• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

またもや

またもや
給油しました。  あんまり延びてませんねえ (@_@;) 高速を走っていないからでしょうね。。。 汗





今日は、またもや高野山へ。。。  特別公開があるので、是非行って見たいと
思っていて 行って来ました。
 さすがに自宅からでは、道もイイのがナイので、時間掛かりました。。 ヘトヘト (/∀\*)


13時に出発と遅めでしたので、到着は16時前・・・orz

先日停めた駐車場がまたまた空いていたのですぐに止められました。
今日は、先日より人が少なかったかもしれませんね。




先日、壇上伽藍周辺はじっくり見て回ったので 今日は、目的地へまっしぐらです。




金剛峰寺 不動堂 です。



ここはいつも閉まっているのですが今日、明日と特別に開かれて公開されています。一人、お坊さん(?)が案内で立ってくれています。

人との会話を聞いていると 3年ぶりだとか。。




写真も、お堂の外からなら撮ってもいいということで・・・
この黒い箱みたいなのが貴重らしいです。 厨子というものらしい。
ココに、本尊が収められていたそうです




この襖も現存する最古だとか。。  表面は張替えはしているものの、骨組みは700年も前のものだそうです。






この後は、特に行くところも無かったのですが、こういうのを収めまして・・・





写り橋





この後、霊宝館に入り、数々の仏像を見ました。写真はNGなのでありませんが。。






移動しまして・・・
奥の院の入り口 (その2?)








夕方だったので、観光客もパラパラ・・・ 
 お店も閉まりかけでしたが、 焼き餅が余っていました (・∀・)ニヤニヤ
小腹も空いていたので、立ち食いをと。。。





2種類、頂いちゃいました。  よも~ぎ  (・∀・)ニヤニヤ








帰るころに雨が降り出しました。
片道106kmの 212km走破ということになりました。。 
 あと150kmくらいで 10,000kmの大台だなぁ~ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

今年は、他にもまた特別公開が他所でも調べてあるので行ってみたいと
思ってます~ ヽ(^。^)ノ

Posted at 2015/08/30 01:05:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

気分転換に。。。

気分転換に。。。昨日、作っておいたモノを

貼り付けてみました。 (・∀・)ニヤニヤ


ちょっとデキが悪いですが、 遠くから見ると 分かりませんので ヨシとしますw
気分転換に後ろからは見えないけど~、降りたら分かる感じですかね。。



Posted at 2015/08/23 19:34:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

【クーマ オリジナルカーマット モニターレポート】

【クーマ オリジナルカーマット モニターレポート】昨日、帰宅してメールチェックしてましたら、 みんカラさんで先日募集していた
モニター当選の通知が来ていました。

まさか、当たるとは思っていなかったので うひょひょひょ~と。(・∀・)ニヤニヤ


ちょうど最近 フロアマットが欲しいなあ~ どれにしようかな~
Mスポ純正のが締まってイイかな~。 一般的なものもイイかもな~と 考えておりました。。 (/∀\*)


今日、早速、到着しましたので、レビューをば。。 (」゚ロ゚)」


商品確認~。 チェック柄の白黒タイプです。  青のほうが良かったかな~。。汗
たしかこのチェック柄は新製品だったとか。。記憶が・・・ (@_@;)





他には、プレゼント、としてこちらも入っていました。 これは、何に使うんだろう~(@_@;) 今のところ、使い道が思いつきません。。笑。





そして他の生地サンプルもちゃっかり入っていましたね~ (・∀・)ニヤニヤ





たくさん、ありました。 カワイイ系もありますね。。。 Kカーなんかに似合いそうですね~。




今日は、何もしなかったので、時間もタップリありましたし、曇り空で外に出るのも比較的ラクな感じでした。
で、早速、投入してみました。 




クーマさんでは、車種ごとに専用設計されているということで期待しちゃいますね~。
運転席~  ちゃんとマジックテープが利くように作られています。ナーイス!





助手席~ん ( ´ ▽ ` )ノ
見た目が明るくなりましたね~





もいっちょ。 タテで 
先日のフットライトの美白化でフロアマットも綺麗に見えますね~ (」゚ロ゚)」





クーマ タグ。   coumat って書くのか。。 (((;゚Д゚)))ガクブルガクブル






リア用もちゃんといただきました。 有り難うございます m(__)m




リア、その2 (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!





リアの感じ~ (・Д・)ノ   やっぱブルーのほうがいい?色合いが
合ってないっすねw





もいっちょ。






ちなみに、純正のマットは家で洗いました。が、結構濁った水が流れてきた (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!  洗ってないからなぁ。。。笑。


先日のクラッシュにより、いっきにクルマ熱が冷めてしまったのですが今日は少し回復したかもです。。 (/∀\*)


 さて、明日は暑くなりそうですね。。 何しよかな  (@_@;)




Posted at 2015/08/22 22:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

一夜明けて・・・

一夜明けて・・・今日はくもり時々雨ぽ、ですね。

さて、一夜明けて昨夜の写真を。


kazuさんのお誘いを受けて撮影に行ってきました~。


初めて撮ってみましたが、自分のカメラでもここまで撮れるとは、嬉しい発見でした。
家に帰り、撮影レシピを検索したりして、また挑戦したいと思いましたね~

よく見るような、もっと空が青い写真が撮りたいですね。ヽ(^。^)ノ

今回は、20mm(フル換算40mmだったと思う)のF1.7のレンズを使いましたが、F値は
2.5~2.8くらいで撮りました。 1.7も要らないみたいですね。 でも、ISOを落として開放してあげれば綺麗な写真が撮れるのかな?  奥が深いですね (」゚ロ゚)」


ボケましたが、 カシオペア




こちらは比較的綺麗に撮れました~
















そして昨日のアクシデントの現況を確認です。
想像以上にダメージが表面に見えていないのでマシですかね。。


まずは、タイヤハウスのインナーカバーがペロンと逝っちゃってる件
金具が外れてるのでどうしたものか・・・





バンパーのはじっこががっつり塗装削れてる件
これは、タッチアップ&コンパウンドで消すかな~ (@_@;)





タッピンビスを外して確認。 左側が裂けちゃってます・・・(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!





ざっくり裂けてる・・・ (@_@;)





塗装削れてる・・・





前側
意外とキズも少ないです。 乗り上げたのでもなさそうですね。 押し込んでしまっただけか。。






リップにキズが少し残りました。 これも泥を掃除してコンパウンド処理かなあ。





思い返せば、切り替えしをして、左に切ってゆっくり前進したらバキバキ!と音がしました。 マズいなと思い、この時点では乗り上げたと思ったので、ゆっくり後退。
しかし、完全にブロックから離れてる距離なのにバキバキ音が無くならず、これは折れて地面に擦ってるのかと思い、出てみると、タイヤハウスのカバーがめくれて
タイヤで下から上方にめくっていました。

ということは、リップを押して左バンパーが押されて、タイヤハウスのカバーがタイヤに当たり、タイヤがバックするので、上方への力が入ってめくれ、はじっこが裂けてしまったのかな。。
タイヤに干渉するということは結構バンパーも歪んだかもしれない。。外から見ると分からないが、バンパーの中央あたりがひび割れしてるかもしれない。

またじっくり確認するとしよう。


とりあえずは、大事でもないので、タイヤハウスのめくれを直し、ビスを締めなおしておいた。 後は、キズ部分を補修してみよう。。。

しかしビックリしました。。 (@_@;)  


明日から仕事。。。  ダルいな~ (@_@;)

Posted at 2015/08/16 14:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

高野山詣で

高野山詣で今日は、両親を連れて高野山へ行ってきました。

そういえば、近くてもいつも行ってるところは同じだと思い、今回は

金剛峰寺、壇上伽藍の金堂、根本大塔をメインに行ってきました~


さすがに高野山は標高も高いので、気温は25度くらいで しかも今日は雲掛かっていたのもあって暑くなく、気持ちよかったです。




世界遺産ともあり、道中の道も整備されていたり、観光客もフォーリナーが多かったです。 言葉を聞いていると 欧米だけでなく、エスニック系や 東南アジア系の方も来られていましたね~


壇上伽藍 入り口の 仁王さん。  胸にとんぼさんがっ!(/∀\*)




金剛峰寺 入り口~




金剛峰寺






こうやくん も 居ました~ ヽ(^。^)ノ






今日は、出掛ける前に ササっと リアドアのカーテシ、フロントの足元ライトを
交換しましたっ!  すべて白系になって きれいになりましたぞ~ (・∀・)ニヤニヤ

明るいし、Good! です。
 某有名どころで買うと 1つ2k円ほどですが、今回投入したのは2ケで2k円ほど。
リーズナブルですね~ 8ケ買いましたけどw 


Posted at 2015/08/13 00:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「るり、るり♪」
何シテル?   10/19 16:14
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234567 8
9 10 11 12131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation