• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとみや2のブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

12月突入

冷え込んだ週末でした。

朝、寝坊して モーニングを食べに急いで行きました。
が、ナビの指示通り走ったら、スゲー道走らされた。。。汗

コチラです。


 alt



皆さんは、行き先があったようで先に出発されました。 自分は、少し休憩して岐路に。
帰りに行きたいところがあったので寄り道をしました。 11時くらいだったかな。


周囲は、まだ紅葉が残っているところもあり1枚撮りました。
alt

今年はトラブルもあり、あまり撮影できませんでしたが、そろそろ本当に終わりかな。




クルマで30分も経たないと思いますが、こちらに到着。

現在、隣に新しいのが建設中のようです。 
alt



五月橋です。  初めて来ました。 

alt




昭和2年の建造物です。  シブいですよね~。
alt



国道の標識もあります。 
alt



記念に。 
alt




alt






帰宅後、課題のレーダー固定をしてみました。 後で、確認に行くと案の定、落ちてましたけど!笑。 みんなどうやって固定してるのかなあ。不思議。。
でもこの位置がちょうどいいですね。どうにかしてみよう~

配線は、まだできていませんので、線が出っ放しですw 今度やります。
配線用に、FUSE BOXのチェックをしました。


alt



Posted at 2019/12/01 22:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

取り付けと夕焼け

今回はエアロも付けず、ノーマル車でいこうと思っているのですが、 昨日、帰宅後にゴニョゴニョしていました。

リアのナンバー灯の交換とサブコンの取り付けをしていました。

サブコン取り付けがちょっと難航したので、夜間は、オカシな配線状態で中断。

今日、購入元から丁寧な説明を貰えたので、作業できて完了しました。

ディーゼルだからでしょうね。インシュレータが付いています。(どうでもいい?)
alt



エンジンカバーめくって、こんな感じです。 (適当w)
alt



作業手帳
パーツ


試運転のために近場へ走りに行きました。

alt




リア、結構スキかも。  黄色と透明部分がナイので(あるけど黒っぽい)スッキリしてると
思うんです。

alt




安定のダム。。 よく行くダムです。誰も居ませんw
alt



紅葉してる~
alt



alt




alt



今日は、曇りだったので、景色としてはこんなもんかな。
alt



で、帰ってきてゆっくりしてたら窓の外がエラいことになってるのに気づいたんです。
すぐに外に出ました。

alt




だいぶ、慣れてきたので、アクセルも踏めるようになってきた。。
が、ドラポジがまだ決まらないです。。汗
次は、レーダー設置だな~。 配線面倒だな~。誰かやってくれんかな~。


Posted at 2019/11/25 00:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

秋を感じたい

ということで、第3.5章開始ですので、ちょこっと行ってきました。

朝晩は随分寒くなりましたが、紅葉はもう一歩というところでしょうか。


途中の見晴しのいい道路です。

alt




久々に来るスポットです。
太陽が眩しいなぁ。

alt


後ろも。

alt




近くの神社です。 少しばかり紅葉していましたので、観光客も少しいました。

alt



いちょうが多いようです。  今年は黄色と縁があるのか!?
alt



一面に敷き詰められたいちょうの葉。 なかなかイイ感じでした。
alt





ローアングルで撮ってみた。  久々にカメラを使ったな~ 汗
alt




自撮りww

alt


早めに帰ってきて、ゴニョゴニョしてたら難航して日没サスペンデッドになりました。
今は、車乗れませんw 
明日、決着つけたるで~。  



オマケ
BMW Laser  ← 気に入ってまんねん~
alt

 
Posted at 2019/11/23 20:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

TU~

活動開始です。笑。

土曜日にお出かけしました~

alt





行き先はコチラ。残念ながら雨がココだけ降ってるという事態・・・


alt




参加された方々~ 

こう見ると、G20 デカいな。 SUVかよって。笑。

alt






こういうとこも観光を。

alt


G20、まだ慣れませんねえ。。 

これから、地道に活動していきます。

Posted at 2019/10/27 22:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

試運転中です

雨がやんで青空が見えていたので、ちょっと試運転に出ました。

剛性が上がったのか、速度感がナイ。 スムーズ過ぎる加速で、直ぐにスピードにのる。
逆に加速感がナイ。笑。
まだぜんぜん踏んでません。

ハイビームアシスタントは作動したがりやさん? 前から車が来ていても作動w
コントロールしてるからですね。 

帰りに豪雨に遭い、前がじぇんじぇん見えませんでした・・




レーザーライトです。 これを選びました。

alt


なかなかの面構え。。 
車高が高い?  いえ、このままでいいんです。笑。


alt



ライトをつけてみました。 今回のは、両目が点灯しますね~。 ダミーじゃないのね。笑。

alt



リアフォグは1コだけでした。 ほぼ使わないからイっかな。

alt



明日は雨降らないなら、どうしようかな~。。
ちゃんと写真も撮らないとですが・・・



Posted at 2019/10/19 21:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「覚悟して!高いよ!(笑)」
何シテル?   08/24 15:35
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) ライフ・ハンマー・Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:55
[BMW 3シリーズ セダン]RACING DASH 18LED ライセンスプレートライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:20:14
[BMW 3シリーズ セダン]不明 スタートストップボタン クリスタル調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:19:51

愛車一覧

BMW X3 NAS号 (BMW X3)
乗り換えてしまいました。初のSAV。 これからはユルさを増して行きます。 いろいろ旅した ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 2024/06/29まで所有 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation