかったですねえ(@_@;)
オランダからの来客などもありました。。 オランダ人と初めて話しました。。w
この人、8年前に転職したということでしたが、以前はあのPhilipsに勤めていてカーナビなんかを担当していたと言ってましたw


さらには新たな挑戦とでもいうべきことも並行で進めていますので(仕事ね)、慌ただしい週でした。。。汗
 でも、今が稼ぎ時なので、頑張るのみですw


で、昨日、帰宅後、コタツで寝てしまい 気付いたらAM3時! しかも体も冷え切っていたので、ちょっとノドが・・・






 さて、ついにM3,M4がHPでも登場してましたね。 かっちょエエなぁ~(@_@;)



4枚ドアのM3が欲しいです。。 (@_@;)



  ま、想像するだけにして・・・  (・∀・)ニヤニヤ




先日、みんともさんのブログで知って、早速応募したら当たりました!


そういえば、今まで、懸賞や、プレゼント応募(おんなじことなのかな?)に申し込んでも当たる気配すらなかったんですが、みんカラさんでは、結構当たっています。
有り難うございますm(__)m




武蔵ホルトさんのエンジン添加剤E-plusプレゼントに当選~!
有り難うございますm(__)m

50名に滑り込めたのでラッキーでした~(・∀・)ニヤニヤ


エンジンキーパー プレミアムを選択しました~(・∀・)ニヤニヤ




これです~






いい、袋に入ってました(・∀・)ニヤニヤ



楽しみです。早く入れることにします~



→→→→→→→→→→→早速
→→→→→→→→→→→   入れました~
→→→→→→→→→→→   整備手帳~


Posted at 2014/02/22 15:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

オドロキ

最近寒いので、ついぐ~たらしてしまいます。

家でTV見るのがイイ気分ですw


さて、今日知った衝撃的事実を羅列・・・


・先日、お金を下ろそうと狙いのコンビニへ行きました。ワタシの居住地域は僻地でもあるのか(定かでないが)、都銀のATMがありませんw よって、提携されているコンビニATMを利用していますが、すべてのコンビニのATMがそうであるとは限らず、不便を強いらてれいます。
 で、そのコンビニへ車で行ってATMを利用するのですが、今日、ネットバンクでチェックしたらなぜか手数料を取られていました。あれ~?と思い、いろいろとチェックしていると、そのコンビニのATMが替わっていたのです。。。 ( ̄□ ̄;)ガーン
もうちょっと早く知っておけば・・・ 手数料って勿体ないですもんねえ。  ケチ?
 でも、近くのコンビニが利用できるようになっていたので調べてラッキーでしたが。。

・TVでやってた、最近の教科書の内容変更です。
 1.鎌倉幕府が1192年じゃなくなってる~。 1185年あたりが有力らしいw
 2.そもそも幕府という言葉が政府的な意味を成さないようです
 3.仁徳天皇陵が大仙古墳になってる~。
 4.アウストラロピテクスが サヘラントロプス・チャデンシスとなっている。正確には、たしか、最古の原人の名前が替わったみたいです。
 5.頼朝の肖像画が、頼朝ではないとなってる~。
 6.尊氏の肖像画も同じく、違うような見解になってる~。
 7.リットルの表記が筆記体ではなく、ブロック体の大文字になってる~。
 8.踏み絵と絵踏みが出てきている~。
 9.島原の乱が、島原・なんとかの一揆 になってる~。
10.鎖国は無かった、となっている~。
11.大化の改新が、ナントカの変になってる~。
 
・・・  などなど 我々の世代が習ったものとは今は違ってきているんですね。

でも、少し淋しいような戸惑いのような。。 歴史事実は変わるのでしょうが・・・


 今、入試を受けてもこれじゃあ、受からないな・・・w




Posted at 2014/02/17 00:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

DSCフル稼働

さて、1日経ったのでユキの具合もどうかなと、ちょっと走ってきました。

駐車場は、まだ残るものの、他の車も走るので、ほぼ無くなりました。
乾いている部分も出ている感じです

道路はほぼ無くなってますね。でも、歩道や道の脇には少し残っています。
しかし田んぼはまだまだ残っています。


国道を走らせてチェックポイントまで行く途中、山あいを走ると、結構残っています。
車道の白線内にも残っているポイントも、ユキの重みで折れた木々が道路に倒れている部分もあります。



到着ポイントで撮影 (・∀・)ニヤニヤ


ココもまだまだ残っています。


ココに続く道は結構残っています。。







ポツンと。。。






この角度、真似っこしましたー (・∀・)ニヤニヤ




こんな感じなのかな?w


帰り際、敢えて駐車場のユキの残っているところまでバックして、ちょっと踏み込んでみる・・・   ピコピコとDSCが作動する。 
滑ってるんだね~ (・∀・)ニヤニヤ

と、折角交換したDSC装置を稼働させて帰りました。

が、この駐車場を出るとすぐに シャバシャバのシャーベット地帯がありそこでは、バンバンDSCが作動。 でも、しっかり走るんですね。よくできた装置ですね~


岐路は軽く流して、気分良く帰りつきました。 ヽ(^。^)ノ
Posted at 2014/02/16 17:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

大雪でした

昨日はまさに大雪。
警報も出てたりしてました。

とりあえず、車に積もった雪を取っておきました。かなり重そうだったので・・・



Posted at 2014/02/15 13:01:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「るり、るり♪」
何シテル?   10/19 16:14
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 4567 8
910 11121314 15
16 1718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation