• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

お伊勢参りへ (後編)

お伊勢参りへ (後編) [超乱文旅行日記の為 暇な人だけどうぞ(--;)]

9月22日

朝5時半に起床

(う~昨夜ウシ食いすぎた~(@。@))







宿泊した松阪市から伊勢市二見浦にある

『夫婦岩』へ向けて出発!

到着するとご覧のような人だかりが∑( ̄_ ̄;)

なんの人だかりかというと

日の出をバックに夫婦岩を見に来た人達なのです♪

そんな写真がこちら








こういう雰囲気を味わうと

日本だな~日本人だな~

って思います^^





カエルさんもおりました(^^)

こちらの二見興玉神社の神のお使いらしいです♪

リアルなのはちょっと苦手ですが(^^;)

カエルキャラは好きです♪

(昔はお世話になりました777www)

そして二見興玉神社にお参りをすませ


次は『伊勢神宮 外宮』へワープ!w



伊勢神宮の内宮は行った事あるのですが

外宮は初めてです

内宮と比べると少し大人しい雰囲気が致します



外宮も内宮と同じく中にある

数箇所の神社を順番にお参りしてまわります



外宮から駐車場への帰り道

誰も通ってない小道へ

吸い込まれるように入っていき・・

かなり歩いて行き止まりになり・・

蚊の餌食になったのは・・・w
(+。+;)

これで外宮の思い出もでき次へワープ!
www


次は内宮へ向けて行く道中

『猿田彦神社』というところがあり

こちらは道開きの神様が

いらっしゃるということで

お参りしていくことにしました


これは古殿地(こでんち)というそうです

自分の干支の文字を触って祈ったり

仕事運、金運、家庭運、人気運など

それぞれお願いしたいことによって

干支の文字に触る順番があるらしく

そう触ることによって

ご利益があるらしいです

詳しくはネットで(^^;)w


こちらは物事の始まりの

道標となってくれる神様だそうです

今後もいい道へと導いてくれる

ことでしょう♪



そしてまたワープです!

次に『月讀宮』というところへ

こちらは参拝する順番が大事だとか


この順番を間違うと願いが逆効果とも・・・・

立て札があるぐらいだから間違いない∑( ̄o ̄;)





そしていよいよ内宮へワープ!

駐車場からは歩いて

「おはらい町通り」をとおり

帰りに寄るお土産屋さんをチェック!

こちらは定番ですね(^^)


そしていよいよ最初の鳥居をくぐると


ちょうどタイミングよく神楽祭?

が行われておりました





こちらを木陰で観覧していると




心地のいい笛の音と太鼓に

ちょうどいい気温も相まって

1時間くらい近くのベンチで

ウトウトしてましたwww

内宮敷地内に入ってすぐに

スッカリ癒してもらいました♪^^

これでリフレッシュでき

いざ参拝再開!

途中に五十鈴川(いすずがわ)があり

そこは御手洗場として

参拝前に心身を清める場所だそうです

さすがに体は洗えませんがwww






しかし敷地内はパワースポットもあり


癒しのスポットもあり


参拝に来て良かったなと思う場所ばかり♪


それに御正宮までに結婚式の方達もいたり

めでて~な~♪ いいなぁf(^^;)

と思ったら御正宮が見えてまいりました!


この先は撮影禁止ですが

確かに雰囲気の違う場所です!

ここではお願い事ではなく

普段のお礼と感謝を伝えるのが

正しい参拝だと聞きましたので

いつもありがとうございますと

感謝の気持ちで拝んでまいりましたm(_ _)m





参拝後は「舞狂言」?を少し見てみたり


子供たちへのお守りのようなものを買ったり


滅多に見られないという「茶室」の庭を見学したりしながら

伊勢神宮 内宮敷地内をあとにしました



それからお土産と昼ごはんをさがしにもと来た道をボチボチと


定番のこれは必須です♪


赤福もおいしいのですが

プラス私的においしかったものがこちら
(数個食ってますがw)
とてもいい食感と甘さです(^^)

封を開けるととても謙虚な文面が・・

「美味とは申しませんが風情ある田舎の名物として御正味ください」(前後略)

と「へんば餅」の名前の由来とお店の言葉が添えられています

いや これかなり美味ですが!

とお店に伝えたい一品ですp(^ー^)q

是非お立ち寄りの際は騙されたと思って買って下さいw



その後「おはらい通り」の「おかげ横丁」という辺りで

伊勢のものを味わおうと散策♪

伊勢うどん、魚介類、松阪牛串などなど食いすぎました~(+0+)

食いすぎて写真忘れてますしwww



ということで腹ごしらえも出来たところで

四国へ向けて帰還であります!

シルバーウィーク渋滞との勝負です^^;

途中亀山JCT辺りの大渋滞を回避すべく

国道1号線 鈴鹿峠を走りました。

ここ凄く楽しい!(゜∇^d)!!

スカクーにはもってこいの峠でした♪




そして峠を抜けると


あいくるさ~ん 副業儲けてますね~
www



それではこの辺で

お伊勢参り前中後編 完結です!

おしまい^^




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/13 15:16:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2015年10月13日 15:21
隊長って、なんでも出来るんですね〜。。。
(^_^)☆
コメントへの返答
2015年10月13日 15:53
そうでしょ!あいくるエクスプレスw

まぁそうでなかったらあんなに32入院させられませんよf(^^;)
2015年10月13日 17:46
あのーーー私のサイドビジネスがバレタじゃない。

赤福は帰りのSAでは全て売り切れて買い損ねました。
コメントへの返答
2015年10月13日 19:39
観光ビジネスですか!やりますねぇwww

赤福 消費期限一日って・・・
過敏すぎやしません?(・ ・;)

2015年10月13日 18:41
こんばんは(^ ^)

伊勢は私もターゲットにしてますよ( ̄+ー ̄)

へんば餅ですね…_φ(・_・メモ

赤福はやはり鉄板ですかね(笑)
コメントへの返答
2015年10月13日 19:40
こんばんは^^

2度目の伊勢でしたがやっぱりいいとこでした♪

へんば餅は食感いいっすよ!もちろん旨い^^

赤福はあんこ好きな方には間違い無しですね♪
2015年10月13日 20:45
伊勢参り 満喫してきたみたいですね~(^o^)v

これでスカクーと共に安泰ですなぁ(o^-^o)

まさか隊長がそんなところで副業に勤しんでるとは~~(笑)
コメントへの返答
2015年10月13日 21:28
遊んでまいりましたヽ(^○^)ノ

ちょっとスカクーには無理させましたがf(^^;)

あいくるエクスプレスが鈴鹿峠を流してましたwww(≧∇≦)
2015年10月14日 16:32
お伊勢参りお疲れ様でした。

まだ行ったことのない所ですのでよ~くわかりましたよ!

私は、大山の前に出雲に行ってたんですけどね(^^)/

で、赤福はまだありますか?
コメントへの返答
2015年10月16日 1:48
出雲大社もいいとこですよね♪
出雲は4回、厳島神社は2回、伊勢も今回で2回目になりました。神社系好きです(^_^)

赤福は消費期限1日しかないのでビックリでしたΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
2015年10月18日 18:11
こんばんわ^^/

あいくるバス、見てニヤニヤしました!
コメントへの返答
2015年10月18日 21:18
こんばんは!
あいくるエクスプレス儲けてまっせ~www
(≧∇≦)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 色々ありまして走るのは一旦休憩しております。そのうちまた復活させるつもりです!」
何シテル?   02/06 15:15
35(さんごー)です。純正感を残しつつ、さりげない変化のクルマいじりを楽しんでいます。よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東へ西へ🚗 LASTインテグラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 00:32:47
ジムニーパブル❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 12:52:07
変態騒行 。。。嵐山への道中。。。´д` ; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 20:28:50

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
小さな事からコツコツとf^_^;
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
使い勝手の良いクルマです♪
輸入車その他 その他 クイントレックス (輸入車その他 その他)
クイントレックスV 12ft エンジン2スト15馬力セットバック5インチ 二人乗り全開時 ...
その他 ボートトレーラー スパルタン(本名) (その他 ボートトレーラー)
水上の相棒を運んでくれる強い見方(≧▽≦)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation