• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えりチンデリッカ~のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

◆アタシの車歴史・前編◆

夜分遅くにごめんなさい…(゚Д゚)。
最近みん友さんが増えたので、今日はアタシの車歴を書こうかと思い奮起しました!!
アタシの車歴は凄くラッキーが多いです…。
まるでわらしべ長者(笑)。
長文になると思いますが、良かったらお付き合い下さい(o^^o)。

アタシは高校卒業してから2年間都内に住んでいたので20歳で免許をgetしました(*^_^*)。

まず最初に親から「乗ってもいいよ♪」とアタシにあてがわれた家の車はトヨタの[キャミ]でしたー。



ダイハツで言うトコのテリオスです。
しかしこの[キャミ]ちゃん、母の希望でレアーなMT車だったのです…(ノД`)。
一応MTで免許は取りましたが…、MTが苦手過ぎて教習中も何度もAT限定を希望してました…。
本当に本当に四苦八苦でやっとget出来た免許でした(ノД`)。
そんなアタシがいきなりMT車を乗りこなせる訳も無く…。
(家の駐車場が緩~い斜面になっているのですが…。そこからすらも動かせ無い下手さです(笑)。)

ここで「ファンカーゴが欲しい!!」と懇願しましたが却下されてます(笑)。
何故ファンカーゴだったかと言うと、車に家庭用コンセントが付いているのが凄く魅力的だったのです(笑)。

(いきなりMT車は自殺行為!!)と判断したアタシと家族は次に父の通勤車[コロナ]を乗ってもいいよ♪と言う事に。



今で言うトコのプレミオですね(*^_^*)。
(ちなみに通勤車をアタシに奪われた父は軽トラ通勤になり今だに軽トラ通勤しています(笑)。)
この[コロナ(以後コロちゃん)]は安心のAT車だし、教習車に形が似ていたので非常に運転しやすかったですヽ(^0^)ノ。
車を運転出来る嬉しさで寝ても覚めても[コロちゃん、コロちゃん]でした(笑)。
そんなある日(免許を取って一週間くらいかな?)…、アタシの運転が有り得ないくらい下手でガードレールに寄り過ぎて接触、助手席側のサイドミラーが跡形も無く吹っ飛んで行きました…(゚Д゚)。
今思い出しても下手過ぎ!有り得過ぎ!な事故です…(笑)。
片耳(サイドミラー)が無いまま意気消沈で帰宅。
案の定、両親に「運転が下手過ぎる!!」とブチ切れられ[コロちゃん]のお耳が直るまで運転禁止になり、[コロちゃん]と言う最強のおもちゃを取り上げられてしまいました…(^^;)。
[コロちゃん]のお耳をディーラーに注文に行ったものの「納期が一週間以上かかる。」と言われ(一週間以上も[コロちゃん]に乗れないなんて!!)と更に落ち込んだ記憶があります。

そんな矢先、優しい優しい親戚の叔父さんが
「免許取ったんだって?俺、車買い替えるから今乗ってる車上げようか??」と!!。
([コロちゃん]も取り上げられちゃったし…。っていうか元は父の車な訳で…。)
親も無料ならいいだろうって事で、二つ返事で叔父さんから車を貰いました(*^_^*)。

この車がアタシの人生初の自分の車、そして後に延々とアタシの中で引き継がれる「女は黙って黒のセダン(笑)」思考の大元となる[チェイサー(80系)]でした!!。



貰った時点で14年落ちの走行12万キロでしたが…(笑)。
「自分の車!!」だったのでそんなポンコツでも純粋に嬉しかったです(o^^o)。
叔父さんはタクシー運転手だったので[チェイサー]自体の調子は良かったです(*^_^*)。
[チェイサー]の写真すんごく探したけど見つかりませんでした(ノД`)。
これだけ「黒のセダン!!」と言ってる割に、この[チェイサー]は白でしたが(笑)。
[チェイサー]はスモークを貼ったり、オーディオ、アルミを変えたりとライトにいじってました。

[チェイサー]に乗って半年くらい経ったある日、当時付き合ってた彼氏が「俺、車買い替えるわ。」と言い出しました。
当時、彼氏は15系の[マジェスタ]に乗ってました。
あれよあれよという間に彼氏がY33[シーマ]を買って買って来ました。
そうです!!。
お察しの良い方ならもうお分かりでしょうが…(*^_^*)。
アタシがこの[マジェスタ(以後マジェ)]を譲り受けたのですー!!。
しかも「こんなんじゃ[シーマ]の足しになんねーよ!」と言われるくらい彼女特別割引が適応され二束三文でget(笑)。
なんたるラッキー★。
2台続けて、しかもそれなりの車をただ同然でgetしましたヽ(^0^)ノ。

「自分の車!!」2台目は[クラウンマジェスタ(15系)]です。



(ちなみに[チェイサー]は弟の友達に譲りました。)
しかし、[マジェ]はハタチの小娘が維持するのは本当に大変でした(`_´)。
税金は高いし、ガソリンはハイオクだし…。
維持していくのに精一杯で全然いじれませんでした(ノД`)。
ハタチの小娘が[マジェ]に乗っている!そのステータスと意外性だけで頑張って乗っていました。
車は本当に良い車でした(*^_^*)。
車内は広いし、力もあるし、何と言ってもあの二等辺三角形のテールデザインが大好きでした♪。



お金にある程度余裕が出来たらもう一度乗りたい車NO1です(*^_^*)。
次は17系がいいなー♪。
[マジェ]の写真も見つからず…(ノД`)。
そしてこの[マジェ]も黒では無くダークグリーンでした(笑)。
(ここまで黒い車無し…あんなに黒押しなのに…あれ??(笑)。)

そして3台目です!!。
[マジェ]に乗って1年くらい月日が流れました。
当時の彼氏のマジェ→シーマの流れでお気付きになった方もいると思いますが…(^^;)。
また………[シーマ(以後[シーマちゃん])]貰っちゃいました!!(笑)。
またまた彼女特別割引適応です。
ちなみに彼氏はグランドチェロキーを購入。
(↑どうした?彼氏?大幅な路線変更だなー(笑)。)
こうして3台目は[シーマ(Y33)]になりました(*^_^*)。



ここまでくるとわらしべ長者みたい(笑)。
(ちなみに[マジェ]は彼氏のグラチェロの足しになるよう旅立って行きました(ノД`)。)
この[シーマちゃん]は3000ccターボでした。
初のターボ車デビューです!!。
アタシも彼氏も大排気量の維持費に懲り、3000ccを頑張って探して来ました。
そして遂に遂に念願の黒です(*^_^*)。
黒っぽい車じゃないよ、本当の黒だよ(笑)。
HDDナビは[シーマちゃん]でデビュー★。
アルミは彼氏から譲り受けたケルベロス(←懐かしい!)のデラデラメッキの18インチ(黒だからメッキが映える映える(笑))、車高調も入れましたー!!。
[シーマちゃん]も良い車でした。
やっぱデザインが格好いい、特にY33(o^^o)。

時は経ち、そんなわらしべ長者生活に暗い影が…。
そう…、[マジェ]と[シーマちゃん]を譲ってくれた彼とお別れしてしまったのです(゚o゚;。
今でも、車に関しては彼に感謝してます。
彼が居なかったら、きっとこんなにセダンを乗り継げなかっただろうし…。
今頃、全く別ジャンルの車に乗っていたかも知れません…。
「女は黙って黒のセダン!!」なんて言ってますが…。
それが実行出来たのは彼のおかげだし(*^_^*)。

さてさてだいぶ長文になり疲れてしまったので
◆アタシの車歴史・前編◆
を一旦終了します(o^^o)。
こんな自己満な上に文才ゼロの日記にここまでお付き合いいただき本当にありがとうございますm(__)m。
後編も近々書きますね。

(キャミ⇨コロナ⇨)チェイサー⇨マジェスタ⇨シーマと来たアタシの車歴ですが…。
ここまで車屋さんで買った事無し!!(笑)。
今後の車はちゃんとお店で買うのでしょうか?!(笑)。
どうなるアタシ!!

後編へ続く…








Posted at 2011/10/31 03:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月25日 イイね!

◆チェイサーがきたぁー!!!◆

本日、彼氏の車「チェイサー君」が納車されましたー(*^_^*)パチパチパチパチ。



早速ティアナちゃんとツーショット(笑)。

ボディサイズは車検証でみる限りほぼティアナちゃんと同サイズ(o^^o)
長さはティアナちゃんの方が5センチくらい長くて、幅はチェイサー君の方が2センチ広いです。
セルピーに比べたらだいぶティアナちゃんに近いボディサイズになりました!!



こうして並べてみてもほぼ同じくらい??

チェイサー君の方が幅が2センチ広い割に助手席の居住空間はティアナちゃんの方が広く感じます(o^^o)。
車内の造りの違いかな??

早速、箱根にプチドライブに行って来ました(*^_^*)。
アタシも運転しました!!
チェイサー君めちゃくちゃ運転しやすい!!
ボディサイズはティアナちゃんくらいだし、ブレーキの感覚はグロちゃんに近いし(*^_^*)。

それにやっぱりターボ車は楽しいー!!
あのターボがかかった時「スゥー」と進む感じが好きです。
アタシも以前のグロちゃんや33シーマが3000ccターボだったんですが、イマイチターボ感を感じなかったんですが…(^^;)。
(まぁ速いには速かったんですが…。)
チェイサー君は凄くターボ感がわかる!!
さすが走り屋さん系の車ですね(o^^o)。

最近は軽自動車以外はほとんどターボ車が無くなっちゃいましたよね(ノД`)。
燃費が悪いからターボ車は売れないのかな??
個人的にはターボ車好きなんですけどね…(^^;)。
ティアナちゃんが2300ccターボだったらもっと楽しかったに違いない!!
VQエンジン、ターボ有るんだからティアナちゃんもターボにして欲しかったぜ!!
…と独り言です(笑)。

これからはチェイサー君と思い出を作って行きたいですヽ(^0^)ノ。

よし!!
支度してディーラーさん行ってこよう(o^^o)。


Posted at 2011/10/25 15:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月22日 イイね!

◆雨の日走行◆

今日は一日中、雨でしたねー(ノД`)。

アタシ個人としては…。
ティアナちゃんに乗り換えてからは雨の日走行が怖くなくなった気がします(*^_^*)。
FF車ってこんなにも雨の日、わだちにハマらないんですね!!
ハイドロプレーニング現象(?)がFR車に比べてめちゃくちゃ少ない気がします!!
あくまでアタシの感想でして研究とかはしていませんのであしからず…(笑)。
グロちゃんやベン子の時はとにかくこのわだちにハマっちゃう感じ(ハイドロプレーニング現象?)が嫌で嫌で、雨の日はビビりながら運転してました(ノД`)。
グロちゃん後半辺りからは慣れたもので、わだちにハマりながらも普通にアクセル踏んでましたが…(^^;)(笑)。

これが雪になったらもっと最強で…。
スノーモード+スタッドレス+ギアセカンドでも信号で停まる時などリアが流れて(振られて)ましたからね…。
FR車に雨や雪は本当大敵ですね(`_´)。

それに比べてFF車は雨や雪の日は本当に心強いです(*^_^*)

ブレーキの効きが良いのもFF車だからかな??

しかしFF車でまだまだ慣れない事も…。
急なカーブなどでハンドルをきる感覚がどうやらまだFR車感覚らしく…。
たまにハンドルきる角度が足りなくてカーブ途中で
角度を追加しちゃいます(>_<)。
下手くそですね…。
乗ってる方からしたらカーブ途中で更にハンドルをぐいっ!とやられる訳ですから
(えっ?何っ?)
となりますよね…(´・ω・`)。
早く慣れなくては!!
(ってか、この話し⇧上手く伝わりました?(笑))

しかしFR車とFF車とこんなに差があるとは(゚o゚;。
アタシの単なる先入観やアタシが運転が下手くそなだけかもしれませんが…(^^;)(笑)。
皆さんは、FF車とFR車どちらが好きですか??
アタシは…。
どっちも良い所も悪い所もあるからなぁ…(´・ω・`)。
うーん。
とりあえず慣れているのはFR車だと思います(笑)。


そういえば!!
話しは変わって。
昨日デジカメをgetしましたー(*^_^*)



安い普通ーのデジカメですが…(^^;)。
今、持っているデジカメ(940万画素だったかな?)より画素数が大幅アップしたので大満足(*^_^*)。
Newデジカメは1430万画素だったかな??。
これでティアナちゃんたくさん撮りたいです(^^)v。





Posted at 2011/10/22 22:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月21日 イイね!

◆ティアナの不思議◆

今日は真面目にティアナちゃんの日記を!!

先日の横浜お買い物の際、彼氏にティアナちゃんを運転してもらいアタシは珍しく助手席だったのですが…。
その時に発見しちゃったんです!!
これ⇩



普段、運転席でイスをかなり前にして運転してたから全く気付かなかったのですが…。
(運転姿勢はティアナちゃんに乗せられちゃってる感満載です(笑))
ティアナちゃんには助手席しか人が乗らないので、助手席は目一杯下げてます。
するとナビの下に不思議なカプラーを発見したんです!!
寄ってみると…⇩



ゴソゴソいじってたら、フタみたいな物が取れました。
中を見たらどうやらカプラーのようなんですが…。
一体何のために、何をするために付いているのか分かりませんでした…(´・ω・`)。

これは一体何なんでしょう??
気になって気になって、すっきりしません(^^;)。

わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
物凄く気になっています(´・ω・`)。

だんだんみんカラブログを使いこなしてきました(笑)。
まだ文字大きくしたり、絵文字使ったりは出来ませんけど…(`_´)。
絵文字使ってる方!!
どうやったらみんカラで絵文字使えるんですか??
教えて下さい(*^_^*)。
因みにアタシはスマホでみんカラしてます。


Posted at 2011/10/21 02:08:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月20日 イイね!

◆お買い物日記・2◆

まだまだみんカラブログを使いこなせてませんねぇ…(´・ω・`)
同じ画像2回アップしちゃった…。

 

こちらはパンツ(ボトム)ですね!!
全部スキニーとかパギンス。
原因不明ですが…(笑)
少し痩せたので挑戦しちゃいます!!(笑)

何だかみんカラ始めたのに車の事書いてないなぁ…(´・ω・`)

ふと思ったけど…。
4万有ったらティアナちゃん色々いじれたし…(^^;)。
スピーカーも買えたし、海外メーカータイヤなら買えてたし…(´・ω・`)
やってまった…。
来月はディズニー行くし…。
冬になったらティアナちゃん車検だし…。
いつになったらティアナちゃんを本格的にいじれるのでしょう…(笑)。
せめて車高は落としたいなー…。

そういえば!!
彼氏の車がチェイサー(100系)に決まりましたヽ(^0^)ノ
24日納車だそう。
今から
「これからデートは峠ばっかりだね(笑)。」と張り切っております!!
アタシ三半規管弱過ぎ!ってくらい車酔いしやすいから山道嫌なんですけどぉー(笑)。

…チェイサーかぁ。
Zは?110系のマーク2は?…
100系のチェイサーってどうなのかな??
年式的にはグロちゃんみたいな物かな??
アタシも免許取ってすぐに80系のチェイサーに乗りましたが、なんせ平成元年のチェイサーだったので(笑)。
80チェイサーの良かった所は教習車に形が似てたからめちゃくちゃ運転しやすかった事かな??(笑)
彼氏の100系チェイサー、しかもツアラーはどんなもんなんでしょねー(*^_^*)

…と最後は無理やり車の話でまとめてみました(*^_^*)(笑)



Posted at 2011/10/20 00:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「可愛いよね( ´艸`)
いっぱい仲間達が増えたのー(●´∀`●)
@けんクン」
何シテル?   07/17 15:58
初めまして(o^^o) えりチンデリッカ~です。 よろしくお願いします。 「女は黙って黒のセダン!!」 をモットーにwww大きめの黒っぽい(過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 1011 12131415
161718 19 20 21 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

NReeeeNさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 01:28:49
謝罪/訂正追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 04:15:17
◆雨の日走行◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/22 23:37:10

愛車一覧

日産 ティアナ ティアナちゃん・♀ (日産 ティアナ)
J31のティアナの足回り、マフラー、エアロ等気になってます(*゚∀゚)っ。 ティアナ乗り ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation