• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

イイ天気なので

折角のイイ天気と、洗車後のキレイな車で DIYもやりたいのですがほったらかしにしておいて 笑  出かけました



      ブーブー=3=3 



1時間ほどで到着し、早速駐車場にて撮影 (・∀・)ニヤニヤ




黒々しています。




少し移動して、神社へ。










近くの建物です





境内は。。。
 キレイにされた庭?




すばらしい大木





また少し、移動します。

ダムの放流が奇麗です




滑り台みたい。(・∀・)ニヤニヤ




クルマと。。。




岐路に付き、もとの駐車場で休憩を。。


そこで、取り付けが甘かった部品を補修しました。(・∀・)ニヤニヤ




それと、これ。。 なんだかわかるかな~ (・∀・)ニヤニヤ
平日に、ぼちぼちやりました。





あとはこれ、ずいぶん前にやってたんですが、というほどのものではないです。
夜、眩しくないですか? イヤで。。。対策を。






帰宅は夕方ぐらいでした
今日は、トラベルBCを使ってみました。




表示の意味があまり分りませんが、19.8kmの燃費ということはなんとなく分かります。優秀じゃないでしょうかね。。 (・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2015/03/22 22:20:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

気付いたら・・・

物事に、あまり執着心が無いのか、ウッカリ者なのか。。

週末に、気にしていたのですが スッカリ忘れてまして。。。


 今日・・・






 

   奈良市、終わりました (・∀・)ニヤニヤ



で、今日は花粉、黄砂を洗い落としたくて洗車しましたー



ピカピカのツルツルになったので、ちょっと一走り。。=3=3


























Posted at 2015/03/21 21:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

久々のDIYに大満足♪

寒くないDIY日和でした。 
 ていうか、ツーリング日和かな・・・?

今週も日曜しか休みもないので、待ちに待った日曜日で 昨日の雨も止んで
ヨカッタです (・∀・)ニヤニヤ


今日のテーマ(目標)は、
1.FUSE BOXから電源配線を行う
2.リア、バックアップライトの交換
3.リップ、Mパフォ仕様 と コーティング
4.トランクLEDの設置
※写真撮影 

の5つです。


作業の順番は、バラバラです。イメージが沸いたものから順に行いました。
いろいろやったので、整理が付かないのですが(メンドくさいw)、テキトーにうpします~ \(◎o◎)/!



今日のイチバンは、これかな~ (・∀・)ニヤニヤ




自己満足の世界ですが、カッコヨクなった気がして (・∀・)ニヤニヤです。
この後、リップに ムースワンで簡易コーティングを行いました。 
リップは、無塗装ですし後付けなので、本当に何も施されてませんから。
明日か明後日はまた雨だということなので、今日の内に。。




ちなみに、リアスポには、 先日作成のカッティングシールを貼りました。
ナナメに作ったんですが、結構タテ目になっちゃった。。(@_@;)
 まだまだあるので、また作り直して貼るかな~。  これ貼ったら、黒っぽい車がそうじゃなくなった気もして、悪くなったかな。。。汗






ムースワンって、 カーメイトさんの商品で以前にモニターとして貰ったのですが これって、ガラス系コーティングなんですね。 
今日初めて知った・・・



今日予定していたもので、バックアップライトの交換があったのですが、どうしても、トランクのカバーが取れないのです。 諦めて次回に持ち越しとしました。
これって、どうやって取るのかな~  
 どなたか、ご存知ないです? (@_@;)




トランク内のFUSE BOXから配線を通して、前まで持って来ます。
そんでもって、こんなところ開けたり、いろいろ開けて通線しました~





ここも開けてみたw  横の部分をガバっと外しちゃえば、横から中が見れるので
どんな爪が付いているか少しは見えるので、簡単ですね~(・∀・)ニヤニヤ





最後は、トランクを開けたら遠くからどう見えるか。です。






夜だともっと見え方が変わるのでしょうけど、 赤い動くLEDもアピールしてますね
(・∀・)ニヤニヤ




と、まあ今日は、ずっと気持ち悪かった配線が処理できたので、気分スッキリ♪しました。 ヽ(^。^)ノ


脚元はこんなだけど。。。 これ、じゃまじゃないかな・・・?移設する必要あるかも。。。 (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!




シガーからずっと電源を取っていたので、シガートレイもやっと閉められて、ヨカッタヨカッタです (・∀・)ニヤニヤ






おまけで、シートのヘッドレストをカードを差し込んでやると下まで下ろすことができるというのを見たので、やってみました。 結構カンタン♪




ということで、320d生活第2章が始まりましたね~ (・∀・)ニヤニヤ






あとは、バックアップライト交換、 スピーカ交換だなぁ。。 (@_@;)


※プロフィールのいくつかの写真も、現在のものに更新をしましたー (・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2015/03/08 20:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

FUSEBOXの・・・

ずっと気になってるんですが、 シガーソケットから電気を取ると、エンジンSTOP後もしばらく通電してる。。 (@_@;)


トランク内のFUSE BOXから電源を取る。 予め、Dに何番がいいかを聞いておいた。
しかし、なかなか作業ができない。。





こうなっています。

154、143,144,145,146,147,148がIGN ONで通電するみたいです。他の車は念のため、確認してください。
しかし、すべて埋まってる・・・ (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!



アースポイントはどこかな~。。。


ここのナットは使えるかな~?




ここも使えるかなあ~?





あと、晴れた日にやっと撮れました。。。が、コンデジw
Posted at 2015/03/06 22:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

どこにしようかな~ 

月曜から仕事も忙しく、 疲れもそこそこなのですが、

 こんなものを。。。





カッティングシート(?)でMライン自作です。 笑。


 以前に購入して余っていたものをカット。

 細いものと太いもの、  残りです。  まだA4版に満たない分がありますので、
まだまだ使える。。。 (・∀・)ニヤニヤ


さて、どこに貼ろうかな~と。。。  アイデア検討中です。


 さらに、別のものをポチっておきました。 

また、完成したら紹介したいと思います。。  (#^.^#)
Posted at 2015/03/02 23:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「矢場とん食って、帰宅しましたー
疲れたー(*´-`)」
何シテル?   11/15 21:22
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation