
ええ、車じゃありません。また料理です。
無性に芋煮を作りたかったから材料買い込んで作ってみた。
材料はコチラ。
鳥モモ肉 200g位
里芋 10個位
人参 1本
ゴボウ 1本
筍 1本
ネギ 1本
キノコ(ウチはナラタケ) 一杯
コンニャク(白じゃなくて海藻が入った黒っぽいやつ) 一枚
すいとん(きりたんぽでも絶妙かと。) 一杯
油揚げ お好みで
昆布 ダシ用に
干し椎茸 ダシ用に
醤油
酒
砂糖
作り方
1、水を張った鍋に昆布、干し椎茸を入れ、ダシをとる(ウチは昆布を細かく切りそのまま具にしました。)
2、人参、里芋を入れ火を付け、沸々をしてきたら鶏肉、酒を入れる。
3、アクを取りながら煮て、鶏肉に火が通ったらゴボウ、筍、ネギ、キノコ、コンニャクを入れる
。
4、煮えて来たら醤油、砂糖を入れる。分量は好みだけど今回は醤油6砂糖1位でしょうか。本当はもっと砂糖入れるらしいけど。
5、味が整ったらすいとん、お好みで油揚げをいれ、弱火でコトコト煮てすいとんに味が染み込めば出来上がり。
ほどよく里芋が煮崩れて汁にトロミがつくと悶絶するくらい旨かった~
これはまた作る。絶対(笑)
ドヤッ

Posted at 2011/10/17 21:22:46 | |
トラックバック(0) |
料理レポート | グルメ/料理