2011年11月11日
お友達から初めて耳にした、
「ロケットストーブ」
なる代物。
手軽に作る事ができ、なおかつ驚異的な燃焼効率を誇る、最近注目のストーブらしい。
聞いた当初はあまり興味がなかったんだけど、利点を聞いているうちに興味が出てきてしまった(笑)
材料はペール缶やドラム缶、レンガや瓦など様々なもので作れるらしいのだが…さて、どうするか…
自分的には手軽に使いたいから、軽量で持ち運びが出来る風に作りたいのだけれど、どの材料で作ってもかなりの重量になってしまうようだなぁ。
そんなことをなんとなく考えていると、ふと思いついた。
これ、七輪を改造して作れば軽くていいのでは…
うん、七輪なら家にある。ペール缶も簡単に手に入るし…あとは耐熱耐久性のある太めのエルボかチーズがあれば…
うん。なんとなくいけそうだ(・∀・)

Posted at 2011/11/11 09:49:21 | |
トラックバック(0) |
思ったこと。 | 暮らし/家族
2011年11月07日
噂には聞いていたが、あまりに高価で手が出せなかった奥瀬の絹ごし豆腐…
ついに買ってしまった…
一丁で400円。
さっそく家に帰り、食べてみた。
うわ~うまい
こんなに濃厚で豆の風味が生きてる豆腐はいままで食べたことが無い。
ネット等での噂どおり、豆腐なのにほのか~にチーズのような風味がありネットリとしている。さすがプレミア価格がつくだけある…
これは賞味期限前の半額売りになったら迷わず買う!旨い!
気になる方は
「奥瀬商店 絹ごし豆腐」
等で検索すると詳しく分かると思います(^-^)おそらく地元以外では入手がかなり困難だと思いますが、食べる価値ありです。

Posted at 2011/11/07 19:20:38 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年11月07日

にこにこ今日も1日頑張るか!?

Posted at 2011/11/07 07:02:22 | |
トラックバック(0) |
思ったこと。 | 日記
2011年11月06日
ドライブついでに食事処にてしじみラーメンを頼んでみた。
初めてのしじみラーメン。(インスタントでは食べたことがあるけど)ワクテカが止まらない。落ち着けし俺。
キタ!!
クサッ!なんだコレくせぇ!
まず海水をスープに利用しているのか、結構潮臭い。
まぁそれはまだいいとして(豚骨ラーメンのクセの強さみたく、これがしじみラーメンの特徴かと考えれば全然良し、なレベル)
しかし、なんだこの生臭さ。なんとも言えない生臭さ。
しじみか?このわんさか入っている主役のしじみが悪さをしているのか?
と、思ったがしじみを食べてみても臭さは感じない。むしろ旨いよしじみ。
ってことはワカメか?ワカメが入ってるけど処理が甘いのか?
うん…ワカメっぽいけど、違うかも…
と、あれこれ考えていると、ふと思い出したぞこのニオイ。
あれだ、漁港の網のニオイ。
もう、非常にがっかりな昼食でした(全部食べたけど)
多分他の店のしじみラーメンはもっと旨い所あるんだろうな~もう食べに行けないと思うけど。

Posted at 2011/11/06 14:51:49 | |
トラックバック(0) |
料理レポート | グルメ/料理
2011年11月04日
せんべえうまいよせんべえ。
あ~煎餅うまい。
鬼太鼓が手軽に買えて旨いけど、たまには一枚一枚手焼きで焼いて醤油に漬けた昔ながらの素朴な、でも素材にこだわった高級煎餅が食いたい。
よし、スーパー行ってこよう。

Posted at 2011/11/04 09:34:18 | |
トラックバック(0) |
思ったこと。 | グルメ/料理